Apple、9月7日に「スペシャルイベント」――ビデオiPod発表か?

» 2005年08月30日 09時22分 公開
[Daniel Drew Turner,eWEEK]
eWEEK

 米Apple Computerは8月29日、マスコミ向けに9月7日の「スペシャルイベント」でiPod関連の発表を行うとほのめかす招待状を送った。

 招待状には、4年前の初代iPodの登場を指す「ポケットの中の1000曲がすべてを変えた」という言葉とともに、「そして再び」というシンプルなメッセージが書かれている。

 Appleの広報担当者にこの招待状に関するコメントを求めたが、連絡が付かなかった。だがiPod関連の噂は、iTunes Music Store(iTMS)の変更を求める内外の圧力に関する話とともにWebに流れていた。

 携帯電話メーカーNokiaが次期マルチメディア携帯「N91」にiTMSへのアクセスを搭載する契約はしていないと明らかにした一方で、Mac関連の噂サイトAppleInsiderは、Motorolaが同じ日にiTMS対応の携帯電話「ROKR」を発表するのではないかとしている。

 このような携帯電話のプロトタイプは1月のInternational Consumer Electronics Show(CES)でMotorola幹部により披露された(訳注:披露されたのは実際のiTMS携帯ではなく、デモ用にiTunes機能を搭載した携帯電話だった)。

 AppleInsiderは、AppleとMotorolaによるイベントがニューヨークシティで行われるとしている。

 ビデオ対応iPodが発表されるとの噂も根強い。現行の最新iPodモデルは20Gバイトと60Gバイトで、カラー画面を備え、写真を表示できる。

 さらに、iTMSユーザーはiTunes内で音楽ビデオを視聴できる。このことが、ビデオ機能が最終的にiPodに統合されるとの憶測に火を付けている。

 先週には、iTMSの楽曲の価格構造に関するAppleとレコード会社の摩擦が報じられた。

 現在、iTMSで(Rhapsodyなどの会員制サービスとは違って)購入可能な楽曲は、1曲99セントで売られている。

 New York Timesなどは、音楽業界幹部がAppleに「新曲1.49ドル、需要の多くない曲は99セント以下」という変動価格設定の導入を迫ったと伝えている。

 iTMSは現在、デジタル音楽販売の80%以上を握り、デジタル音楽市場のトップに立っている(Nielsen SoundScan調べ)。同サービスはこれまでに5億曲以上を販売した。

 しかしRhapsodyなどのサービスがAppleの牙城に食い込もうとしており、America Online(AOL)や小売大手Wal-Martなどの大規模メディア企業もこの市場に参入してきている。

 iPodも同様に、MP3プレーヤー市場で約75%のシェアを持ち、首位を走っている(NPD Group調べ)。

 昨四半期にiPodの売上は616%伸び、Appleの記録的な四半期利益に貢献した(7月14日の記事参照)

Editorial items that were originally published in the U.S. Edition of “eWEEK” are the copyrighted property of Ziff Davis Enterprise Inc. Copyright (c) 2011. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月14日 更新
  1. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  2. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  3. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  4. サンディスク2025年本命となるSSDが登場! PCIe 5.0対応の「WD_BLACK SN8100」を試してみた (2025年06月12日)
  5. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
  6. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  7. ついにApple全デバイスが同じ操作体系に 共通の“皮膚”と“神経”を取り入れて新たな時代へ踏み出したApple (2025年06月11日)
  8. AMDが「Instinct MI350シリーズ」を2025年第3四半期に出荷開始 275台以上のラックシステムを2030年までに“1台”にまとめる計画も (2025年06月13日)
  9. MINISFORUM、直販サイト5周年で値引きキャンペーン 最大40%オフ、「A1 X1 PRO」は約4.7万円引き (2025年06月13日)
  10. ロジクール、着脱型Bluetoothキーボードを備えたiPad Pro/Air向けカバーケース (2025年06月12日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー