単なる「ブーム」ではない カプセルトイ専門店が爆増する背景にある「コスパ」の正体
第5次ブームを迎え、業界全体が急成長している「カプセルトイ」。このブームを支えているのが「カプセルトイ専門店」だ。爆増するカプセルトイ専門店は、なぜそこまで人気があるのか? 今後もこの勢いは続くのか?(2024/12/13)
分かりにくいけれど面白いモノたち:
ガチャマシン開発者は「電源いらず」にこだわる? タカラトミーに聞いたカプセルトイ60年の歴史と矜持
ガチャマシンは今でも電源いらず? その仕組みと歴史について、タカラトミーアーツがユージンだった頃からガチャマシンの開発に携わっている開発者に詳しい話が聞けた。(2024/10/31)
PR:サーモスは水筒だけじゃない! あったか靴下からガチャまで大集合の、120周年イベントがアツかった
10月18日から20日に開催された消費者向けイベントの様子を紹介します。(2024/11/1)
「かわいいってこういうこと」 生後1カ月の子猫が暖をとる場所は……幸せしかない姿に「この角度から見るのが最幸」
癒やしをありがとう。(2024/10/17)
「ピンクの電話」もカプセルトイに タカラトミーアーツ「NTT 公衆電話ガチャコレクション」9月発売
タカラトミーアーツは4日、「NTT東日本 NTT西日本 公衆電話ガチャコレクション 番外編」全6種を9月上旬に発売すると発表した。シリーズ初となる通称「ピンクの電話」などをラインアップに加えた。(2024/9/4)
「全自動おにぎり機」に高電圧をかけて「最強のおにぎり」を作ろう! →“壮絶な結末”に「最強とは?」と困惑の声
一応「最強(もっともこわい)」ではある。(2024/6/10)
最大80%オフの「スペースインベーターの日セール」、19日まで
タイトーは、6月16日の「スペースインベーダーの日」を記念して、対象のNintendo Switch、PlayStation 4用ソフトのダウンロード版が最大80%オフになるセールを始めた。(2024/6/5)
映画「ハリーポッター」のアイテムのミニチュア発売 「トム・リドルの日記」「ナギニ」「レイブンクローの髪飾り」など
「賢者の石」「組分け帽子」などに、新アイテムが加わった全7種。(2024/4/28)
ジェイソンの仮面が指輪になった! ホッケーマスクを付け始めた「PART3」や「ジェイソンの命日」など5種類
「PART3」「完結編」「ジェイソンの命日」「ジェイソンX」の4作品をイメージ。(2024/4/27)
伝説のポケモン「レックウザ」が流しそうめんマシンに ポケモンコラボの「そうめんスライダー」登場
(2024/4/10)
「レックウザ」が流しそうめんマシンに、「モンスターボール」はアイス製造器に
伝説のポケモン「レックウザ」が流しそうめんマシンに。タカラトミーアーツは10日、玩具業界のイベントで「そうめんスライダー ポケットモンスター」などの新製品を披露した。(2024/4/10)
キティやマイメロディがお寿司になった!? 寿司ネタを背負ったフィギュアがカプセルトイで登場
「ハローキティ」「マイメロディ」「ポチャッコ」など全5種。(2024/3/8)
「フルタマン」やフルタ製菓のチョコがカプセルトイに! ハイエイトチョコはひもを通して装着できる仕様
フルタマンのアクキーほしい。(2024/3/7)
トラがパンダやあざらしに変身? かわいい動物に“トラ”ンスフォームしたカプセルトイ登場
「みんなに愛されたい!」とトランスフォームしました。(2024/3/4)
「富士ホーロー」の「ムーミン」デザインのキッチンアイテムがミニチュアに! ムーミンハウスのケトルなど5種登場
ケトル、ミルクパン、キャセロールなど全5種。(2024/2/26)
『幼稚園』の付録にNTT東日本とコラボした「公衆電話」が登場! その狙いとは?
令和に似合わないアイテムを付録にした理由を聞いてみました!(2024/1/17)
「スイーツにゃんこクッション」がミニチュアサイズでカプセルトイに登場 初フィギュア化された猫たちがかわいい
いっぱい集めて並べたい。(2023/12/30)
「カービィのグルメフェス」のカービィがでっかいぬいぐるみに! ふわふわなクリームを再現した台座も
幅60センチ超えのビッグサイズ。(2023/12/27)
『ウォーリーをさがせ!』のウォーリーたちがフィギュアに! お部屋に隠して“リアルウォーリーを探せ”が楽しめそう
お部屋で、隠す→探す、遊びができる!(2023/12/17)
「ジョジョ」「ムー」コラボの『地球の歩き方』がエコバッグ&ポーチに! カプセルトイで登場
「世界のカレー図鑑」などもラインアップ。(2023/12/10)
「ちいかわ」知らない母が“ガチャ”挑戦→「変なの出てきた」と思わず泣き顔…… 珍エピソードに「笑った」
変かな……変かも……。(2023/12/9)
カエルが和菓子になっちゃった!? コロンと丸いボディのフィギュア「甘蛙」がキュート
「どら焼き」「3色団子」などおなじみの和菓子がモチーフ。(2023/12/6)
「スッポン」「ワニガメ」がギミック付きフィギュアに! カプセルトイ「世界の亀たち」発売
頭が伸縮、尾も可動などギミック満載。第2弾も制作進行中。(2023/12/2)
猫がスイーツになっちゃうクッションがフィギュアに! カプセルトイで発売
「フェリシモ『猫部』 スイーツにゃんこクッションフィギュア」がタカラトミーアーツから発売されます。(2023/12/1)
“あすけんの女”がアクスタになった! 「驚く」「泣く」など6種の表情で登場
未来さんに見守られてちょっと頑張れるかも。(2023/11/5)
知らないと損!?業界最前線:
タカラトミー「究極のおにぎり」を料亭出身の料理人と試したら? さらに美味しくするプロの技に脱帽した
最近、おにぎりがブームだ。全国で専門店の出店が続き、行列のできる店も増えている。そんな中、タカラトミーアーツから登場した「究極のおにぎり」は“話題のおにぎり専門店のようなふわふわなおにぎりを手軽に作れる”という。通常のおにぎりとは何が違うのか。おにぎり店の調理長と食べてみた。(2023/9/16)
事前に用意するのは「チロルチョコ約40個」 本格テーブルゲーム「チロルチョコわくわく争奪戦」
チロルチョコで遊べるゲーム。(2023/9/13)
「タカアシガニ」に「ラブカ」も! 深海生物フィギュアのカプセルトイ登場、カニのあしなどが動くギミックつき
タカアシガニ、ラブカ、ダイオウグソクムシなど、あまりフィギュア化されていない生物がラインアップ。(2023/8/21)
「究極のおにぎり」を手軽に作れるマシン タカラトミーアーツから発売
卵黄しょうゆ漬けを作れる専用のトレーも付属します。(2023/7/28)
キッチントイ「究極のおにぎり」8月発売 ごはんを回転させて専門店風のふんわり感
タカラトミーアーツは6日、専門店のようなふんわり握ったおにぎりが作れるキッチントイ「究極のおにぎり」を発表した。4378円。(2023/7/26)
アニメ「トムとジェリー」のカプセルトイに新作! キューブになったトムやぺちゃんこトムが登場
トムとジェリーと言ったらおかしくてかわいい姿。(2023/7/22)
E.T.の顔を指輪に!? 表情にこだわったE.T.のフェイスリングがカプセルトイで登場
E.T.の喜怒哀楽の表情ってどんなだっけって思ったときに助かる。(2023/7/12)
ホンダが技術協力:
赤ちゃんが泣き止む車型ぬいぐるみ、タカラトミーが発売 仕組みは?
タカラトミーアーツが赤ちゃんの笑顔を引き出す車型ぬいぐるみ「赤ちゃんスマイル Honda SOUND SITTER」を発売する。本田技研工業(ホンダ)が技術協力している。どんな仕組みか。(2023/7/9)
ギミック搭載“サメ”カプセルトイ登場 組み合わせて遊べる「シロワニ」「コバンザメ」も
「青き海の世界 ザ・シャーク シロワニあらわる」が8月に発売。(2023/7/9)
トムとジェリーが“危機一発”! 樽にスティックを刺すと飛び出すおもちゃがカプセルトイで発売
カラフルな樽がポップでかわいい(2023/7/8)
再々々々延期していた「プリパラ」新作アプリの配信時期がついに決定 「今度こそ本当?」「楽しみだけど疑心暗鬼」
ついに来るのか。(2023/6/30)
独カールツァイス製「プラネタリウム」初号機がカプセルトイに 誕生100周年記念
タカラトミーアーツが9月から「ZEISS プロジェクター&ミニチュアモデル」を全国のカプセル自販機で順次販売する。世界初のプラネタリウム機誕生100周年記念事業の公認商品として商品化した。ミニチュアモデル化するのは世界初だという。(2023/6/28)
実際にプレイ可能:
「スペースインベーダー」筐体が“遊べる貯金箱”に 誕生45周年、6分の1サイズで再現
「スペースインベーダー」誕生から45周年を迎えたことを受け、タカラトミーアーツが同ゲームのテーブル型筐体を約6分の1サイズで再現した貯金箱を発売する。価格は1万2500円。100円玉投入で、実際にゲームをプレイすることができる。(2023/6/27)
くまのプーさんのお鍋やケトルがミニチュアに 富士ホーローのアイテムがカプセルトイに
FUJIHORO ミニコレクションシリーズ「ミッフィー」に続く第3弾!(2023/6/19)
「ポークビッツ」や「アルトバイエルン」がミニチュアに 伊藤ハムのソーセージがリアルなカプセルトイになって登場
赤ウインナーの飾り切り、憧れたなぁ。(2023/6/18)
実際に遊べる「スペースインベーダー」貯金箱が登場 “名古屋撃ち”も
タカラトミーアーツは7日、往年のアーケードゲーム「スペースインベーダー」を約1/6サイズで再現した貯金箱を発表した。100円玉を入れると、実際にプレイできる。(2023/6/7)
「スペースインベーダー」のテーブル筐体が1/6サイズの貯金箱に 100円入れると実際に遊べるぞ!
タイトー監修の下、ソフト面でも「名古屋撃ち」や「レインボー」などの仕様を再現。(2023/6/7)
「NSX」のエンジン音が流れるぬいぐるみ「赤ちゃんスマイル」 なお外観は「S600クーペ」
タカラトミーアーツは6日、本田技研工業との異業種コラボから生まれた赤ちゃんを笑顔にするグッズを発表した。価格は8250円。(2023/6/6)
「NSXのエンジン音が赤ちゃんを安心させる」 ジョークのようなガチ研究から生まれた赤ちゃん用ぬいぐるみ登場 ホンダとタカラトミーアーツが共同開発
そんな研究をしていたのか……!(2023/6/6)
カプセル自販機のハンドルがカプセルトイに 「THE! ガチャハンドル」10月発売
タカラトミーアーツは、自社のカプセル自販機のハンドルをモチーフにした玩具「THE! ガチャハンドル」を10月に発売する。カプセル自販機で。(2023/6/3)
ガチャのハンドルを回したらハンドルが出てくる“謎ガチャ”誕生 「カチカチ」音が鳴るギミック付き
実際に回して遊べます。(2023/6/2)
ヨーヨーで遊ぶだけでアイスが完成 約3分で作れるアイスクリームメーカー「アイスだヨーヨー」登場
6月15日発売です。(2023/6/1)
遊んでいるとアイスができる「アイスだヨーヨー」、サンリオキャラの顔で発売
タカラトミーアーツは31日、ヨーヨー型のアイスクリームメーカー「アイスだヨーヨー」を発表した。約3分間、ヨーヨーで遊ぶとアイスができるという。(2023/5/31)
名作映画「JAWS」シリーズの名シーンをミニチュアで再現 カプセルトイで登場
シリーズ3作品の名場面を立体化です。(2023/5/16)
パンとへびが融合!? シュールだけれどもかわいいカプセルトイ「へびにょろベーカリー」登場
やわらかなスクイーズ仕様の全5種。(2023/5/15)