ニコン「D2X」発表 1240万画素CMOS搭載

» 2004年09月16日 16時01分 公開
[ITmedia]

 ニコンは9月16日、レンズ交換式デジタル一眼レフカメラ「ニコンD2X」を2005年1月に発売すると発表した。ニコンDXフォーマット(23.7×15.7ミリ)の有効1240万画素CMOSセンサーを搭載した。価格は63万円(税込み)。

 「D1X」の後継機で、高画質ニーズが高いコマーシャル系やネイチャー系プロなどの仕様を想定。高速性を重視した「D2H」(2003年11月発売)の兄弟機に当たる。35ミリカメラ用ニコンFマウントレンズ(画角は焦点距離の約1.5倍相当)や、デジタルカメラ用DXニッコールを装着可能だ。

 ほぼAPS-Cサイズながら有効1240万画素のCMOSセンサーを採用。最大4288×2848ピクセルの画像を記録できる。新画像処理エンジンにより、画像をデジタル変換する前にRGB各信号レベルでの最適化配分などを行うことで、豊かな階調表現が可能になっているという。また画素補完時のノイズ軽減処理で暗部のノイズを抑えている。

 高画素化に対応し、処理能力も強化した。センサーからの読み出しを4チャンネル化した上、新エンジンや大容量バッファメモリの搭載、コンパクトフラッシュへの書き込み速度の大幅な向上などにより連写性能を高め、JPEG/RAW最大サイズの撮影時でも秒間5コマの連写が可能だ。

 またセンサーの中央部を680万画素で切り出し、秒間8コマに連写機能を高める「クロップ高速機能」も備えた(クロップ時は画角が焦点距離×2倍相当になる)。

 レリーズタイムラグは約37ミリ秒に高速化し、起動も瞬時に行える。

 オートホワイトバランス機能(AWB)とオートトーンコントロール(ATC)は、測光用1005分割RGBセンサーとCMOSセンサー、環境光センサーの3つから情報を得ることで精度を高めている。マニュアル設定も可能だ。

 全3種類のカラーモードでAdobe RGBを選択可能。JPEGをカラープリンタで出力する際に良好な色再現が可能なsYCC色空間をサポートし、sRGBに比べ広い色空間でプリントできる。

 AF測距点は11点(クロップ時は9点)。独自の3D-RGBマルチパターン測光IIはアルゴリズムを進化させ、背景が暗い画像でも白飛びを低減するなど、複雑なシーンでも露出精度が高まっている。同社製スピードライト「SB-800/600」の使用により、高精度な「i-TTL調光」などが利用できる。

 ファインダー視野率は約100%、倍率は約0.86倍(50ミリ、∞)。ボディ材はマグネシウム合金を採用し、接合部などにシール材を用いるなどして高い防滴・防塵性能を実現した。

 本体にUSB 2.0インタフェースを備えるほか、オプションのワイヤレストランスミッター「WT-1/2」に対応。WT-2を装着すると、IEEE 802.11b/gによる無線LANでPCに容易に画像転送が可能な「PTP/IP」を利用できる。

 主な仕様は以下の通り。

製品名 ニコンD2X
形式 レンズ交換式一眼レフデジタルカメラ
レンズマウント ニコンFマウント
撮像素子 23.7×15.7ミリ、総画素数約1284万画素CMOS(有効約1240万画素)
ISO感度 ISO 100〜800相当
記録画素数 4288×2848/3216×2136/2144×1424ピクセル、クロップ時:3216×2136/2400×1600/1600×1064ピクセル
記録方式 JPEG、RAW(12ビット)、JPEG+RAW
ファインダー アイレベル(ペンタプリズム)、視野率:約100%、倍率:約0.86倍(50ミリ、∞)
AF方式 TTL位相差検出(マルチCAM2000、11点測距)
フォーカスモード シングルAFサーボ、コンティニュアスAFサーボ、マニュアル
シャッター 電子制御式上下走行式フォーカルプレーン、1/8000〜30秒・B
露出制御 プログラムAE、シャッター優先AE、絞り優先AE、マニュアル
ホワイトバランス オート、マニュアル6種、プリセット(5つまで)、色温度設定
ドライブ(連写機能) 最高5コマ/秒(クロップ高速時は最高8コマ/秒)、ミラーアップ可能
液晶ディスプレイ 2.5インチ低音ポリシリコンTFT液晶ディスプレイ(23.2万画素)
記録メディア コンパクトフラッシュ(Type I/II、マイクロドライブ対応)
電源 専用リチウムイオン充電池(EN-EL4)
PCインタフェース USB 2.0、別売りワイヤレストランスミッターWT-1/2対応
サイズ 157.5(幅)×149.5(高さ)×85.5(奥行き)ミリ
重さ 約1070グラム(本体のみ)
価格 63万円(税込み)
発売時期 2005年1月

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  2. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  3. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  4. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  5. AI対応でCore Ultraよりも高いパフォーマンスをアピール! 企業PC向け「Ryzen PRO 8000シリーズ」登場 (2024年04月16日)
  6. Synology「BeeStation」はNASより便利な一面も 家族の“秘密”も守れるストレージ、共有リンクや写真管理もある (2024年04月16日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. 「ASUS ZenScreen MB16QHG」は従来モデルの弱点を解消した高評価の16型モバイルディスプレイだ (2024年04月16日)
  9. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー