カツオノエボシやホホジロザメ、危険な生き物のカプセルトイ「危険生物大百科 最凶VS決定戦」登場
人気の科学まんが『どっちが強い!?』とコラボした「危険生物大百科 最強VS決定戦」。(2022/5/24)
「あごが床まで落ちたジェリー」「チーズ丸のみタフィー」も登場 「トムとジェリー」のカプセルトイの第3弾
「トムとジェリー」の七変化を立体化したカプセルトイが3度目の登場。(2022/5/22)
レトロかわいい「アデリアレトロ」柄のポーチがカプセルトイに 表裏で異なるデザイン
全6種、1つのポーチで表裏2つのデザインが楽しめます。(2022/5/21)
自己肯定感爆アゲ! 「全人類人間国宝」「ウチらが代★」 パワーワードでみんな優勝できるアクリルキーホルダー発売
ニューウェーブギャルの田島ハルコさん考案デザイン。(2022/3/22)
「地球の歩き方」をまんまプリントしたエコバッグがカプセルトイ化 街にいながら旅行気分に
これでクラスの人気者!(2022/2/2)
団子×ダンゴムシで「団子むし」 ダジャレから生まれたフィギュアがカプセルトイで登場
兜むしに続くダジャレシリーズ。(2022/1/24)
「マンボウ」や「マッコウクジラ」の中身が丸見え! 海の生き物の構造が分かるフィギュアがカプセルトイで登場
マンボウ!(2022/1/3)
ダジャレかよ! ほんわか光るてんとう虫のマスコット「点灯むし」がカプセルトイで登場
オシャレなオブジェとしても使えそう?(2021/12/27)
井村屋の中華まんシリーズがソフビマスコットに! 寒い冬でも気分はあったか
持ち物に付けてさりげない中華まん愛をアピール。(2021/11/29)
ラフレシアとウツボカズラがフィギュアに! 花弁やフタが動くギミック付き
食虫植物を観察するのが楽しい。(2021/12/6)
2000年代の小学生女子の心を掴んだ「ナルミヤキャラ」がぬいぐるみに 変わらぬかわいさが懐かしくてエモくなる
当時の憧れブランドでした。(2021/11/27)
サメに襲われるカプセルトイ! 映画「ジョーズ」の名場面を立体化したフィギュアが登場
あの恐怖がガチャでよみがえる。(2021/11/21)
さすがによもや 『鬼滅の刃』無限列車が回転寿司を引くぶっ飛びおもちゃが登場 12月上旬発売
うまい! うまい!(2021/10/29)
「おうちで回転寿し 無限列車編」、タカラトミーが発売 “鬼滅”柄の皿も
タカラトミーアーツは手作りやテイクアウトの寿司を自宅で回転寿司のように楽しめる「鬼滅の刃 超ニギニギおうちで回転寿し 無限列車編」を12月上旬に発売する。(2021/10/29)
愛しのフィギュアとキャンプだ! 「シュラフ(寝袋)」が1/12スケールのカプセルトイで登場
実物の1/12スケールなので同スケールのフィギュアに対応(2021/10/24)
コウテイペンギンやホッキョクグマなど南極・北極の生物がフィギュアに! カプセルトイ「極地のいきもの」が登場
パーツが動かせる「あそべる生物フィギュアシリーズ」最新作。(2021/10/16)
週末に「へえ」な話:
たき火ガジェット「FireWood Home」が完売! 里山での再収録に「パチパチ」(拍手)
タカラトミーアーツのたき火ガジェット「FireWood Home」が売れている。9月に発売したところ、あっという間にメーカー在庫がなくなって、残りは店頭などで販売しているモノのみ。同社の担当者に、開発の裏側を聞いたところ……。(2021/10/2)
「きのこの山」と「たけのこの里」がビッグサイズのぬいぐるみに ギュッとしてリラックスできそう
きのこ派・たけのこ派の決戦がぬいぐるみで。(2021/9/28)
リアルすぎぃぃ! 擬態昆虫を原寸大でフィギュア化したカプセルトイ「原色擬態昆虫」が登場
標本そっくり。(2021/9/20)
10月中旬から:
「桃鉄」ボードゲームがリニューアル 販売の狙いは?
タカラトミーアーツは、人気のゲームソフト「桃太郎電鉄」のボードゲームを発売する。ゲームパターンは3種類。開発の狙いは?(2021/9/16)
「桃鉄」がボードゲームになって登場 機関車のコマや紙のイベントカードで物理的に具現化
ゲーム版とは違った楽しみがありそう。(2021/9/15)
東京・銀座に:
1回5000円、高さ2メートル超の高級「ビッグガチャ」が誕生 景品には何が?
東京・銀座に高さ2メートル20センチ、1回5000円のガチャマシンが誕生した。「Artek GACHA travels to DOVER STREET MARKET GINZA」に期間限定で設置する。景品には何が入っているのだろうか?(2021/8/10)
ネットでよく見る「手紙を読んで顔をしかめるプーさん」のマスコットが登場 ネットミームが公式から立体化
いろんなネタに使えそう。(2021/7/29)
シュモクザメやノコギリザメ、可動式フィギュアになったサメがカプセルトイで8月発売
ホホジロザメ、シュモクザメなど全4種。(2021/7/26)
憧れの白バイ仕様も ホンダ「ドリーム CB750 FOUR」ミニチュアモデルがカプセルトイに K0からK2まで全5種をラインアップ
ホンダのナナハンがミニチュアに。(2021/7/16)
ホバーVer.もあるだと!? タイムマシン「デロリアン」がカプセルトイに BTTFシリーズ3作品のデザインを再現した4種をラインアップ
全部集めて飾りたい……!(2021/7/17)
専用キット:
自宅で本格そば打ち タカラトミーアーツの「そば打ち名人」
タカラトミーアーツは、自宅で本格的なそばを打つことができる専用キット「そば打ち名人」を7月29日に販売する。希望小売価格は4378円。(2021/7/9)
自宅でそばが打てるクッキングトイ「そば打ち名人」が発売 水回しから切りまで、学びながら楽しめる
そば粉と中力粉と水を混ぜて生地を作る工程から体験できます。(2021/7/9)
「そば打ち名人」コロナ禍で再販 ターゲットは高齢層→巣ごもり家族に
2014年に発売した、自宅で本格的なそば打ちができるキット「そば打ち名人」がコロナ禍で再発売する。家族でそば打ちを楽しめるとアピールする。(2021/7/8)
もちふわなポケモン「ポッチャマ」とのすやすや生活 「すやすやフレンド おうちでリラックス」シリーズに「ポッチャマ」登場
ずっしり重みもあって抱き心地もよさそう。(2021/7/3)
「揖保乃糸そうめんフロート」無料貸出、今年も東京サマーランドで
タカラトミーアーツは、東京サマーランドの屋外プールで「揖保乃糸そうめんフロート」の無料貸出を実施すると発表した。8月下旬まで。(2021/7/2)
北欧モダン「アルテック」家具をカプセル玩具に フィンランド大使館にも自販機
タカラトミーアーツが「アルテック」の商品をミニチュアにしたカプセル玩具を7月26日に発売する。名作「スツール 60」「66 チェア」など。(2021/6/30)
北欧家具ブランド「アルテック」の名作家具が手のひらサイズのミニチュアに! カプセルトイで発売
省スペースで北欧気分。(2021/6/29)
リュウグウノツカイが捕獲できる 世界の怪魚と猛魚のフィギュア「世界釣大戦モンスターフィッシュ」登場
リュウグウノツカイを伸ばしたい。(2021/5/31)
「岩下の新生姜」のパッケージが本物そっくりのミニチュアに 中身の新生姜まで作り込んだカプセルトイが登場
ボールチェーン付きでいつでも新生姜と一緒。(2021/5/25)
伝統和菓子「羊かん」が根付紐つきマスコットに 推し羊かんをアピールできるよ!
水羊羹がおいしい季節が近づいてきました。(2021/4/26)
猫がケーブルに引き寄せられる習性を再現! カプセルトイ「猫とケーブル」が集めて並べたくなるかわいさ
フィギュアなら安心して「猫に邪魔される〜」を体験可能!?(2021/4/16)
ノリノリで話す「ピカチュウ」ロボット登場 ダンスもノリノリ お腹はプニプニ
タカラトミーアーツがインタラクティブなロボット玩具「おはなししよ!ノリノリピカチュウ」を6月に発売する。(2021/4/8)
「鬼滅の刃」の世界観を表現したミニチュア和傘のカプセルトイ発売 本格的でビッグサイズ!
フィギュアに持たせたり、飾ったり。(2021/4/5)
モノづくり総合版メルマガ 編集後記:
2500円ガチャ時代到来!? 激化するカプセルトイ市場は次なるステージへ
500円のカプセルトイにも驚きましたが……。(2021/4/1)
おいしそうな枝豆やホタルイカ! 酒の肴が原寸大でカプセルトイに
カプセルサイズを無視した原寸大。そして、リアル。(2021/3/29)
通勤中や旅先で突然流しそうめんがしたくなったときに便利 “ポケットに入る流しそうめん機”が登場
「そうめんスライダー」のタカラトミーアーツから。(2021/3/26)
パトカーや希少なレース仕様も 初代フェアレディZがカプセルトイに、1/64スケールで細かいディテールも再現
ラインアップは全5種。(2021/3/27)
「タニタの体重計に乗った動物たち」のカプセルトイが3月登場 パンダだって体重気になるもん!
商品名は「タニタ×パンダの穴 今日は何キロ?」。(2021/3/23)
目指せ、直列100気筒エンジン V型や水平対向も再現できちゃう動くミニチュア「2ストロークエンジン」が熱い!
100個セットで売ってくれ!(2021/3/30)
「バーバパパ」のカラフルなミニチュア食器がカプセルトイに登場 本物の陶器製!
ドール遊びにもよさそう。(2021/3/22)
流しそうめんを噴水とLEDで演出 タカラトミー「ビッグストリームそうめんスライダーメガラスベガス」
タカラトミーアーツは、噴水やLED照明のギミックを搭載した流しそうめん器「ビッグストリームそうめんスライダーメガラスベガス」を発売する。価格は1万4960円(税込)。(2021/3/18)
“たき火”再現するインテリア照明、タカラトミーが復刻 息を吹くと明るく 薪がはぜる音も
タカラトミーアーツはLEDライトを使って“たき火”を再現する「FireWood Home」を7月に発売する。炎のゆらぎを再現するプログラムを独自に開発した。(2021/3/16)
ぐでんぐでんの猫と犬がかわいい 酔っ払い“あるある”を再現したカプセルトイ「アフター5のどうぶつたち」
ほろ酔いな「17時のハチワレさん」、くったりしてる「24時のサバトラさん」など。(2021/3/15)
「ガリガリ君」削ってかき氷に タカラトミー、累計50万個のヒット商品を復刻
タカラトミーアーツは2011年に話題になった「おかしなかき氷 ガリガリ君」を復刻する。3月25日発売。(2021/3/4)