Intel、家電専用プロセッサの開発計画を披露

» 2005年03月03日 09時07分 公開
[IDG Japan]
IDG

 米Intelが、家電とデジタル家電専用プロセッサを投入する計画を認めた。Intel Developer Forum(IDF)の基調講演ではさらに、デスクトップPC向けプロセッサをいずれPentium Mにシフトしていく計画であることも、これまで以上に強くにおわせている。

 Intelが新設したデジタルホーム部門ジェネラルマネジャー、ドン・マクドナルド氏は、デジタルディスプレイの性能強化用に設計された専用プロセッサ3種類の開発計画を発表した。「Rembrandt Digital Display」「Matisse Digital Video De-Interfacer」「Monet Integrated Multimedia Display」の各プロセッサに関する詳細は今のところほとんど不明だが、これらチップはIntelが家電メーカー向けに提供を計画しているプラットフォームの一部になると、マクドナルド氏は解説する。

 同氏はまた、Pentium Mの後継となるデュアルコアプロセッサ「Yonah」を搭載した薄い小型のデスクトップPCを聴衆に披露した。Intelはいずれ、低消費電力の特性を生かし、クライアント向けの全プロセッサをPentium Mアーキテクチャにシフトすると見られている。

 今のところ、マクドナルド氏の部門はデジタルホームPC向けに「Anchor Creek」プラットフォームを打ち出す準備を進めている。このプラットフォームはデュアルコアプロセッサの「Pentium D」か、やはりハイパースレッディング技術を組み込んで計4つのアプリケーションスレッドに対応できるデュアルコアプロセッサ「Pentium Extreme Edition 840」のいずれかを採用する。

 これらマルチスレッドは、家庭でのコンピュータ利用方法を変えてしまうものだとマクドナルド氏は言う。同氏がデモを行ったデスクトップPCはPentium Extreme Edition 840搭載で、仮想リビングルームで高品位ビデオを再生しながら、別の部屋では家族がテレビゲームを楽しんでいた。Extreme Edition 840のマルチスレッド技術のおかげで、ビデオ、ゲームとも画像が乱れることなく実行できることが示されていると、マクドナルド氏。同プロセッサは4〜6月期に登場予定。

 同氏によれば、Anchor Creekプラットフォームにはグラフィックスパフォーマンスを強化した新チップセット技術も組み込まれる。

Copyright(C) IDG Japan, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月17日 更新
  1. 2台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定 (2024年05月16日)
  2. Next GIGAで何が変わる? 文科省が「学習用端末」の要件や補助スキームの変更などを行った理由【前編】 (2024年05月16日)
  3. 使って分かったM4チップ搭載「iPad Pro」のパワフルさ 処理性能とApple Pencil Pro/Ultra Retina XDRディスプレイ/新Magic Keyboardを冷静に評価する (2024年05月14日)
  4. 「自炊派、速い!」 PFUが“ScanSnapユーザーあるある”LINEスタンプ発売 売り上げは能登半島地震の義援金に (2024年05月16日)
  5. SwitchBot、さまざまな家電をまとめて操作できる多機能学習リモコン (2024年05月16日)
  6. ベンキューのminiLED×4Kゲーミングディスプレイ「MOBIUZ EX321UX」は5月31日発売 26万5000円 (2024年05月15日)
  7. ASUS、USB4ポート増設用のPCIe拡張カード (2024年05月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 新型「iPad Pro」が見せる未来の夢と「iPad Air」が見せたバランス感覚 実機を試して分かったiPad購入ガイド (2024年05月14日)
  10. 絵文字のルーツはシャープの電子手帳? AIoTクラウドが日本の製造業を支援する理由 (2024年05月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー