ITmedia NEWS > 企業・業界動向 >

iPhoneが決済端末に早変わり 「Tap to Pay」で何が起きる? 日本ではどうなる?ヤマーとマツの、ねえこれ知ってる?(5/5 ページ)

» 2022年02月09日 19時12分 公開
前のページへ 1|2|3|4|5       

Androidのアンテナ問題

ヤマー Tap to PayはApple Payが使える電子マネーは一通り使える(Suica、iD、QUICPayなど)ってことでいいんですかね?

Jさん まだ何も先方から説明がないですが、理論上はFeliCa系電子マネーも問題ないと思います。

ヤマー おお、それは期待したいですね。あ、Androidの端末での支払いもiPhoneで受け取れるってことですかね?

Jさん はい、普通のカードと一緒です。

マツ AppleのプレスリリースにはAndroidとは書いてないけど、「その他のデジタルウォレット」(other digital wallet)って書いてありましたね。

photo 「その他のデジタルウォレット」

Jさん ただ、先ほどの説明のように、アンテナ問題があり、専用リーダーと違って受信部が狭いので注意が必要です。

マツ そこで、ユーザー体験の悪くなったAndroidユーザーがiPhoneにスイッチするというのを狙ってるとかw

Jさん Androidがずっと抱える問題ですね。FeliCaを開発したソニーでさえXperiaのアンテナ位置がいい加減なので、そろそろなんとかしてほしいところです。

ヤマー それは悲しい……。

マツ つらくなったら支払いはスマートウォッチで。

Jさん そっちの方がスマートかもしれませんw

マツ AndroidユーザーはGarmin使うという手がありますしね。

Jさん 欧米だとスマートウォッチで駅の改札や支払いを行っている姿をそれなりに見るので、割とメジャーな手段になるかもしれませんね。

ヤマー あ、そうなんですね。米国ではNFC決済は普及してると。

マツ 僕はほとんどApple WatchのSuica決済。Apple Watch使ってていいことの1つは、財布を忘れて愉快なサザエさんにならないことです。

Jさん 東京では現金なくてもお賽銭以外では困らなそうです。

マツ お賽銭はPayPayダメで話題になった、規約の問題ですね。小銭は両替が有料になったりいろいろと電子マネーへの道筋が付けられてきて、いいんだか悪いんだか。

Jさん 実際のところ、法律上の問題というよりも、内部的にサービスが対応していないということですね。お賽銭は「寄付」に相当するので、それに準じたシステムに改修する必要があると。

マツ そんなことだったんですね。これも前から疑問だったのでした。

Jさん まだ取材中ですが、PayPayの公式回答はそれでした。

マツ 取材の成果はJさんの記事で確認することにします。ワクチン接種直後にありがとうございました!



前のページへ 1|2|3|4|5       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.