USB機器を鍵にしてPCをロックするソフト「カチャッとUSBパソコンロック」

» 2004年04月02日 15時13分 公開
[ITmedia]

 ライフボートは、USB機器を利用したPCロック用ソフトウェア「カチャッとUSBパソコンロック」のダウンロード版を発売した。2840円。

 ライフボートは、フラッシュメモリやHDD、デジタルカメラ、マウス、キーボード、プリンタなど、さまざまなUSB対応のメディアや機器をPCの鍵として設定できるソフト。鍵をPCのUSBポートから引き抜くだけで鍵がかかり、差し込むだけで鍵を解除できる。

 鍵となるメディアや機器のシリアル番号まで認識するため、シリアル番号が異なる同型のメディアや機器が接続された場合でも、ロックを解除することはできない。なお、パスワードによる解除設定も可能なため、鍵となるメディアや機器が紛失、破損した際に便利だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  2. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  3. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  4. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  5. “普通すぎる”のがむしろいい! 1980円でUSBドングル+Bluetoothデュアル対応の「Xiaomi デュアルモード ワイヤレスマウス 2」を試す (2025年03月21日)
  6. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  7. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  8. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  9. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  10. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年