NTTドコモは4月11日、4月請求(3月利用分)の「ポイントのお知らせ」欄に表示しているポイントサービスの「ご利用可能ポイント」などを誤表示していたことを明らかにした。
4月の請求書/事前案内書兼領収書/ご利用料金の案内における「前月からの持越ポイント」「ご利用可能ポイント」を過少に、「サンクスポイント」付与対象者にはサンクスポイントを“0”と表示していたもので、約1820万通に誤りがあるという。
ドコモは誤表示の原因を「請求書作成に関連するソフトウェアの誤り」としており、正しいご利用可能ポイントは、PC/iモードやDoCoMoインフォメーションセンター、ドコモショップなどで確認できるとしている。それぞれのアクセス方法は以下を参照。
確認方法 | 備考 | |
---|---|---|
iモード | 電話機購入時確認サイト:「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「電話機購入時確認サイト」 ドコモ料金案内:「iMenu」→「料金&お申込・設定」→「料金の確認・お支払い」→「ドコモ料金案内」→「ポイント案内」 |
通信料無料、ドコモ料金案内では「ネットワーク暗証番号」が必要 |
ドコモホームページ | 「My DoCoMo」→「料金の確認・お支払い」→「ドコモ料金案内 | 「My DoCoMo ID」「パスワード」が必要 |
DoCoMoインフォメーションセンター | ドコモの携帯電話・PHSから:151(無料) 一般電話などから:0120-800-000 |
受付時間は午前9時〜午後8時 |
なお、ドコモ料金案内での正しいサンクスポイントの確認は、4月12日午前10時から可能になるという。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.