ITmedia NEWS > STUDIO >

招待制の写真SNS「Dispo」読本(後編) ロールへの招待状 撮影した後がまた楽しい(3/8 ページ)

» 2021年03月30日 09時00分 公開
[納富廉邦ITmedia]

ハートマークとフォローだけのコミュニケーション

 写真、左下には撮影者の名前、右下にハートマーク、吹き出しマーク、外部への書き出しマークが並んでいるので、好きな写真にはハートをタップ、コメントを付けたければ吹き出しマークをタップします。また、その写真を自分の写真アプリ内に保存したい時や、他のアプリで開きたい時などは、書き出しのボタンをタップします。

 Dispoの場合、このハートマークが結構重要な意味を持ちます。コメントは、基本的には付かないというか、付いても、短いほめ言葉程度なので、相手とのコミュニケーションは、このハートマークとフォローすることとロールに招待することだけです。特に、ロールに招待したりされたりには、このハートマークでのやりとりが重要になるのです。

 例えば、自分の写真にハートマークを一つも付けていない人がフォローしてきたとして、その人が実際の知人でない場合、「この人はなぜ、私をフォローするのか」と思うのは当然の流れでしょう。ただ、その前にいくつかハートが付いていれば、少なくとも自分の写真を見てくれたことだけは分かります。それが信用につながるので、フォローバックしたり招待に応じようという気になるわけです。

 さらに言えば、写真をフリックでどんどんページをめくるように見ていきながら、「おっ」と思った写真にハートを押すので、その写真がフォロワーのものかどうかは、ほとんど気になりません。いいなと思って初めて名前を見るというケースが一般的だと思われます。そもそも、写真やロールのアクセス数さえ表示されないのですから、実のところ、Dispo上で数字は、唯一、その人が何枚の写真を撮っているか、ということ以外には、ほとんど意味をなさないのです。

 強いていえば、後は、各ロールごとに表示される、ハートマークが多く付いた写真のギャラリー画面くらいでしょうか。

photo 色や数字をテーマにしたロールは沢山あって、しかも参加者によってムードが違うので、自分に合うロールを見つけやすいし、まず参加するための写真も撮りやすい

 こういう仕組みなので、招待してくれた人が、自分の趣味に合うロールに複数参加していれば、簡単にDispoになじめるでしょう。一方で、招待者がいなかったり、招待してくれた人が自分と写真の趣味が大きく違っていたりすると、まず、最初に参加するロール探しは、大変かも知れません。逆にいえば、一人、自分と趣味の合う友人がDispoをやっていれば、とても楽にDispoで遊べるようになります。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.