PC USER Pro

デルのHDCP対応20.1インチワイド液晶ディスプレイ「E207WFP」を試すちょっと贅沢なエントリー機(2/2 ページ)

» 2006年11月10日 11時00分 公開
[前橋豪,ITmedia]
前のページへ 1|2       

HDCP対応DVIは今後の必須機能

2系統の映像入力と電源の端子を用意。スタンドを取り外せば、VESA規格準拠のアームマウント(100×100ミリ)が装着可能

 入力インタフェースは液晶パネル部の背面に装備。電源ユニットを内蔵しているため、ACアダプタの接続は不要だ。映像入力は2系統あり、冒頭で述べたようにHDCP対応のDVI-Dと、アナログRGB用のD-Subを備えている。HDCPをサポートしたことで、次世代光ディスクなどの著作権保護されたHD映像コンテンツをPCからデジタル接続で表示することが可能だ(グラフィックスカードや再生ソフトウェア環境の対応も必要)。現時点でHDCP対応の恩恵を受けられるユーザーはごくわずかだろうが、来年以降にPC用Blu-ray DiscドライブやHD DVDドライブが普及し、ダウンロード販売も含めてPCで再生可能なHD映像のコンテンツが増えてくると、これが重要なポイントになるはずだ。

 ちなみに、AV機器のHDMI出力端子と変換アダプタ経由でHDCP対応DVI-Dに接続することはサポート外になる。本機に限らず、現状でHDCP対応のDVI-D入力端子を備えたPC用の液晶ディスプレイでは、たいていはAV機器との接続を想定していないため、映像が映らなかったり、仮に映っても画質が劣ったりする可能性があることを覚えておきたい。

もはやエントリークラスも大画面ワイドの時代へ

 液晶ディスプレイ市場で現在主流なのは、1280×1024ドットに対応した17インチもしくは19インチのモデル(アスペクト比5:4)だ。しかし、映像コンテンツがワイドフォーマットのハイビジョンに移行しつつあり、リリースを控えたWindows Vistaがデスクトップ右端に標準でサイドバー機能を配置するなど、高解像度ワイドディスプレイのニーズは年々高まっている。また、HDCPも今後は標準的な機能になるだろう。

 こうした今後の動向を考慮すると、解像度と画面サイズのバランスがよく、HDCPに対応し、それでいて求めやすい価格を実現した本機は、新しいスタンダードディスプレイとして、幅広いユーザーの要求を満たす製品と言える。ワンランク上の高画質を望むユーザーには、VA系やIPS系のワイド液晶パネルを搭載した1920×1200ドット表示対応モデルがおすすめだが、視野角を許容できれば、コストパフォーマンス重視で本機を選ぶのも手だ。

 なお、発売直後のため価格は5万7750円とクラス最安値ではないが、今後は同社恒例の各種キャンペーンなどで価格が大幅に下がる可能性も十分ある。価格動向が気になるユーザーは、割引クーポンなどの情報が得られる同社のE-メール配信サービスに申し込むのもよいだろう。

E207WFPの主なスペック
パネルサイズ 20.1インチワイド
表示エリア(H×V) 433.44×270.9ミリ
画面解像度 1680×1050ドット
最大発色数 約1677万色
画素ピッチ 0.258×0.258ミリ
水平周波数 30〜83kHz
垂直周波数 56〜75Hz
視野角 上下/左右とも160度
輝度 300カンデラ/平方メートル
コントラスト比 800:1
応答速度 5ms(白黒間)
PC入力端子 DVI-D(HDCP対応)、D-Sub 15ピン
ビデオ入力端子
USB端子
音声入力端子
ヘッドフォン端子
スピーカ
チルト角度 上21度/下4度
スイベル角度
縦画面表示
VESAアームマウント規格 100×100ミリ
電源 本体内蔵
消費電力 通常38.1ワット/待機時2ワット以下
本体サイズ 471.1(幅)×145.83(奥行き)×381.34(高さ)ミリ
重量 約6.2キロ(スタンド含む)

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  9. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー