ウルトラモバイルPCの試作機を見た(1/5 ページ)

» 2006年03月09日 08時34分 公開
[John G. Spooner,eWEEK]
eWEEK

 米Intelは、「Ultra Mobile PC」と呼ぶ新たな種類の小型で安価なモバイルコンピュータを作り出す計画を明らかにしつつある(3月8日の記事参照)

 同社は3月7日、Ultra Mobile PC(UMPC)が、コンピュータのカテゴリーを表していることを明かした。これは今四半期に登場する予定で、商品入れ換えや棚の陳列作業を行う企業にとって便利なものになるだろう。ネットにつないだり、映画を見たり音楽を聴いたりしたいけれども、ノートPCは家に置いていきたいという学生やコンシューマーにもぴったりだ。

 要するに、このUMPCプラットフォーム――Intelはこの計画にMicrosoftと並行して取り組んでいる――は、新たなハードプラットフォームを提供し、新しい種類のデバイスの基盤として利用されるものなのだ。

 Microsoftはこのデバイスの計画をまだ発表していないが、いわゆる「Origami」プロジェクトで人々の関心をかき立ててきた。同社はこのデバイスのソフトインタフェースを提供するとみられている。

 「PCの持つ問題は、常に持ち運ぶには大きすぎるということだ。ノートPCでさえもそうだ」とIntelのモビリティ部門ジェネラルマネジャー、ショーン・マローニ氏は、7日のIntel Developer Forum(IDF)の基調講演で語った。

 実際、「チャンスは中間にある」とモビリティ部門ジェネラルマネジャーのムーリー・エデン氏はIDFのセッションで語った。「中間には、必ずしも携帯電話やノートPCに取って代わるわけではない新しいカテゴリーのチャンスがある」

 このため、Intelは従来よりも小型ながら、MicrosoftのWindows XPなどフルバージョンのOSを動かせるプラットフォームの開発に乗り出した。

 最初のUMPCプラットフォームは消費電力約5ワットの省電力プロセッサ「Pentium M」を基盤とし、今四半期に登場する。

 Intelは、GPSチップのメーカーなどほかのハードメーカーとも協力して、各社が自社製品とUMPCプラットフォームをうまく連係させられるように支援してきたとあるIntel幹部は語る。

 同社はこのプラットフォームが、安価でバッテリー駆動時間が長く、インターネット接続や電子メールのチェック、さらにはIP電話、写真の管理、音楽再生、ビデオ視聴もできるUMPCを作り出す上で役に立つと見込んでいる。

 UMPCはビジネスユーザー、コンシューマー、教育などさまざまな市場に合わせて調整できる。教育市場は、安価なタッチスクリーン式デバイスが恩恵をもたらし得る分野の1つだとIntelは述べている。

 Intelは認めてはいないものの、UMPCデバイスは「価格は500ドルから」「1回の充電で約8時間のバッテリー駆動」を目指している。最初のUMPCは数週間以内に市場に登場する見込みだ。

 「これから1年半から2年の間に、(UMPCで)多くの実験的試みが行われるだろう」とマローニ氏は基調講演で語った。

 UMPCがどのような姿になるかを見せるために、Intelは2つのコンセプトデバイスをIDFで披露した。1つは、今四半期に登場するデバイスの代表的なものと説明された。これは7インチディスプレイを搭載し、厚さは約0.5インチ(1.27センチ)、重さは約2ポンド(900グラム)。側面にボタンがあり、GPS機能を内蔵しているようだ。

 もう1つのデバイスは手作りの試作機で、回転式キーボードと5.5インチディスプレイを搭載する。これは、2〜3年のうちに登場するかもしれないUMPCの姿を見せるために作られた。これは1つ目のデバイスのほぼ半分の大きさだ。

       1|2|3|4|5 次のページへ

Editorial items that were originally published in the U.S. Edition of “eWEEK” are the copyrighted property of Ziff Davis Enterprise Inc. Copyright (c) 2011. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月17日 更新
  1. 2台のPCを“直結”して高速データ転送と画面共有を実現――Intelが「Thunderbolt Share」を発表 対応製品は2024年後半に登場予定 (2024年05月16日)
  2. Next GIGAで何が変わる? 文科省が「学習用端末」の要件や補助スキームの変更などを行った理由【前編】 (2024年05月16日)
  3. 使って分かったM4チップ搭載「iPad Pro」のパワフルさ 処理性能とApple Pencil Pro/Ultra Retina XDRディスプレイ/新Magic Keyboardを冷静に評価する (2024年05月14日)
  4. 「自炊派、速い!」 PFUが“ScanSnapユーザーあるある”LINEスタンプ発売 売り上げは能登半島地震の義援金に (2024年05月16日)
  5. SwitchBot、さまざまな家電をまとめて操作できる多機能学習リモコン (2024年05月16日)
  6. ベンキューのminiLED×4Kゲーミングディスプレイ「MOBIUZ EX321UX」は5月31日発売 26万5000円 (2024年05月15日)
  7. ASUS、USB4ポート増設用のPCIe拡張カード (2024年05月16日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 新型「iPad Pro」が見せる未来の夢と「iPad Air」が見せたバランス感覚 実機を試して分かったiPad購入ガイド (2024年05月14日)
  10. 絵文字のルーツはシャープの電子手帳? AIoTクラウドが日本の製造業を支援する理由 (2024年05月15日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー