“暴露系YouTuber”「ガーシー」当選の衝撃、NHK党・立花党首が「選挙はビジネス」と語るワケ(2/5 ページ)

» 2022年07月15日 06時30分 公開
[樋口隆充ITmedia]

選挙経費の負担を軽減する「選挙公営制度」

 これに対し、東谷さんの当選にかかった費用は「ほとんどかかっていない。むしろ党全体としてはプラス収支になった」と立花党首。ほぼ“ゼロ円選挙”を実現しているのが「選挙公営制度」の存在だ。

 現行の選挙制度では、候補者間の選挙運動の機会均等を図るため、選挙ポスターやビラの作成、選挙カーのレンタル代やガソリン代など選挙に必要な費用を、選挙主催者(参院選の場合は政府)が公費で負担するという制度がある。

photo 公費負担の対象一覧(出典:総務省公式Webサイト

 選挙カーのウグイス嬢などは公費負担の対象外となっているものの、制度の範囲内であれば費用は発生しない。N党は立花党首自身が公職選挙法(公選法)や選挙制度を徹底的に研究しており、選挙プランナーは採用していない。

 公費負担で定められたものはフルに使いつつ、それ以外は利用しないことでN党は選挙費用の大幅圧縮に成功している。東谷さんに限っては、UAE(アラブ首長国連邦)のドバイからオンラインで演説したのみで、有権者との握手や街頭演説も実施しなかったため、移動費などもかかっていない。

photo 東谷さんは日本での街頭演説をせずに当選した(提供:ゲッティイメージズ)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.