インターコム、圧縮時間を数分の1に短縮できるMPEG2トランスコーディングエンジンを開発

» 2004年07月05日 14時44分 公開
[ITmedia]

 インターコムはこのほど、独自のデータ圧縮技術「ダイナミック指数演算方式」を採用したソフトウェアMPEG2トランスコーディングエンジンを開発した。同社製DVD関連ソフトに搭載するほか、同エンジンをパッケージ化してPCメーカーなどへOEM提供していく計画だ。

 同社が開発したエンジンは、HDDに蓄積されたMEPG2データを圧縮する際に、データを途中までデコードし、その状態から再度目的のサイズに合わせてエンコードし直す「トランスコーディング」処理を行うことで、圧縮処理時間の大幅な短縮を実現した。今年4月に発表した独自のデータ圧縮技術「ダイナミック指数演算方式」の採用により、効率のよい変換処理が可能になったとしている。

 なお、同社が実施したテストによると、MPEG2トランスコーディングエンジンを使って60分(4.3Gバイト)のMPEG2データを50%の圧縮率で変換処理するのに要した時間は12分台で、MPEG2エンコードソフトを使って圧縮変換処理する場合に比べると数分の1の時間で済むという。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月17日 更新
  1. 2台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定 (2024年05月16日)
  2. Next GIGAで何が変わる? 文科省が「学習用端末」の要件や補助スキームの変更などを行った理由【前編】 (2024年05月16日)
  3. 使って分かったM4チップ搭載「iPad Pro」のパワフルさ 処理性能とApple Pencil Pro/Ultra Retina XDRディスプレイ/新Magic Keyboardを冷静に評価する (2024年05月14日)
  4. 「自炊派、速い!」 PFUが“ScanSnapユーザーあるある”LINEスタンプ発売 売り上げは能登半島地震の義援金に (2024年05月16日)
  5. SwitchBot、さまざまな家電をまとめて操作できる多機能学習リモコン (2024年05月16日)
  6. ベンキューのminiLED×4Kゲーミングディスプレイ「MOBIUZ EX321UX」は5月31日発売 26万5000円 (2024年05月15日)
  7. ASUS、USB4ポート増設用のPCIe拡張カード (2024年05月16日)
  8. 絵文字のルーツはシャープの電子手帳? AIoTクラウドが日本の製造業を支援する理由 (2024年05月15日)
  9. 山善、リチウムイオンバッテリーを活用した家電「ELEIN」シリーズを立ち上げ 第1弾16アイテムを6月上旬に発売 (2024年05月15日)
  10. 新型「iPad Pro」が見せる未来の夢と「iPad Air」が見せたバランス感覚 実機を試して分かったiPad購入ガイド (2024年05月14日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー