ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「今日から学ぶCOBIT」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「今日から学ぶCOBIT」に関する情報が集まったページです。

関連キーワード

今日から学ぶCOBIT:
ITガバナンスの基準を定める団体があるんです――ISACA
いよいよ本連載も最終回。今回は、COBITを運営している団体を紹介しよう。(2008/4/23)

今日から学ぶCOBIT:
内部統制――もてはやすだけでなく、モニタリングしているか
COBITは成果測定主義の考え方に基づいている。はやり言葉のように「内部統制」を口にするだけでなく、そのPDCAを回せているという実績が求められるのだ。(2008/4/22)

今日から学ぶCOBIT:
ITとは「覚える」のではなく「学ぶ」もの
今回は、「サービス提供とサポート」ドメインの具体的な例を説明しよう。(2008/4/10)

今日から学ぶCOBIT:
コストとは削減するものではなく、最適化するものだ
「サービス提供とサポート」ドメインにおける、13個のプロセスについて紹介しよう。(2008/4/9)

今日から学ぶCOBIT:
システム調達を人任せにしない――好みで決めるのもダメ
ITの調達は、運用と同じくらい重要だ。「ウチの組織はITの専門家じゃないから」とか「全部ベンダにお任せしていますから」といった言い訳は通用しないのだ。(2008/4/3)

今日から学ぶCOBIT:
IT人材管理から学ぶ――「計画と組織」ドメインと10個のプロセス
「計画と組織」ドメインにおける、10個のプロセスについて紹介しよう。(2008/1/22)

今日から学ぶCOBIT:
見栄を張らずに、プロセス成熟度を測定
COBITのプロセスは、どのような形で説明されているのだろうか。(2008/1/16)

今日から学ぶCOBIT:
目標とのギャップを測定する――成熟度モデル
COBITにおける「成熟度モデル」という考え方を解説する。(2007/12/20)

今日から学ぶCOBIT:
ビジネス要件を満たすため、ITは何ができるのだろう?
COBITにおける「4つのドメイン」について解説する。(2007/12/19)

今日から学ぶCOBIT:
メタボ対策にも有効、それがCOBITフレームワーク
COBITはITガバナンスのための、最も上流行程の考え方である。最近よく聞かれるようになった「戦略と戦術」でいうところの「戦略」に当たる。今回は「戦略」と「戦術」の違いを明確にしたい。(2007/12/14)

今日から学ぶCOBIT:
KGIとKPI――その意味、理解できていますか
COBITが唱える「ITガバナンスのための重点領域」を、詳細に解説する。(2007/12/7)

今日から学ぶCOBIT:
ITガバナンスの重点領域
COBITのドキュメントでは、冒頭でITガバナンスについて言及されている。(2007/12/4)

今日から学ぶCOBIT:
ITガバナンスを定義してみる
あなたの会社ITはビジネスの役にたっているだろうか? それを経営者側の立場から説明する根拠がITガバナンスであり、それを運営するフレームワークがCOBITである。(2007/11/30)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。