今年のソニーはなかなかやるかも、と思わせるサイバーショット「DSC-TX7」(以下、TX7)。一見すると、昨年発表された「DSC-TX1」(以下、TX1)の後継機のようだが、注目ポイントはたくさんあるのだ。
まずはメモリースティック/SDメモリーカードの両対応。既存サイバーショットからの買い換え組やPSPとの連携を考えている人はメモリースティックDuo、他社のカメラから買い足したり買い換える人にはSDメモリーカードといずれにも対応するようになった。これは大きい。
次は、タッチパネル操作が使いやすく進化したこと。従来のサイバーショットより快適に操作できる。3つめは「逆光補正HDR」搭載とスイングパノラマの進化。4つめにはとうとう屈曲光学系のレンズで25ミリ相当の広角を実現したことを挙げたい。
TX7は屈曲光学系レンズを使った薄型デジカメで、背面は全面感圧式のタッチパネル付液晶パネル。タッチパネルだけで操作する。
物理的なスイッチは右上に5つあるが、シャッターとズームレバー以外はなくても大丈夫なくらいである。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR