イー・モバイル向けダンジョン型RPG「ロードオブザラビリンスDX」

» 2009年02月13日 23時11分 公開
[ITmedia]

 コトブキソリューションは2月13日、イー・モバイル向けサイト「ケムコ帝国」でダンジョン型RPG「ロードオブザラビリンスDX」の配信を開始した。利用料金は1ダウンロード315円の従量課金制。

 ロードオブザラビリンスDXは、さまざまな効果を秘めたマスクを集めながら迷宮を探索するRPG。マスクを装着することで、それぞれのマスクに応じた効果が得られる。ユーザーがプレイする時間帯で店の品ぞろえが変わるタイムゾーン・エンカウントシステムを採用するほか、通った地点を自動で書き出すオートマッピング機能も利用できる。対応機種はH11T。

photo (C)2004-2009 KEMCO/World Wide Software

 アクセスは、

  • イー・モバイル:EMnetサービス→ゲーム→ケムコ帝国
  • 携帯メールで検索:『game@mtap.jp』宛に、件名に探したい「ゲームタイトル」を入れて送信

 から。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. UQ mobileの新料金プランに乗り換えるべき? 旧プランと比較、Y!mobileや格安SIMも踏まえて解説 (2025年06月12日)
  2. 「ポケモンGO」大阪イベントでスマホの通信はどこまで快適だった? 1キャリアだけ厳しい結果に、その理由は? (2025年06月10日)
  3. auとUQ mobileの新料金プラン、8割が「魅力的ではない」と回答 「付加価値より安さ」を求める人が大半なのか (2025年06月13日)
  4. AppleがAIで出遅れても“後追い”で十分な理由、iOS 26は新デザインでAndroidとの差別化が明確に (2025年06月13日)
  5. 楽天カードアプリ、所有するカードの画像を表示可能に セキュリティコードも分かる (2025年06月12日)
  6. 「Pixel 8a」は最大4万5000円分、「Pixel 9 Pro」は11万円分お得に Google ストアのサマーセール、7月13日まで開催 (2025年06月13日)
  7. ハリポタモデルもある“デカバッテリー”スマホ「REDMI Turbo 4 Pro」が登場 (2025年06月12日)
  8. 「シャープペンのような描き心地」をうたうタッチペン、極細1mmのペン先 エレコムから (2025年06月11日)
  9. 「ポケモンGO」大阪イベントの裏側 万博記念公園を選んだ理由、モバイル通信の対策は? (2025年06月12日)
  10. 「iPhone 16e」と「iPhone 16」は意外と違いが多い 外観やスペックの差をチェック (2025年02月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー