ボーダフォン、「みられまくっちゃ」「かぜがなおりかけた」の預かり修理を発表

» 2006年07月24日 15時24分 公開
[園部修,ITmedia]

 ボーダフォンは7月24日、シャープ製の一部の携帯電話で発生する不具合を修正するため、預かり修理を行うと発表した。

 不具合は、日本語入力システムにケータイShoin4を搭載した機種で「みられまくっちゃ」と入力すると画面が固まる現象(7月6日の記事参照)と、ケータイShoin3を搭載した機種で「かぜがなおりかけた」と入力し変換すると再起動する現象(7月10日の記事参照)が確認されている。フリーズや再起動により、書きかけのメールなど、入力中だったデータはが消えてしまうが、記録済みのデータが消失することはないという。

 対象となるのは「905SH」「705SH」「904SH」「804SH」「V403SH」「903SH」「703SHf」「703SH」「902SH」「802SH」「V604SH」「V603SH」「V602SH」「V501SH」「V402SH」「V302SH」「V201SH」の17機種で、台数は524万台に上る。

 このうち、905SH、705SH、904SH、804SH、V604SH、V603SH、V602SH、V501SH、V403SH、V402SH、V302SH、V201SHは本日から預かり修理を受け付ける。703SHf、703SH、903SHは25日受付分から、802SHと902SHは26日受付分から対応予定だ。

預かり修理開始日 対象機種
7月24日から 905SH、705SH、904SH、804SH、V604SH、V603SH、V602SH、V501SH、V403SH、V402SH、V302SH、V201SH
7月25日から 703SHf、703SH、903SH
7月26日から 802SH、902SH

 修理にかかる時間は、混雑状況にもよるが返却まで10営業日程度かかるという。なお905SH、904SH、705SHの3機種については、後日ソフトウェア更新によるバージョンアップも提供する予定だ。

※初出時に「返却まで3〜4営業日程度かかる」と記載していましたが、ボーダフォンが日数を「10営業日程度」に変更したため修正しました


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月25日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  3. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  4. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  5. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  6. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  7. ドコモの新料金「irumo」のお得度を検証 Y!mobile/UQ mobileより安いケースが多いが注意点も (2023年06月29日)
  8. ドコモ、DAZNを「追加料金なし」で見放題に 条件は何? 業務提携の狙いは? (2025年04月24日)
  9. 楽天モバイルの衛星通信は「アンテナが大きいからつながりやすい」 三木谷氏が語る優位性 (2025年04月23日)
  10. 「一括1円」から購入できるスマホまとめ【2025年4月版】iPhoneも月々1円で持てる? (2025年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年