ITmedia NEWS > STUDIO >

ラズパイで自宅ファイルサーバを作る 〜自作NAS「openmediavault」編〜名刺サイズの超小型PC「ラズパイ」で遊ぶ(第14回)(4/4 ページ)

» 2020年02月24日 07時00分 公開
[岩泉茂ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

ユーザーの設定

 ここで共有フォルダにアクセスできるユーザーを設定します。ここではWindowsで利用しているユーザー名を登録しておきます。これならばアクセスに便利です。「アクセス権の管理」→「ユーザー」を選んで「+追加」でユーザーを設定しましょう。名前とパスワードを入力したら保存します。

photo 「アクセス権の管理」→「ユーザー」から「+追加」ボタンをクリック
photo ユーザーを追加する。名前とパスワードを設定する
photo ユーザーが追加された

Windowsで共有フォルダを使えるようにする

 続いて、Windowsから共有フォルダを利用できるようにしましょう。左メニューの「サービス」から「SMB/CIFS」を選んだあと、「設定」タブにある「一般設定」の「有効」をクリックしてファイル共有を有効化します。「保存」をクリックして設定を保存したあと、「共有」タブに移って「+追加」ボタンで先ほど作成した共有フォルダを設定します。

 設定したあとはエクスプローラーの「ネットワーク」に見えている「RASPBERRYPI」をダブルクリックするとユーザー名とパスワードの入力画面が表示されるので、先ほど設定したユーザーとパスワードでログインしましょう。その後「public」のフォルダが表示され、これをダブルクリックすると共有フォルダにアクセスできます。

photo 「サービス」から「SMB/CIFS」を選択して「有効」にする
photo 「+追加」ボタンで共有するフォルダを設定する
photo フォルダが設定された
photo エクスプローラーから「ネットワーク」を選ぶと「RASPBERRYPI」というマシンが見えている
photo 「RASPBERRYPI」をダブルクリックして資格情報を入力したあとに共有フォルダが表示される
photo 共有フォルダにアクセスできた
前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.