ASUS JAPANが4月13日、ZenFoneシリーズの新モデル「ZenFone AR(ZS571KL)」の日本投入を発表した。2017年夏に発売する。価格はメモリ6GB/ストレージ64GBモデルが8万2800円(税別)、メモリ8GB/ストレージ128GBモデルが9万9800円(税別)。
ZenFone ARは、GoogleのAR(拡張現実)技術「Tango」とVR(仮想現実)技術「Daydream」の両方に対応することが大きな特徴。
Google Tangoは、カメラを使って3D空間を認識する技術。ZenFone ARの背面には深度カメラとモーショントラッキングカメラを搭載しており、ZenFone ARのカメラをかざすだけで、Tango対応アプリを利用できる。これらのカメラで現実の空間を写しながら、部屋に家具を配置する際の測定をしたり、仮想空間でゲームを楽しんだりできる。
Daydreamは、Googleが開発したVRプラットフォーム。対応スマートフォン、ヘッドマウントディスプレイ(Daydream View※日本未発売)、コントローラー、アプリを使うことで、VRコンテンツを楽しめる。手軽にVRコンテンツを体験できるよう「組み立て式VRメガネ」を付属している。
ZenFone ARのディスプレイは5.7型のWQHD(1440×2560ピクセル)のSuper AMOLED(スーパー有機EL)を搭載。前面のホームボタンには指紋センサーを内蔵している。
プロセッサはQualcommの「Snapdragon 821」(CPUは2.35GHz×4コア)を採用しており、Google Tangoの利用に最適化された特別仕様となっている。メインメモリとストレージは6GB/64GB、8GB/128GBの2種類で構成されている。
バッテリー容量は3300mAh(ユーザーによる交換は不可)。急速充電のQuick Charge 3.0をサポートしており、約39分の充電で約60%までの充電が可能。外部接続端子はUSB Type-Cを採用した。
SIMカードはnanoSIMを2枚利用でき、3GとLTEのDSDS(デュアルSIM、デュアルスタンバイ)にも対応。ただし片方のSIMスロットはmicroSDスロットにもなっており、2枚のSIMとmicroSDは同時には使えない。au VoLTEについては「技適上は対応しているが、発表できることはない」(ASUS)とのこと。
2300万画素のアウトカメラには、レーザーAF、像面位相差AF、コンティニュアスAFという3つのAFを搭載。光学式手ブレ補正や4K動画の撮影も可能だ。インカメラは800万画素。
音楽機能ではハイレゾをサポートしており、24bit/192kHz音源を再生可能。またハイレゾ対応イヤフォン(ZenEar)が付属している。
機種名 | ZenFone AR(ZS571KL) |
---|---|
メーカー | ASUS |
OS | Android 7.0 |
プロセッサ | Qualcomm Snapdragon 821/2.35GHz 4コア |
メインメモリ | 6GB/8GB |
内蔵ストレージ | 64GB/128GB |
外部メモリ | microSDXC |
ディスプレイ | 5.7型 WQHD Super AMOLED |
解像度 | 1440×2560ピクセル |
バッテリー容量 | 3300mAh(ユーザー交換不可) |
連続通話時間 | 3G:約930分 |
連続待受時間 | 3G:約240.6時間、LTE:約182.8時間 |
アウトカメラ | 有効約2300万画素 |
インカメラ | 有効約800万画素 |
ボディーカラー | ブラック |
サイズ | 約77.7(幅)×158.98(高さ)×4.6〜8.95(奥行き)mm |
重量 | 約170g |
ネットワーク | FDD-LTE:Band 1(2100MHz)、2(1900MHz)、3(1800MHz)、5(850MHz)、7(2600MHz)、8(900MHz)、18(800MHz)、19(900MHz)、26(850MHz)、28(700MHz) TD-LTE:Band 38(2500MHz)、40(2300〜2400MHz)、41(2500MHz) W-CDMA:Band 1(2100MHz)、2(1900MHz)、5(850MHz)、6(800MHz)、8(900MHz) |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.