“激安”「PC-SUCCESS」が破産申し立てへ

» 2007年01月31日 22時51分 公開
[岡田有花,ITmedia]

 PCショップやECサイト「PC-SUCCESS」を運営するサクセス(東京・秋葉原)が1月31日、破産手続きの開始を申し立てる方針を明らかにした。同社関係者が同日夜、同社の本社ビルに詰めかけた債権者に対して説明した(関連記事参照)


画像 サクセス本社=31日午後8時20分ごろ

画像 サクセス本社のあるビル

 サクセスは1999年設立。価格比較サイトで常に最安値を争う典型的な薄利多売商法で成長し、同社サイトによると2005年10月期の売上高は206億円。

 複数の債権者によると、同社からの同月末締めの支払いが1月31日になってもなく、同日午後から電話もつながらなくなったという。不審に思った債権者が同日夕方から本社や本店前に集まり、一時騒然とした。

 同社は午後7時ごろ本社前に集まった債権者に対して「30分後に説明を行う」と発表したが、1時間ほど経っても説明がなかったため、債権者が裏口から本社に入った。だが本社内はもぬけの殻。つい先ほどまで人がいた様子で、PC画面には「表が厳戒態勢のため、物流を一時撤退する。裏口を抜けて一時待機」などという内容の送信メールが表示されていたという。

 その後、サクセス関係者が本社に戻り、債権者に対して破産手続きの開始を申し立てるという内容の杉浦敏雄社長名の文書を張り出した。


画像画像 秋葉原のサクセス本店には破産手続きの開始を申し立てるという内容の文書が=31日午後11時40分ごろ

 PCサクセスのECサイトは午後8時ごろから「ただいま混みあっています」と表示され、つながらなくなっている。価格比較サイトの在庫も引き上げているもようだ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月14日 更新
  1. 実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと (2025年01月13日)
  2. この機に“Sandy Bridge”を卒業する人も――年末年始はWindows 11への移行が加速 (2025年01月11日)
  3. NVIDIAが“夢のPC”を無料制作できるキャンペーンをスタート/「Creative Cloudフォトプラン(20GB)」を1180円から1780円に値上げ (2025年01月12日)
  4. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  5. モバイルに「L3キャッシュ爆盛り」とApple/Intel対抗の「GPU強化モデル」登場――AMDが新型「Ryzen」を一挙発表 (2025年01月07日)
  6. GeForce RTX 50だけではない! 社会がAIを基礎にしたものに置き換わる? 「CES 2025」で聴衆を圧倒したNVIDIAの最新構想 (2025年01月10日)
  7. ASUSがSnapdragon Xを搭載した軽量14型Copilot+ PC「ASUS Zenbook A14」など6製品を発表 (2025年01月08日)
  8. なぜAI全振りを表明したのか パナソニックグループの「CES 2025」ブースを見て分かったこと (2025年01月09日)
  9. 新型Macに搭載された「M4チップ」「M4 Proチップ」の実力は? 実機をテストして分かったこと (2024年11月07日)
  10. 「ゲームボーイ」をデザインしたレゴブロックが発表 (2025年01月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年