ITmedia NEWS >

第114回 子どもと遊びと活発さの関係今日から始めるデジカメ撮影術(4/4 ページ)

» 2009年03月13日 08時30分 公開
[荻窪圭,ITmedia]
前のページへ 1|2|3|4       

動き回る

 最後に、広角で撮れる標準ズームレンズを使って、遊びながら撮ってみよう。もうひたすら遊ぶ。

楽しそうにじゃれあってるところを広角で撮影。広角だと部屋の中もそのまま写っちゃうのがちょっと難点か

 だがしかし、こんなんじゃすまないほど彼はやんちゃなのであった。こっちがカメラを向けていると、「写真なんか撮ってないで遊ぼう!」ときかないのだ。

 そんなときの必殺技が、ノーファインダー撮影。ファインダーを見ない。AFはコンティニアスAF(AIサーボ)にして、あとはカメラさんよろしくって感じである。

 実はこの3枚、目線がずれているけれども、彼はわたしの目を見てるのだ。わたしは遊びながらカメラを胸のあたりに持って、レンズをだいたいの方向に向けてシャッターを切ってたのである。

 デジタルのいいところはいくらでも撮れること。変な写真はあとで消してしまえばいい。

遊んでもらおうと、飛びついてきた瞬間。おもきりブレちゃいました(写真=左)。何がそんなにおかしかったのか思い出せないのだけれども、大笑いの瞬間(写真=右)

 さすがに派手にはしゃいでいるからブレてるけれども、とても楽しそうなのが分かる。

 そして、ノーファインダーでもたくさん撮っていれば傑作も撮れるのだ。

顔が左端にちょっと斜めに入っていることで、写真全体に躍動感が出てくれた

 顔の傾き加減といい笑顔の楽しそうな感じといい、ちょっとブレたけど、そこは臨場感ってことで。

 つまるところ、本当に楽しそうな、カメラを意識してない顔を撮りたいときは、カメラをしっかり構えてこっちを向いてもらうより、自由に、撮ること自体を遊びの一部にしちゃうこと。

 普通、お父さんと遊んでるところをお母さんが撮る、あるいはその逆が多いと思うけれども、自分で遊びながら自分で撮っちゃうのもまたアリなのだ。

関連キーワード

デジカメ | デジタルカメラ | 工夫 | コツ


前のページへ 1|2|3|4       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.