ITmedia NEWS >

写真で見る、ニコン「D7100」(実写サンプル付き)

» 2013年02月28日 18時28分 公開
[ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ニコンより3月に販売開始されるデジタル一眼レフ「D7100」は、既存「D7000」(2010年冬発売)の後継となる、DXフォーマット(APS-Cサイズセンサー搭載)のミドルクラス機だ。FXフォーマット(フルサイズセンサー搭載機)の「D600」が低価格で登場し、FXフォーマットの高級機がどのような方向性を打ち出すか注目されていたが、D7100はクロップ撮影やAF性能の強化といった、機動性を強く打ち出す方向性の製品となっている。

photo ニコン「D7100」 レンズは16-85VRレンズキットに付属する「AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR」

本体サイズは約135.5(幅)×106.5(高さ)×76(奥行き)ミリ、 約675グラム(本体のみ重量)。D7000に比べると背面液晶が3型から3.2型へとやや大型化しているものの、手にした感としてはほぼ変わらないように感じる(D7000は約132×105×77 約690グラム)。

 撮影モードダイヤルや表示パネル、ペンタ部のデザインなど各部の意匠はD7000を踏襲するが、動画撮影ボタンがシャッターボタン横に測光モードボタンとならぶ形で配置されているほか、「i」ボタンの新設やフォーカスポイントロックレバーがマルチセレクターと一体化するなど、操作系はD600に近いものとなっている。

photophoto 正面(写真=左)、背面(写真=右)
photophoto 左右側面。全体的なイメージはD7000を踏襲している
photophoto シャッターボタンまわりはD7000よりD600に近いか(写真=左)、デュアルスロット(写真=右)

 グリップは深めでホールド性は良好。今回は16-85 VRレンズキットに付属する「AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR」を装着したが、レンズ装着時の重量バランスもよい。ファインダー視野率は約100%(上下左右)で、倍率は0.94倍だ。

 搭載するセンサーはDXフォーマット(APS-Cサイズ 23.5×15.6ミリ) 有効2410万画素のCMOSセンサーで、ローパスレス仕様。AFは51点の測距点(15点クロス、中央1点はF8対応)をもち、新たに「対DX1.3×クロップ」の撮影エリアが用意されており、利用することで記録画素数は低下するものの、装着レンズ表記数値の約2倍相当での撮影が可能となる。また、クロップ時には51点の測距点がほぼ撮影エリア全域をカバーするほか、連写速度も最大約7コマ/秒と高速になる(フル画素記録時の最高速度は約6コマ/秒)。

photo 「撮影メニュー」には「撮像範囲」の項目が用意されており、クロップ撮影はこちらから選択する

 以下ではキットレンズのひとつ、「AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR」での実写サンプルを掲載する。詳細な製品レビューは追って掲載する。

photo F5.6 1/320秒 ISO100
photo F5.6 1/320秒 ISO640
photo F8 1/250秒 ISO110
photophoto 左がAF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VRのテレ端なので35ミリ換算の焦点距離は128ミリ相当。右は対DX1.3×クロップでの170ミリ相当
photo F8 1/125秒 ISO2000
photo F5.6 1/1600秒 ISO640

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.