ITmedia NEWS > 製品動向 >

「モバイル×VR」でイノベーター層を開拓――「革命児」ZenFone ARが創る新世界(2/2 ページ)

» 2017年04月13日 20時00分 公開
[井上翔ITmedia]
前のページへ 1|2       

Tango対応でより「精度の高い」ARを実現

 ZenFone ARのアウトカメラは、通常のカメラ機能でも使うセンサー(ソニー製の「IMX318」)のほか、Tangoで利用する「深度カメラ」と「モーショントラッキングカメラ」も備えている。深度カメラは物体の位置関係を、モーショントラッキングカメラは物体の移動を検知する。

 Tango対応のアプリでは、3つのカメラをフル活用してより精度の高いAR表現を実現できる。例えば、ルームコーディネートアプリ「RoomCo AR」(リビングスタイル)をZenFone ARで使うと、専用マーカーを使わずに実寸大の家具を配置したり、現実の壁面や障害物を検出して衝突判定を行ったり、家具の3Dモデルの遮蔽(しゃへい)表現に対応したりと、Tango非対応機種よりも利便性が高まる。

RoomCo VR 「RoomCo VR」のTango対応版は、専用マーカーを印刷して貼り付けなくても実寸大の家具の3Dモデルを配置できる。壁面や障害物も検知できるので、置き場所をより正確に検討できる
3Dモデルの遮蔽表現 RoomCo VRのTango対応版は、3Dモデルの遮蔽表現(オクルージョン)にも対応

Daydream対応でより高品質なVR体験が可能(※)

 ZenFone ARは先述の通りDaydreamにも対応している。Daydream対応ヘッドセットを用意した上で、Daydream対応アプリを使えば、より品質の高いVR体験を味わえる。

 ただし、懸念材料もある。日本ではDaydream対応ヘッドセットがまだ販売されていないのだ。ZenFone ARと同時に対応ヘッドセットが登場すれば問題はないのだが……。

 なお、ZenFone ARのパッケージの一部は「組み立て式VRメガネ」となっている。Daydreamの世界に飛び込む前に、簡易ではあるがVR体験ができることは歓迎すべきだろう。

Daydream対応 ZenFone ARはDaydreamに対応しているが、日本ではまだDaydream対応ゴーグルが未発売。ここが大きな「課題」になりうる
パッケージがVRメガネに パッケージの一部を組み立てると、「組み立て式VRメガネ」として利用可能

 従来のZenFoneシリーズとは異なり、ターゲットユーザーを大幅に絞った感のあるZenFone AR。TangoやDaydreamを使ってみたいユーザーにとってはとても魅力的な1台だ。

 発売予定時期が「2017年夏」と曖昧なことと、Daydream対応ゴーグルが日本ではまだ出ていないことが気がかりだが、まずはASUSのチャレンジ精神を評価したいと筆者は思う。

基本情報から価格比較まで――格安SIMの情報はここでチェック!→「SIM LABO

格安SIM、SIMロックフリースマホのすべてが分かる

関連キーワード

ZenFone | VR | Daydream | ZenFone AR | ASUS | SIMロックフリー | Android


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.