ソニーは9月25日、カナル型イヤフォンの新製品として、「XBAシリーズ」4機種を発表した。いずれもダイナミック型とバランスド・アーマチュア型(BA型)ドライバーのハイブリッドタイプ。エントリーモデルの「XBA-A1」を除く3機種が“ハイレゾ対応”をうたう。
このうち「XBA-Z5」は、マグネシウム製のハウジングを持つフラグシップモデルだ。16ミリ径ダイナミックドライバーに2基のBA型ドライバーを組み合わせた3Way構成で、ネットワーク回路にも音質に優れるフィルムコンデンサーを採用するなど力を入れている。
2つのBA型は、フルレンジとツィーター。フルレンジには先に登場した「XBA-100」にも採用されたリニアドライブバランスド・アーマチュア型ドライバー、そしてツィーターには同じBA型でもマグネシウム振動板を採用したユニットを使用している。
「マグネシウムは、実用金属中で最も比剛性が高く、かつ高い内部損失を誇る。ハイレゾ音源が持つ解像度の高い超高音域を正確に再現できる」(同社)。
一方のダイナミック型ドライバーは、同時リリースのヘッドフォンのフラグシップモデル「MDR-Z7」と同様、液晶ポリマーフィルム振動板の表面にアルミニウム薄膜をコーティングして高域の内部損失を向上させたもの。また振動板のコルゲーション(外周のひだ)を倍増させ、振動板の可動性を高めたという。
このほか、ポートを使って低域再生時の通気抵抗を最適化する「ビートレスポンスコントロール」、銀コートOFC線と左右独立したグランド線を持つ「独立グランドケーブル」など、MDR-Z7と同様のアプローチで音質向上を図っている。
コードは着脱式で、別売の「MUC-M20BL1」(1万1000円前後)を使えば同社製ヘッドフォンアンプ「PHA-3」とのバランス接続も可能だ。
ユニークなオプションとして、XBAシリーズをBluetooth対応のワイヤレスイヤフォンにすることができる交換用ケーブル「MUC-M1BT1」がラインアップされた。ケーブルにNFCを搭載し、ワンタッチの接続が可能。ケーブルの途中にバッテリーを搭載しており、microUSBで充電する仕組みだ。実売想定価格は1万9000円前後。
型番 | XBA-Z5 | XBA-A3 | XBA-A2 | XBA-A1 |
---|---|---|---|---|
ドライバー | 16ミリ径ダイナミック+BA×2 | 16ミリ径ダイナミック+BA×2 | 12ミリ径ダイナミック+BA×2 | 9ミリ径ダイナミック+BA×1 |
再生周波数帯域 | 2〜4万Hz | 4〜4万Hz | 5〜2万5000Hz | |
インピーダンス | 32オーム | 24オーム | ||
感度 | 107dB | 105dB | 108dB | 107dB |
実売想定価格 | 6万5000円前後 | 3万6000円前後 | 2万6000円前後 | 1万5000円前後 |
発売日 | 10月18日 | 10月24日 | ||
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR