クイックサンの地デジ/Web統合ブラウザがPC用単体チューナーで利用可能にMySpaceは11チャンネル(1/2 ページ)

» 2008年07月23日 20時00分 公開
[前橋豪,ITmedia]

地デジ/Webシームレスブラウザ「ROBRO」がPC用の単体チューナーへ

クイックサン代表取締役 安達寛高氏

 クイックサンは7月23日、地上デジタル放送とWebコンテンツをシームレスに視聴できる統合アプリケーションシステム「ROBRO」(ロブロ)が、ロジテックの地上デジタルテレビチューナー「LDT-FS100U」に採用されたことを発表した。これまでROBROを装備したPCは、クイックサンとユニットコムが販売していたが、PC用の単体チューナー製品に搭載されるのは今回が初めてとなる。

 LDT-FS100Uは、ロジテックが同日発表したUSB 2.0接続の地上デジタルテレビチューナーユニット。8月上旬に発売する予定で、価格はオープン、ロジテックの直販価格は1万7800円だ。製品パッケージには、ROBROと専用の赤外線リモコンが同梱され、地上デジタル放送の視聴、iEPGを用いた予約録画、録画した番組の再生、Webブラウズといった動作を単一のアプリケーション上で行える。番組は内蔵HDDと外付けHDDに録画でき、現状でダビング10はサポートしていない。

LDT-FS100Uは本体サイズが98(幅)×70(奥行き)×15(高さ)ミリ、重量が約80グラムと小型軽量のボディを採用し、USBバスパワーで動作する(写真=左)。付属のリモコンはROBROに最適化してある(写真=右)。対応OSはWindows Vista(32ビット)、Windows XP Home Edition/Professional(SP2)

 同日開催された記者会見では、クイックサンの代表取締役である安達寛高氏が登壇し、LDT-FS100Uに採用された最新バージョン(Ver.1.2.0)のROBROを解説。テレビの放送局とWebサイトのURLを分け隔てなくリモコンのチャンネルボタンに割り当てられる「チャンネルスロット」機能をはじめ、Webサイトのハイパーリンクに3ケタの番号を自動で割り振って表示し、リモコンで3ケタの番号を入力することでリンク先へ移動できる「リンク自動ナンバリングブラウザ」機能、携帯電話の要領で操作できるソフトキーボードなどのデモを行った。

リモコンのChスロットボタンを押すと、登録されたチャンネルのリスト「チャンネルスロット」が画面左に表示される(写真=左)。Webページのリンクには自動的に3ケタの番号が振られる(写真=中央)。携帯電話型のソフトキーボードを採用している(写真=右)

 最新バージョンの新機能としては、動画の視聴画面と番組表をメイン/サブ画面に分けて同時表示する「2画面モード」や、ROBROのインタフェースでWindowsのエクスプローラを操作して映像コンテンツを再生する機能が紹介された。

2画面モードは視聴画面と番組表を切り替え可能(写真=左)。ROBROからエクスプローラを操作して、映像コンテンツを再生できる(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月21日 更新
  1. 「Windows 11」と「Windows Server 2025」の最新メディアが登場/GoogleがAIエディター「Windsurf」のCEOなどを引き抜き (2025年07月20日)
  2. ワコムが創作に特化したAndroidタブレット「MovinkPad 11」を7月31日に発売 7万円弱で「エントリークリエイター」に訴求 (2025年07月17日)
  3. HDDの最大容量を更新する30TBの「IronWolf Pro」が店頭に並ぶ (2025年07月19日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年7月16日現在】 (2025年07月17日)
  5. Windowsの「Microsoft Defender」が一部アプリの起動をブロックする可能性 「Winring0ドライバ」の脆弱性が原因(リスクを受容すれば回避策あり) (2025年07月18日)
  6. 日本の住宅にぴったりな約24.8cmのミニサイズ、だけどパワフルなロボット掃除機「SwitchBot K11+」を試した (2025年07月18日)
  7. ASUS、“初音ミク”コラボ仕様のゲーミングPCパーツなど計9製品を投入 (2025年07月18日)
  8. リアル2画面でタッチ操作/ペン入力にも対応! 5年保証の16型×2モバイルディスプレイ「XQ-160PF」を試す (2025年07月18日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. Macで「サイバーパンク2077:アルティメットエディション」がプレイ可能に! ただしApple Silicon搭載モデルのみ (2025年07月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー