“やりたいこと”とコストのバランスは釣り合っているのか:
PR:業務も“ブラウザで事足りる”時代、クライアント仮想化の新たな選択肢を考える
セキュアにテレワークをするために、VDIなどのクライアント仮想化が普及してきた。しかし、業務の在り方が変わる中、クライアント仮想化の仕組みそのものを見直す時期が来ている。(2024/5/21)
Dropboxが“政府認定クラウドサービス”リスト入り 政府調達の対象に
デジタル庁や総務省などで構成されるISMAP運営委員会は、クラウドストレージ「Dropbox」などを、政府のクラウドサービス認定制度「政府情報システムのためのセキュリティ評価制度」(ISMAP)のリストに登録した。これらのサービスは今後、政府調達の対象になる。(2024/5/2)
「Interop Tokyo 2023」、Best of Show Awardの受賞製品が決定
ネットワーク/セキュリティのカンファレンス「Interop Tokyo 2023」が2023年6月14日に千葉・幕張で開幕、「Best of Show Award」として、各種カテゴリーの優秀製品が決定した。(2023/6/15)
PR:JR東海の工事情報共有システム、セキュリティ対策に「Soliton OneGate」を導入 鉄道と情報の安全を守る
(2022/6/23)
21年に漏えいした日本のパスワード、2位は「password」 1位は? ソリトンシステムズ調査
ソリトンシステムズが日本人が利用するパスワードランキングを発表した。2021年に発見された情報漏えい事件から分析したところ、1位は「123456」だった。(2022/2/8)
PR:リモートファースト時代、セキュアなクラウドアクセス環境の構築に「Soliton OneGate」が効く
(2021/11/25)
PR:働く人々が本当に満足する、“リモートファースト”なオフィス環境はどうやって作る?
(2021/11/8)
PR:働き方が“リモートファースト”の時代に突入 企業がデジタルを前提とした環境構築で考えるべき“最重要課題”とは
(2021/10/25)
リーントラストの具体的な進め方:
PR:ゼロトラスト実装の要件と、すぐに成果が出る「簡単・確実な手段」とは
ゼロトラストの対策アプローチが求められているが、ピンポイントソリューションで実装できるような単純なものではない。だが、セキュリティリスクは待ってはくれず、業務も止められない。日々のビジネスを阻害せず、スピーディーに対策を実装できる手段はあるのか。(2021/8/30)
2位は「password」、1位は?:
2020年に最も漏えいした、最悪のパスワードとは?
ソリトンは5月18日、「日本人のパスワードランキング2020」を発表した。2020年、最も多く漏えいが発見されたパスワードとは?(2021/5/18)
PR:コロナ禍で突然のテレワーク、セキュアな環境を保つには? ソリトンが提案する“ニューノーマル時代”の情報漏えい対策
(2020/9/24)
Interop Tokyo 2020のBest of Show受賞製品が発表
オンライン開催中の「Interop Tokyo 2020」で2020年6月3日、優秀製品を表彰する「Best of Show Award」が発表された。Best of Show Awardは優秀展示製品を表彰する企画で、部門ごとにグランプリ、準グランプリ、審査員特別賞が授与される。2020年はオンライン会議による審査が実施された。(2020/6/3)
ベンダーによる支援策のリンク集
新型コロナウイルス対策を支える「テレワーク」関連製品の無料提供と相談窓口
拡大を続ける新型コロナウイルス感染症対策として、企業の間でテレワークの採用が広がっている。こうした中、ベンダー各社がテレワーク関連製品の一時無料化などの支援策を提供し始めた。主要な取り組みを集約した。(2020/3/23)
PR:モバイル・SaaS時代のセキュリティ対策は、VDIしかないのか? ソリトンの新提案
(2019/12/6)
PR:どうして? 頑張って導入したのに「使われない」──残念なテレワークを克服する方法
(2019/10/23)
「“ストレス解消用”トランプ大統領像を日本企業が中国見本市に出展」報道、企業側は全否定(※追記あり)
暴力的な展示があったとして、ブースが閉鎖されたと報じられていました。(2019/6/14)
Interop Tokyo 2019速報:
Interop Tokyo 2019のBest of Show受賞製品が決定
2019年6月12日に開幕したInterop Tokyo 2019で、同日午前、Best of Show Awardが決定した。各部門の受賞者と受賞製品を紹介する。(2019/6/12)
セキュリティが目指す高度な自動化の方向が見えた
今回は、2019年5月8〜10日に開催された「第16回情報セキュリティExpo」の展示会場から、サイバーセキュリティの新しいトレンドを見据えた製品を幾つかピックアップした。APIのセキュリティを支援する製品や、人手が足りない現場を助ける高度な自動化ツール、DNSにアクセスした段階で脅威を取り除くソリューションなどが目立った。(2019/5/29)
意識しなくてもセキュリティが守られている:
PR:ユーザーの声に応える 「さりげない」テレワークを実現する3つの現実的な選択肢
さまざまなツールやサービスが登場し、以前よりずっと身近な存在になった「テレワーク」。だが過去を振り返ってみると、セキュリティを万全にするために煩雑な運用にしてしまい、使われずに終わったプロジェクトもある。その失敗を繰り返さないための新たな選択肢があるという。(2019/5/29)
製造ITニュース:
複合機とITサービスの統合プラットフォーム、新規アプリケーションが登場
コニカミノルタジャパンは、同社のシステム基盤「Workplace Hub プラットフォーム」で利用可能な4つのアプリケーションについて発表した。従量課金への対応により、導入企業のコスト最適化に貢献する。(2019/2/15)
社内Wi-Fiを安全に運用するには:
PR:ネットワークの安全性と利便性を両立――認証基盤の整備が役立った
社内のネットワーク環境としてWi-Fiを導入する場合には安全性と利便性のバランスが課題になる。安全性を向上させるため、パスワードに頼った認証を導入しがちだが、厳格な運用は利便性を損ないかねない。また、人の記憶に依存する認証(知識ベース認証)ではシャドーITはもちろん、認証情報の漏えいにより、外部からの不正アクセスを許してしまう危険もある。自動家計簿・資産管理サービスを展開するマネーフォワードは社屋移転に当たり、Wi-Fi環境の安全性強化を図った。証明書ベースの認証を導入した結果、運用管理コストを抑えることに成功した他、利便性も高まった。同社の課題と解決策を紹介する。(2019/1/7)
「平成生まれのハッカー社長」が考える、働き方改革に潜む“脆弱性”とは?
働き方改革のために、セキュリティをどうすべきか――。ITmedia エンタープライズが開催したセミナー「働き方改革のリアル」で行われた講演では、この難題をクリアするための考え方やさまざまなツールが紹介された。(2018/5/1)
超音波を操るフォノニック結晶:
信号増幅するメカニカル素子、通信機器に応用も
NTTと東北大学は、フォノニック結晶と呼ばれる音波の人工結晶を用いて、信号波形の圧縮に成功した。(2018/4/11)
ネットワークはもう業務の基盤:
PR:「触らぬ神に祟りなし」? 社内LANを構築するNIerが、二の足を踏んでしまう重要なポイントとは?
企業における社内LANでは、無線LANへの移行をはじめとした再構築や更改が活発に行われている一方、ネットワーク運用で最も重要な機能に手を加えない提案が行われる事がある。なぜなのだろうか。(2017/11/29)
Interop Tokyo 2017速報:
Interop Tokyo 2017のBest of Show受賞製品が決定
2017年6月7日に開幕したInterop Tokyo 2017で、Best of Show Awardが決定した。各部門の受賞者と受賞製品を紹介する。(2017/6/7)
Interop Tokyo 2017の歩き方(3):
Interop Tokyo 2017、2020年に向けた懸念とセキュリティ製品の最新動向
Interop Tokyo 2017の見どころを紹介している本連載。第3回として、今回多数出展されているセキュリティ製品をチェックする。(2017/6/7)
PR:クラウドを駆使するモバイル活用企業のためのセキュリティ対策とは?
モバイル端末でOffice 365やGoogle Appsなどのクラウドサービスを本格利用することは、さらなる業務効率化などが期待されるものの、情報漏えいが心配となる。一方、セキュリティの強化によって使い勝手が悪くなればユーザーの不満も募ってしまうだろう。そんなジレンマを解決するのが、ソリトンシステムズの「Soliton SecureBrowser」だ。(2016/10/25)
ITmedia エンタープライズ ソリューションセミナー レポート:
便利と安全の両立にどう挑む? 東急リバブルやDeNAが語るモバイル活用とセキュリティ対策の最新事情
企業・組織のスマートデバイス導入では、メールチェックなどから業務システムを使う高度活用ニーズが高まる一方、同時に高まるセキュリティリスクへの対策が大きな課題だ。モバイル活用の先進企業における取り組みや課題解決の最新動向が紹介された。(2016/10/12)
@IT セキュリティセミナー 東京・福岡・大阪ロードショーリポート(1):
@ITの筆者陣も登場、「訴訟」や「まとめ」を通して見たサイバー世界
@IT主催のセキュリティセミナー、リポート第1弾はスポンサーセッションの内容とともに、@ITの人気筆者陣による講演をお送りしよう。(2015/3/23)
BYODなスマホからセキュアに社内システムに接続させる方法――戸田建設の場合
BCP対策としてGoogle Appsを導入していたものの、フィーチャーフォンによる外内線一体化の検討により貸与スマホを終了することになった戸田建設。BYODによるセキュアなアクセス環境をどのように構築したのか?(2015/3/9)
PR:既存のシステムを活用して実現する真のワークスタイル変革 その方法とは?
スマートフォンやタブレットを利用して、いつでもどこでも仕事ができるワークスタイルが注目を集める。しかし実際に導入するとなれば、既存システムを改修すべきか、新規システムを構築するかなど、様々な課題を伴うだろう。本記事では既存のシステム環境を生かして手間なくモバイル活用を実現するためのソリューションを紹介する。(2014/12/10)
今あるメールサーバを有効活用
既存システムはそのままで、社外からシンプル・安全にメールを利用する方法
クラウドへの移行が進む一方で、メールサーバは社内システムとして運用されていることもまだまだ多い。そんな既存のメールサーバをそのまま活用しつつ外部から安全に利用可能にするための簡単な方法とは?(2014/12/5)
PR:クラウドEXPO会場で見つけた“注目製品”――企業のモバイル活用を変える「Soliton Secure Series」とは?
10月末に開催された「クラウドコンピューティング EXPO」で、特に大きな注目を集めていたブースの1つがソリトンシステムズブースだ。同社が展示していたモバイルワーク基盤ソリューション「Soliton Secure Series」の正体とは――。(2014/11/13)
モバイルからでも自宅PCからでも
「社内システム」を外から安全・快適に使うためには?
社内システムに外部から安全にアクセスできる環境作りは、スマートデバイスを含むマルチデバイス時代のワークスタイル変革の鍵。だが、IT部門としてはやはりセキュリティが心配。利便性と安全性を同時に実現するために何が必要か?(2014/11/13)
PR:「便利なだけ」は当たり前! モバイルワークを安全・簡単に導入する方法とは?
社内システムをどこからでも便利に使いたい――そんな思いを抱くビジネスパーソンはいまや少数派ではないだろう。安全なモバイルワーク環境をできるだけ簡単に取り入れる方法とは? そのニーズに応える新製品を紹介しよう。(2014/10/31)
@IT Security Live UP! 速報リポート:
エキスパートが示す、これからのセキュリティ対策
2014年2月25日、東京・品川にて@IT編集部が主催するセミナー「@IT Security Live UP! 絶対に守らなければならないシステムがそこにはある」が開催された。各セッションの速報リポートをお届けする。(2014/3/7)
セキュアブラウザと認証基盤の組み合わせが解決策に
「スマートデバイスの業務データを守るには、MDMだけで十分」は本当?
従業員にスマートデバイスを業務利用させる際は、端末内に業務データを残したくない――。こう考える企業は多いが、MDM製品だけでこうしたニーズを満たすのは難しい。その理由と、具体的な解決策を示そう。(2013/11/28)
スマートフォンをもっと安全に活用!:
PR:ソリトンシステムズが提案する新しいモバイル環境とは
ノートPCやスマートフォン、タブレット端末の紛失・盗難をゼロにはできない。ならば、端末が他人の手に渡ったとしても情報漏えいにつながらないようなシステムを導入すべきである――そんな発想に立ったセキュアなモバイルワークインフラを、ソリトンシステムズは提案している。(2013/10/7)
PR:クラウド・マルチデバイス時代のモバイルワークインフラ「セキュアブラウザ・ゲートウェイ」
PCやスマートフォン、タブレットなど企業で活用可能なデバイスの選択肢が広がり、モバイルワークなど業務のスタイルも多様化しつつある。しかし、これらのデバイスごとにセキュリティ対策を講じることは、企業にとって大きな負担だ。そこでソリトンシステムズは、マルチデバイスに対応したセキュアアクセスソリューションを提供する。Windows/Mac/iOS/Androidに対応しており、強力なセキュリティ機能を備えた専用ブラウザ経由で社内・クラウドシステムを利用させることで、重要データの漏えい・拡散を防止することができる。(2013/8/19)
ソリトン、マルチデバイス対応のリモートアクセス製品を発売
専用のセキュアブラウザとゲートウェイ装置で特別なVPN設定などを行わずに、マルチデバイスから業務アプリやクラウドサービスが利用できるようになる。(2013/8/2)
大量のPC操作ログを分析するツール、ソリトンが発売
ソリトンシステムズは、約30億レコードのログ検索結果を約1分で表示できる性能を持った「InfoTrace PLUS Analyzer」を発表した。(2013/7/29)
DHCPの運用を支援するソフトウェアを提供 ソリトンシステムズ
米国Infoblox製のDNS/DHCPアプライアンスのDHCP運用を支援する「Soliton Infoblox Tools Pro」を開発した。(2012/2/7)
安全にファイルを送受信するアプライアンス、ソリトンが発売
ソリトンシステムは、メールによるファイル転送をダウンロード型に自動変換する機能などを備えたアプライアンス製品を発売した。(2010/3/17)
操作ログでセキュリティ強化とコストを削減する方法、ソリトンが紹介
ソリトンシステムズは、このほど開催したパートナー向けフォーラムで情報セキュリティ対策を活用していく方法などを紹介した。(2009/10/30)
セキュリティポリシーの徹底に:
ソリトン、IT資産管理のSaaSを提供
ソリトンシステムズは3月5日、IT資産管理ソフトウェアをSaaS(サービスとしてのソフトウェア)形式で提供する。(2009/3/5)
資産管理とログ管理:
ソリトンとオリックスR、セキュリティ製品のレンタルサービス開始
オリックス・レンテックは、ソリトンシステムズのログ管理と資産管理製品を月額でレンタルするサービスを始める。(2009/1/16)
ソリトン、管理業務を迅速化するID統合管理の新製品
ソリトンシステムズは、ユーザーIDの登録や変更処理などを迅速にしたID統合管理製品システムの最新版「ID Admin v7.2」を発売した。(2008/12/5)
ソリトン、PCの操作ログを分析するSaaS型サービスをリニューアル
ソリトンシステムズは、PC操作ログの収集および分析を行う「InfoTrace-OnDemand」サービスを強化する。(2008/9/26)
ソリトン、マイクロソフトのNAP機能対応セキュリティスイッチ発売
ソリトンシステムズは、H3Cテクノロジーと共同開発した検疫機能対応のスイッチを発売する。(2008/7/7)
サイトロック、クライアントPCの操作ログを監視するSaaS型サービス
サイトロックは、クライアントPCの操作ログを収集・管理・監視するASP/SaaS型サービス「siteROCK Log Care」の販売を開始した。(2008/4/17)