TORICA、静音12センチファン搭載電源“Chronos”シリーズ3モデル

» 2006年08月22日 15時39分 公開
[ITmedia]
photo Chronosシリーズ

 東海理化販売は8月22日、同社製静音電源“静”シリーズに、静音12センチ角ファン搭載モデル“Chronos”シリーズ3製品を追加、9月中旬より発売する。製品ラインアップは400ワットモデルの「SEIC-400」、500ワットモデルの「SEIC-500」、600ワットモデルの「SEIC-600」を用意、価格はオープン。予想実売価格はSEIC-400が9800円前後、SEIC-500が1万3800円前後、SEIC-600が1万7800円前後(いずれも税込み)。

 Chronosシリーズは、ATX 12V Ver2.2対応のATX電源ユニットで、ソニー製の流体軸受け12センチ角静音ファンを搭載。また切り替え式のファンコントローラを装備、3段階切り替えでの回転数調節が行なえる。

 利用可能コネクタはマザー用 20/24ピン×1、ATX12V 4+4ピン×1、ペリフェラル4ピン×6、FDD用×1、Serial ATA用×4、PCI-Express用×2(400ワットモデルは×1)。

photophotophoto Chronosシリーズ仕様詳細

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月24日 更新
  1. 1年で大幅進化した「Insta360 X5」先行レビュー センサー大型化と新映像エンジンの実力を“X4”と比較した (2025年04月22日)
  2. 2万円切りとコスパ良好のスマートウォッチ「Amazfit Active 2」を開封レビュー (2025年04月23日)
  3. 新製品や“変わりダネPC”がたくさん! 「世界中のPCパーツが集まる」イベントに潜入してみた (2025年04月23日)
  4. バッファロー、Wi-Fi 7に対応したエントリー無線LANルーター (2025年04月23日)
  5. “PS5”デザインのポータブルSSD「SanDisk Extreme Portable SSD for PlayStation 5 Console and PC」をPCで試す (2025年04月22日)
  6. デルのノートPC「Dell 14/16 Plus」「Dell 14 Plus 2-in-1」にRyzen AI 300搭載モデルが登場 Copilot+ PC準拠のAI PCをより手に取りやすく (2025年04月24日)
  7. 液体が一瞬で凍る「過冷却」状態を作れるアイススラリー冷蔵庫、シャープが開発 猛暑対策で法人向けにレンタル (2025年04月22日)
  8. 「HHKB Studio」は出先でも快適に使える? 「尊師スタイル」はどう? 旅先に持ち出して分かったこと (2025年04月24日)
  9. 東芝デバイス&ストレージ、NAS向け高耐久HDD「N300」に24TBモデルを追加 (2025年04月23日)
  10. メーカー担当者が解説! 自作PCパーツの“あるある”トラブルを避けるためにできること (2025年04月21日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年