アップルは9月13日、Mac OSおよびWindows用の新しい「iTunes」を発表した。プレーヤーを完全に再設計したほか、iCloudとのシームレスな連携が可能になり、ライブラリ全体を対応するすべてのデバイスで利用できるという。10月から無料ダウンロードをスタートする。
iCloud連携により、購入したコンテンツはクラウド上に置かれ、iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Windows、Apple TVからアクセスが可能。コンテンツの購入に使ったデバイスに関係なく、自動的にMacまたはPC側のライブラリにも保存される。飛行機にノートPCを持ち込むときなどは、新しいダウンロードボタンをクリック。コピーを作り、オフラインでもコンテンツを楽しめる。
映画やテレビ番組はもちろん、Podcastなども対象としたレジューム再生も用意した。iCloud上に現在の再生位置がメモリーされるため、ほかのデバイスで視聴した場合に続きから再生できる。さらにiTunes Storeで試聴した音楽や映画の履歴まで、すべてのデバイスで共有できるという。後で購入しようと思ったときも便利だ。
表示は「劇的にシンプルなすっきりしたデザイン」(アップル)になる。ユーザーのお気に入りiTunesコンテンツを最前面に置くスタイルで、上記のようにiCloudとシームレスに連動してライブラリ全体が常に利用できる状態になる。
音楽アルバムを探したいときは、「ミュージック」をクリック。アルバムを1つ選ぶとアルバム一覧の中に“吹き出し”のようなウインドウが開く仕組みで、ほかの曲やアルバムをチェックしたくなった場合でも、わざわざライブラリに戻る必要がない。また「Up Next」(次はこちら)ボタンを使えば、楽曲の再生中でも次に再生する曲を確認したり、別の曲を指定したりといった操作が可能だ。ミニプレーヤーも新しくなり、小さなツールバーに楽曲再生コントロールや「次はこちら」ボタンを詰め込んだ。
あわせてiTunes Store、App Store、iBookstoreもリニューアルされ、フィーチャーされたコンテンツは一番上に表示され、シェルフには人気のある楽曲や映画、テレビ番組が並ぶ。楽曲の場合、試聴しながらストアの閲覧が続けられるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR