ビデオリサーチインタラクティブ、モバイル広告データベースサービスを開始

» 2009年01月27日 16時35分 公開
[ITmedia]

 ビデオリサーチインタラクティブは1月26日、モバイル広告データベースサービス「Mobile Ads Report」を4月に開始すると発表した。

 Mobile Ads Reportの調査対象は、主要携帯サイトに掲載されたピクチャー広告を中心とする広告素材で、出稿広告主別、銘柄別、素材別に想定インプレッション数や想定広告費の集計などが可能。同サービスはASP形式でWeb上で提供する。

 4月のサービス開始を前に、同社は2008年12月度のモバイル広告出稿量データを発表した。12月度に出稿されたモバイル広告の想定広告費は30億円超で、出稿広告主数は約400社に達した。

 想定広告費の業種別シェアは「IT業種」が全体の過半数を占め、中でもモバイルコンテンツサービスが圧倒的なシェアを占めている。なお、同時期のPCインターネット広告の推定広告費は約160億円となっている。

携帯業界のトレンドを知りたいと思ったら→+D Mobile「業界動向」へ
  • 各キャリアの発表会リポート
  • 国内外の携帯市場動向
  • 通信業界のキーパーソンインタビュー
  • 携帯事業者別シェア/携帯出荷台数
  • 携帯関連の調査リポート記事

携帯業界のトレンドや今後を把握するのに必要な記事だけを集めたのが“+D Mobile 業界動向”。記事はトピックや連載ごとにアーカイブされ、必要なときにまとめてチェックできます。
今すぐアクセス!


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. ドコモの「irumo」わずか2年で新規終了の理由 0.5GBプラン廃止の影響は少ない? (2025年04月24日)
  2. ドコモ新料金プランは何が変わった? 「ドコモ MAX」と「eximo」を比較、値上げ以上の価値が受け入れられるか (2025年04月25日)
  3. ドコモ、月550円からの「irumo」受付終了へ 代替えの新プランは「4GBで2750円」「10GBで3850円」の“2択”に (2025年04月24日)
  4. ahamoは死なず続投、ドコモ新料金「MAX」「20GB」など一挙投入 ポイ活で毎月最大5000p還元 (2025年04月24日)
  5. スタートした「Nintendo Switch 2」抽選販売情報まとめ ビックカメラ、TSUTAYA、ゲオ、ヤマダ、セブンなどの条件は? (2025年04月24日)
  6. 「Apple Watch」10周年 Apple Storeで記念限定ピンを無料提供 (2025年04月25日)
  7. 「当面はNintendo Switch 2を店頭販売しない」――任天堂が案内 その店舗はどこ? (2025年04月24日)
  8. 「楽天ペイ」と「楽天カード」、どちらで支払う方がお得? 還元率の違いをチェック (2025年04月23日)
  9. 楽天モバイルは「知らないうちにスマホと衛星がつながる」――三木谷氏がアピール “アンテナマーク”はau Starlink Directと違う? (2025年04月24日)
  10. 新折りたたみ「motorola razr 60/ultra」海外発表 AIを視線で起動可能に 端末の差別化要素はスペックにとどまらず (2025年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年