DDR4が注目されるアキバの週末、DDR3とDDR2の特価も見逃せない週末アキバ特価リポート(1/2 ページ)

» 2014年09月06日 14時19分 公開
[古田雄介,ITmedia]

DDR3-1600の8ギガキットが7980円、DDR3-2400キットも8980円――BUY MORE秋葉原本店

TeamのDDR3メモリキットの特価品。ともに1人2点までの購入制限がつく

 先週に続いて今週末もDDR4メモリの品薄状況が続いている。DDR3メモリは潤沢ながら、全体的に価格上昇傾向にあり、通常売価で8000円を切る4Gバイト×2枚キットはとんと姿を見なくなった。が、週末特価ならまだ見つかる。

 BUY MORE秋葉原本店は、TeamのDDR3-1600 8Gバイトキット「TED38192M1600C11DC」を20本限定7980円としている。また、オーバークロック仕様のDDR3-2400 8Gバイトキット「TLD38G2400HC11CDC01」も10本限定8980円で売り出している。同店は「スポット入荷で安くできました。DDR4が注目されていますが、こちらも注目ですよ」とアピールする。

256GバイトSSDの特価POP。ともに1人2点限定となる

 ストレージの特価品もじわじわと最安ラインを攻め込んでいる。SSDはトランセンドの256Gバイトモデル「TS256GSSD370」とADATAの256Gバイトモデル「ASP900S3-256GM-C」をともに10台限定1万980円で販売中。HDDは、先週に続いてウェスタンデジタルの6TバイトHDD「WD60EZRX」を2万4990円(10台限定)とするほか、同「WD30EZRX」やシーゲート「ST3000DM001」といった3Tバイトモデルを8590円で売り出している。

 最近のストレージの特価の値付けについては「仕入れ値は特に変わっていませんが、『安い』と感じてもらえるラインがアキバ全体で下がっているので、店舗側の努力で何とか調整している感じですね」とのこと。

ウェスタンデジタル「WD Green」の大容量HDD特価。6Tバイトは1人2点まで、4Tバイトは1人5点までとなる(写真=左)。シーゲイトHDDの特価POP。どちらも20台限定で1人5点まで買える(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月15日 更新
  1. 実売1万4800円で手に入るエレコム「Touch Book for iPad 10.9インチ(第10世代)」は理想のキーボードケースとなるか? 試して分かったこと (2025年01月13日)
  2. Socket AM5向けの新チップセット「AMD B850/B840」搭載マザーボードが一斉デビュー (2025年01月14日)
  3. この機に“Sandy Bridge”を卒業する人も――年末年始はWindows 11への移行が加速 (2025年01月11日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  5. アンカー、カード型紛失防止トラッカーを自主回収 周囲の磁気カードに影響を及ぼす恐れ (2025年01月14日)
  6. NVIDIAが“夢のPC”を無料制作できるキャンペーンをスタート/「Creative Cloudフォトプラン(20GB)」を1180円から1780円に値上げ (2025年01月12日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. GeForce RTX 50だけではない! 社会がAIを基礎にしたものに置き換わる? 「CES 2025」で聴衆を圧倒したNVIDIAの最新構想 (2025年01月10日)
  9. パナソニックのレッツノートがお得に買える! 「カスタマイズレッツノート WINTER SALE」開催中 (2025年01月14日)
  10. なぜAI全振りを表明したのか パナソニックグループの「CES 2025」ブースを見て分かったこと (2025年01月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年