バッファロー、“世界最小”をうたうBDXL対応の軽量ポータブルBDドライブ

» 2012年03月07日 15時42分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
photo BRXL-CSPI6U2-BK

 バッファローは3月7日、軽量小型筐体を採用したUSB外付けポータブルBlu-ray Discドライブ「BRXL-CSPI6U2-BK」を発表、3月下旬に出荷を開始する。価格は2万1000円。

 BRXL-CSPI6U2-BKは、世界最小/最軽量をうたった小型筐体を採用するポータブルBDドライブで、CDジャケットとほぼ同サイズとなる133(幅)×133(奥行き)×14.8(高さ)ミリ/重量約240グラムのコンパクト筐体を実現したモデルだ。

 BDXL規格に対応、ライティング速度は3層/4層BD-R XL 4倍速記録、1層/2層BD-R 6倍速記録などをサポートする。接続インタフェースはUSB 2.0に対応。USBバスパワー動作をサポートするほか、別売のACアダプタを用いたセルフパワー動作も可能だ。ソフトウェアはライティングソフト「DiXiM BD Burner 2011 for Buffalo BD edition」、BD/DVD再生ソフト「CyberLink PowerDVD 10 BD edition」などが付属している。


photo BRXL-14FBS-BK

 またバッファローは、5インチベイ内蔵型のBlu-ray Discドライブ「BRXL-14FBS-BK」を発表、3月下旬に出荷を開始する。価格は1万8900円。

 BRXL-14FBS-BKは、BDXL対応のSerial ATA接続対応Blu-ray Discドライブで、3層/4層BD-R XL 6倍速記録、2層BD-R 12倍速/1層BD-R 14倍速記録をサポートした。

 ソフトウェアはライティングソフト「DiXiM BD Burner 2011 for Buffalo BD edition」、BD/DVD再生ソフト「CyberLink PowerDVD 10 BD edition」などが付属する。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月20日 更新
  1. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  2. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  3. Appleが「スマホソフトウェア競争促進法」に12の提案 iPhoneの安全性はどうなる? (2025年06月19日)
  4. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  5. 富士通/FCCLが「Windows Updateを適用すると起動できない問題」の対象機種を公開 2015〜2016年発表モデルの一部が対象 (2025年06月17日)
  6. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
  7. なぜASUSはユニークなモデルを出し続けるのか? 「今後も果敢なチャレンジは続けていく」と語る同社幹部に聞く (2025年06月19日)
  8. Dynabookがイベントで「謎の16型ビジネスノートPC」を参考展示 6月中に正式発表予定 (2025年06月19日)
  9. OSの大幅進化で近づいたMacとiPadの「立ち位置」 しかし「方向性」に違いあり (2025年06月18日)
  10. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー