防水WinタブとIGZO液晶モバイルノート――富士通秋冬モデルの注目3機種を速攻チェック写真でじっくり見る(1/2 ページ)

» 2013年10月09日 00時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]

秋冬モデルの注目機種を写真でじっくりと

photo 新製品を発表した10月8日、製品内覧会が開催された

 既報の通り、10月8日に富士通は2013年PC秋冬モデルを発表した。各製品の詳細は以下のまとめ記事を参照いただきたい。

 本記事では同日行われた製品内覧会で特に広いスペースを使って展示されていた注目機種3モデルを写真で紹介する。

ファン搭載の防水コンバーチブルPC「ARROWS Tab QH77」

 内覧会では、12.5型コンバーチブルPC「ARROWS Tab QH77」の冠水デモが行われていた。本製品は付属のキーボードから画面を取り外すことで、Windows 8.1タブレットとしても利用できるUltrabook準拠の12.5型コンバーチブルPC。本体に冷却ファンや吸排気口を搭載しつつ、防水(IPX5/7/8)と防塵(IP5X)を実現したのが特長だ。

 排気口から浸水したときに通電部を保護するため、本体内に約1.5ミリの“断熱層”を設けて水やホコリを遮断している。内蔵するファンも通電部に浸水しない構造を採用しており、水中でも吸/排水を行いCPUを水冷するという。

photophotophoto Windows 8.1搭載12.5型コンバーチブルPC「ARROWS Tab QH77」(写真=左)を冠水させるデモが行っていた(写真=中央)。防水機構の解説(写真=右)
photophotophoto 1024レベルの筆圧に対応した防滴(IPX2)仕様のペンが付属しており(写真=左)、本体右上に収納できる(写真=中央)。手書き入力の解説(写真=右)
photophotophoto 付属の着脱式キーボードは底面のパーツを背後に引き出すことで(写真=左、中央)、スタンド利用時にタブレット本体が自重で後ろに倒れることを防ぐ(写真=右)
photophotophoto キーボードを装着すればクラムシェルノートPCのように使える(写真=左)。キーボードからタブレット部を外すときはヒンジ部にあるボタンを押す(写真=中央)。背面にはWebカメラと指紋センサーを備える(写真=右)
photophotophoto 本体左側面には吸/排気口と電源ボタンや音量調節ボタンを(写真=左)配置し、右側面にはカバーに覆われた端子類がある。左からmicro SDカードスロット、SIMカードスロット、USB 2.0ポート(Micro AB)、USB 3.0ポートだ(写真=中央)。キーボード部はバッテリーやインタフェースを搭載しないため薄い(写真=右)。法人向けモデルはインタフェースを搭載するキーボードやドッキングステーションを用意するという

“Bay Trail-T”搭載Windows 8.1タブレット「ARROWS Tab QH55」

 同社がカジュアルな用途向けのWindows 8.1タブレットとうたう「ARROWS Tab QH55」も目玉製品の1つだ。ディスプレイは10.1型で2560×1600ドットという高解像度液晶に電磁誘導方式のデジタイザを内蔵。1024段階の筆圧検知に対応するペン入力も行える。

 CPUにはインテルのタブレット向け最新SoCである“Bay Trail-T”世代のAtom Z3770(4コア4スレッド、1.46GHz/最大2.4GHz)を採用。防水(IPX5/7/8)と防塵(IP5X)に加えて、ディスプレイがアルコール除菌シートなどでふけるようエタノール、イソプロピルアルコール、次亜塩素酸ナトリウムといった薬品にも対応したのもポイントだ。

photophotophoto 2560×1600ドット対応の10.1型ワイド液晶ディスプレイを搭載するWindows 8.1タブレット「ARROWS Tab QH55」。専用のデジタイザスタイラスが付属する(写真=左)。スタイラスは本体右下に収納可能だ(写真=中央)。背面にはWebカメラと指紋センサーを搭載する(写真=右)
photophotophoto 本体左側面にはヘッドフォン出力と電源ボタンや音量調節ボタン、スピーカー(写真=左)配置し、右側面にはカバーに覆われた端子類がある。左からスピーカー、SIMカードスロット、micro SDカードスロット、USB 3.0ポート、USB 2.0ポート(Micro AB)だ(写真=中央)。充電専用クレードルもオプションで用意する(写真=右)
photophotophoto オプションのスリムキーボードは1万4800円前後で販売する(写真=左)。ARROWS Tab QH77と同様に底面のパーツを引き出すことで、スタンドが安定する(写真=中央)。法人向け製品には専用のBluetoothキーボードも用意するという(写真=右)

富士通 STYLISTIC QH

【468*60】ESPRIMO WH

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月21日 更新
  1. ゼンハイザーのヘッドフォンやイヤフォンが半額以下で買えるチャンス! 「ゼンハイザー4月セール」開催中 (2025年04月19日)
  2. ナナキュッパから買える新型GPU「GeForce RTX 5060 Ti(16GB)」を試して分かったこと モンスターハンターワイルズもフルHD/WQHDなら快適そう (2025年04月16日)
  3. 100万円超えのゲーミングノートPCがMSIからデビュー! (2025年04月19日)
  4. OpenAIが新しい推論モデル「o3」「o4-mini」をリリース/Razerがゲーミングプラットフォーム「Razer PC Remote Play」を正式発表 (2025年04月20日)
  5. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  6. 20パターン以上に変形するスタンド付きiPadケース「MOFT ダイナミックフォリオ」を試す 折り紙がモチーフ (2025年04月16日)
  7. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月26日現在】 (2025年03月26日)
  8. ミドルレンジの新GPU「Intel Arc B570」を試して分かったこと ゲーミング/動画処理の入門にお勧めだがネックは? (2025年01月16日)
  9. 大型連休の思い出を確実に保存したい――SanDiskのフラッシュメモリーを最大36%お得にゲット (2025年04月19日)
  10. 新社会人にもぴったり! タイピングしやすいコンパクトキーボード「HHKB」がお得 最大7100円オフ (2025年04月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年