PC USER Pro

2万円台半ばで高い完成度 クラウド対応ネットワークカメラ「SpotCam-HD-Eva」を試してみた1日分無料録画、パン・チルト、暗視対応(1/3 ページ)

» 2016年09月03日 06時00分 公開
[山口真弘ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 子どもやペットの様子を離れた場所から見たり、屋内外の様子を監視したりするのに重宝するのがネットワークカメラだ。チャットなどに利用するUSB接続型のWebカメラと異なり、PC不要で単体で動作するため、設置場所を選ばず利用できるほか、常時オンの状態で運用できるのも利点だ。

 従来のネットワークカメラは、外出先からアクセスするのにルーターを越えてログインしなくてはいけないため、初心者にとっては設定がやや難解だった。また、録画データの保存先として本体のメモリカードを使う製品も多く、容量が足りずに録画に失敗したり、映像を確認するためPCに差し込んだまま忘れてしまったりといったケースもあった。導入したもののいまいち使いこなせず、手放してしまった人も少なくないだろう。

 こうした欠点を解消する製品として、最近人気が高まりつつあるのが、クラウド型のネットワークカメラだ。一定期間の録画データを丸ごとクラウド上に保存するため、外出先からのアクセスが容易で、かつ録画容量もネックにならない。カメラとは別の場所にデータが保存されるため、災害などでデータを消失する危険が極めて低いのもメリットと言える。

 今回は、そんなクラウド型ネットワークカメラの1つ、プラネックスコミュニケーションズの「SpotCam-HD-Eva」を試してみた。同社が「無料クラウド録画付きWi-Fi ホームモニタリング・クラウドカメラ」と銘打つこのカメラは、主にホームユースが前提ながら、法人でも簡易な監視カメラとして使うのに適した製品だ。

SpotCam 「SpotCam」の本体。カメラ部と基部から構成されている。ACアダプターで駆動する
SpotCam 背後から見たところ。大きな凹凸はなくすっきりとした形状だ
SpotCam 壁面取り付け用の部品(左)が付属している
SpotCam ネットワークへの接続方法は無線LAN(2.4GHz帯)のみ。APモードとクライアントモードを切り替えるためのスライドスイッチを背面に備える

水平方向360度、垂直方向70度のパン・チルト機能を搭載

 SpotCam-HD-Evaは、カメラ部と基部の2つに分かれており、てるてる坊主のようなシルエットが特徴だ。水平方向の首振り(パン)はほぼ真後ろまで可動するため、360度全方位を見渡すことができる。さらに上下方向の首振り(チルト)は下方向に20度、上方向に50度まで撮影することが可能だ。いずれも家庭用のネットワークカメラとしては突出した可動域である。

SpotCam 正面から見たところ。電源オン時は中央下部に青いLEDが点灯する
SpotCam 水平方向にカメラを回転させたところ。ほぼ真後ろといっていい角度まで回すことができるので、カメラそのものの視野角と合わせて360度をカバーできる
SpotCam 側面から見たところ。下方向は20度まで傾けることができる
SpotCam 上方向は50度まで傾けられる。まさに「見上げる」といった角度だ
SpotCam 赤外線を搭載しており暗視にも対応する。意外に明るい状態でも赤外線モードに切り替わることが多く、映像が白黒になるので、支障を来すようであればオフにしておこう

 SpotCam-HD-Evaは有線LANポートを備えず、接続は無線LAN(Wi-Fi)のみとなる。設定方法は一般的なWi-Fiネットワークカメラと同様で、まずPCとアドホックで接続した後、SSIDを設定する。自宅内のWi-Fiから参照できるようにした後、ブラウザ上で設定画面にアクセスして詳細な設定を行う仕組みだ。最初にアドホックで接続する関係上、必ずWi-Fi搭載のPCもしくはスマートフォンやタブレットを使う必要がある。Wi-Fi非搭載のデスクトップPCでは設定できないので注意しよう。

SpotCamSpotCam まずはアプリをインストールする(画面=左)。今回はiOS版を利用しているが、Android版でも手順は基本的に同じだ。インストールが完了したら、あらかじめ作成しておいたアカウント(またはFacebookアカウント)でログインする。セットアップを開始する(画面=右)。SpotCamの電源をオンにし、黄色のステータスLEDが点滅していることを確認、iOSの「設定」→「Wi-Fi」からSpotCamのSSIDを選択する。この時点でSpotCamの背面スイッチは左(APモード)になっている必要がある
SpotCamSpotCam 自宅で使用中のSSIDをSpotCamに設定した後、背面スイッチを右(クライアントモード)に戻す(画面=左)。これでカメラの映像が表示されるようになった(画面=右)。さらに「次へ」をタップする
SpotCamSpotCam カメラに名称を付ければ設定完了だ(画面=左)。登録されたアカウント情報(画面=右)。初期状態は1日のみ録画プランに設定されている
       1|2|3 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー