WWDC 2016にAppleの未来を感じた理由とは? エンジニア参加者が語る(1/4 ページ)

» 2016年06月29日 06時00分 公開
[ドリキンITmedia]

 こんにちは、ドリキンです。普段はサンフランシスコに住んでいてソフトウェアエンジニアをしています。

 古くからのAppleファンでもあり、2000年から10年近くほぼ毎年WWDC(Worldwide Developers Conference:世界開発者会議)に参加していました。ここ数年はチケットのプレミアム化により断念していましたが、2016年は5年ぶりでWWDCに参加できました。

 一応説明しておくと、WWDCとはAppleが開発者や技術者に向けて毎年開催しているイベントです。今回のWWDC 2016は米サンフランシスコで6月13日〜17日(現地時間)に開催されました。初日の基調講演はライブストリーミング配信されているので、ご覧になった方も少なくないと思います。

WWDC 2016 WWDC 2016では、iOSがいよいよ「iOS 10」になり、OS Xは「macOS」に改名されることが発表されました。詳しくは後述しますが、今回は単なるバージョンアップ以上の意図を感じずにはいられません
ビル・グラハム・シビックオーディトリウム WWDC 2016初日の基調講演が開催されたサンフランシスコのビル・グラハム・シビックオーディトリウム。2015年秋にiPhone 6sなどが発表されたホールです
モスコーニセンター 2日目の会場はおなじみのモスコーニセンターでした

 その評判ですが、称賛するコメントが多かった一方、例年に比べて少し残念という意見も目立ったようです。実際、ユーザーの期待は新型ハードウェアに集中していたこともあり、ソフトウェアだけの発表に物足りなさを感じたことは理解できます。

 ただ、個人的にソフトウェアエンジニアの観点、そして長年のAppleの方針を見てきた身としては、2016年のWWDCは「Appleのみならず、コンピュータ業界としても転換期を迎える大きな1歩を踏み出したイベント」のように感じました。

 その理由は大きく分けて2つあると思っています。

  1. OSの世代交代
  2. ソフトウェア開発の世代交代

 そんな僕の興奮を、開催期間に毎日更新したYouTubeのレポートとともにお伝えします。少しでも現地の雰囲気や僕の感じたことがこの記事で伝わったら幸いです(YouTubeのレポートは本稿とは直接関係ありませんが、よろしければ併せてご覧ください)。

WWDC 2016の開催前日にバッジを受け取りに会場へ行った様子をレポートしました
WWDC 2016の初日には世界的に注目の集まる基調講演が行われました
       1|2|3|4 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー