「おうちパレット」を運営するNEXERは、神奈川県在住者を対象に神奈川県の娯楽や観光におすすめの場所に関する調査を実施。その結果、県内で娯楽・観光としておすすめの駅1位は「みなとみらい・桜木町駅」、2位は「鎌倉駅」、3位は「横浜駅」だった。
調査対象者に「神奈川県で娯楽・観光として一番おすすめの駅は?」と尋ねたところ、1位は「みなとみらい・桜木町駅」(45票)だった。同駅周辺のおすすめスポットとしては赤レンガ倉庫、ランドマークタワー、よこはまコスモワールド、横浜ワールドポーターズ、日本丸、大さん橋などの名前が挙げられた。
回答者からは「ショッピングできるところが多く、景観がきれいだから」(40代女性)、「駅前や少し歩いたところに商業施設が多い。遊園地や海、映画館などなんでもそろっているから」(40代女性)、「晴れた日に海沿いを散歩するのに最適。赤レンガ倉庫など観光名所もあり、1日楽しめる」(20代女性)といった意見が寄せられた。
続く2位は「鎌倉駅」(21票)で、同駅周辺のおすすめスポットとしては鶴岡八幡宮、鎌倉の大仏、小町通り、由比ヶ浜海岸などの名前が挙げられた。
回答者からは「大仏。鶴岡八幡宮。観光スポットがたくさんあります(50代女性)」「海と湘南の雰囲気がすごく好きだからです(30代女性)」「観光と、海水浴の両方に近く、住むにも良いところだと思う(60代男性)」といったコメントがあった。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング