メモと音声も丸ごとEvernoteに自動保存 デジタルペン「Livescribe」発売

» 2013年04月23日 16時33分 公開
[ITmedia]
photo

 ソースネクストは4月23日、書いた文字とその場の音声を記録してEvernoteに自動保存するデジタルボールペン「Livescribe wifi スマートペン」を5月31日に発売すると発表した。価格は1万8800円。

 専用ノートに書いた文字とその場での会話や音声を同時に記録できるデジタルボールペン。記録された文字と音声は、本体内蔵の無線LAN機能を経由してEvernoteにアップロードされ、PCやスマートフォンなど任意のデバイスから利用できる。EvernoteのOCR機能を利用すれば手書きしたノート内の検索も可能になる。

 アップロードされた手書きメモと音声は、Webブラウザ上で再生できる「ペンキャスト」(Pencast)という形式で保存される。音声は最初から再生するだけでなく、メモの特定の文字や図面をクリックすることで、その部分を書いていた時点から再生することもできる。

photo

 ペン本体にも2Gバイトのストレージを内蔵し、無線LAN環境外でもノート数千ページ、音声約200時間を記録でき、無線LAN環境内に入ると後から自動でアップロードする仕組みだ。充電はmicro USBケーブルで行い、無線LAN接続状態で4時間、接続していない状態で11時間の利用が可能としている。

 購入時に50ページの専用ノートが同梱され、ノートのみ追加で購入できるほか、会員登録したユーザーは印刷して使えるPDFファイルをダウンロードできる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月15日 更新
  1. 2015〜2017年に発売された富士通製デスクトップPCで「Windows Update」後に起動できない事象 大塚商会 (2025年06月13日)
  2. FCCLと富士通が「7〜10年前の一部デスクトップPCが起動できない問題」で特設ページ開設 当該機種では原因の「Windows Update」を配信停止 (2025年06月15日)
  3. Mac版SteamクライアントがApple Siliconにネイティブ対応 β版を提供中 (2025年06月14日)
  4. Easy Anti-Cheatを組み込んだ「Windows 11(バージョン24H2)」PCに6月更新を適用すると突然再起動する恐れ 差し替えの“不定期更新”を配信 (2025年06月12日)
  5. 最大毎秒1万4900MBの転送速度!――高速SSD「WD_BLACK SN8100」が登場 (2025年06月14日)
  6. バイト代を握りしめて通ったアキバ、「1円PC」全盛期の販売員時代──そんなITライターのPC遍歴 (2025年06月12日)
  7. 1.5万円切りのコスパ良しスマートウォッチ「Amazfit Bip 6」を開封レビュー! (2025年06月11日)
  8. サンディスク2025年本命となるSSDが登場! PCIe 5.0対応の「WD_BLACK SN8100」を試してみた (2025年06月12日)
  9. クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」のパフォーマンスプランが40%オフ 6カ月プランなら5370円に (2025年06月13日)
  10. ARグラスの実用性アップを実感する「XREAL One」を試す PCディスプレイより使いやすいシーンが増えてきた (2025年06月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー