松下、Let'snote全4シリーズをリニューアル

» 2004年09月29日 18時07分 公開
[ITmedia]

 松下電器産業は9月29日、ノートPC「Let'snote」シリーズ4モデルを一新、10月29日より順次発売すると発表した。

DVDスーパーマルチ、超低電圧版Pentium M 738を新たに搭載する「Y2シリーズ」

photo Let'snote Y2シリーズ

 1400×1050ドット(SXGA+)表示対応の14.1インチ液晶搭載の2スピンドルモデル「Y2シリーズ」は、内蔵ドライブとして新たにDVDスーパーマルチドライブを、CPUに超低電圧版Pentium M 738(1.40GHz)を採用、同スペック製品として2004年9月現在世界最軽量となる重量1499グラム、約7時間の長時間駆動性能が特徴となる。

 Let'snote Y2シリーズの主な仕様は以下の通り。

機種名 Let'snote LIGHT Y2
品番 CF-Y2EW6AXR
CPU 超低電圧版Pentium M 738(1.40GHz)
チップセット Intel 855GME
メモリ 256Mバイト(最大768Mバイト)
グラフィックス Intel 855GME内蔵
ディスプレイ 14.1インチTFT(1400×1050ドット)
HDD 40Gバイト
光学ドライブ 2倍速DVD+-R記録対応DVDスーパーマルチ
主な搭載インタフェース PCカードスロット(Type II)×1、SDメモリカードスロット×1、USB2.0×2、外部ディスプレイ(D-Sub)×1、マイク入力×1、オーディオ出力(ステレオミニジャック)×1
通信 IEEE802.11a/b/g 無線LAN(Intel PRO/Wireless 2915ABG、WPA対応)、100BASE-TX、56Kモデム
キーピッチ 19ミリ(縦横)、87キー
バッテリー駆動時間 約7時間(7.4ボルトリチウムイオンバッテリー 7.05Ah)
本体サイズ 309(幅)×243(奥行き)×33-46(高さ)ミリ(突起部除く)
重量 約1499グラム
搭載OS Windows XP Professional Service Pack 2対応
価格 オープンプライス(予想実売価格:26万5千円前後)
発売日 2004年11月12日

超低電圧版Pentium M 733、DVDスーパーマルチドライブ搭載の12インチ2スピンドルモデル「W2シリーズ」

photo Let'snote W2シリーズ

 12インチ液晶ディスプレイ搭載の2スピンドル機「W2シリーズ」は、Y2シリーズと同じく、新たに光学ドライブにDVDスーパーマルチドライブを採用、約7.5時間駆動の標準バッテリー搭載で重量1290グラムを実現する。

 無線LAN機能は従来モデル搭載のIEEE802.11b/g準拠仕様より変更し、Intel PRO/Wireess 2915ABGチップ搭載のIEEE802.121a/b/gに対応した。

 Let'snote W2シリーズの主な仕様は以下の通り。

機種名 Let'snote LIGHT W2
品番 CF-W2EW6AXR
CPU 超低電圧版Pentium M 733(1.10GHz)
チップセット Intel 855GM
メモリ 256Mバイト(最大768Mバイト)
グラフィックス Intel 855GM内蔵
ディスプレイ 12.1インチTFT(1027×768ドット)
HDD 40Gバイト
光学ドライブ 2倍速DVD+-R記録対応DVDスーパーマルチ
主な搭載インタフェース PCカードスロット(Type II)×1、SDメモリカードスロット×1、USB2.0×2、外部ディスプレイ(D-Sub)×1、マイク入力×1、オーディオ出力(ステレオミニジャック)×1
通信 IEEE802.11a/b/g 無線LAN(Intel PRO/Wireless 2915ABG、WPA対応)、100BASE-TX、56Kモデム
キーピッチ 19ミリ(横)、87キー
バッテリー駆動時間 約7.5時間(7.4ボルトリチウムイオンバッテリー 7.05Ah)
本体サイズ 268(幅)×209.2(奥行き)×27.5-41.5(高さ)ミリ(突起部除く)
重量 約1290グラム
搭載OS Windows XP Professional Service Pack 2対応
価格 オープンプライス(予想実売価格:24万5千円前後)
発売日 2004年11月12日

超低電圧版Pentium M 733搭載へスペックアップ、バッテリー駆動時間約9時間の小型モデル「R3シリーズ」

 10.4インチ液晶を搭載する1スピンドル機「R3シリーズ」は、マグネシウム合金による薄肉形成、薄肉LCDフレームなどの軽量設計により、約990グラム、バッテリー駆動時間約9時間を実現する。

photo Let'snote R3シリーズ

 今回の4モデル共通で、上下だけでなく左右へのスクロールも可能となった円形ホイールパッド、画面の一部を拡大表示できる「ズームビューア」機能が新たに採用された。

 Let'snote R3シリーズの主な仕様は以下の通り。

機種名 Let'snote LIGHT R3
品番 CF-R3EW1AXR
CPU 超低電圧版Pentium M 733(1.10GHz)
チップセット Intel 855GME
メモリ 256Mバイト(最大768Mバイト、PC2100)
グラフィックス Intel 855GME内蔵
ディスプレイ 10.4インチTFT(1027×768ドット)
HDD 40Gバイト
光学ドライブ なし
主な搭載インタフェース PCカードスロット(Type II)×1、SDメモリカードスロット×1、USB2.0×2、外部ディスプレイ(D-Sub)×1、マイク入力×1、オーディオ出力(ステレオミニジャック)×1
通信 IEEE802.11a/b/g 無線LAN(Intel PRO/Wireless 2915ABG、WPA対応)、100BASE-TX、56Kモデム
キーピッチ 17ミリ(横)、85キー
バッテリー駆動時間 約9時間(7.4ボルトリチウムイオンバッテリー 7.2Ah)
本体サイズ 229(幅)×183.5(奥行き)×24.2-41.6(高さ)ミリ(突起部除く)
重量 約990グラム
搭載OS Windows XP Professional Service Pack 2対応
価格 オープンプライス(予想実売価格:20万円前後)
発売日 2004年10月29日

12.1インチ液晶搭載で1070グラムはそのまま、DothanコアCPU搭載とスペックアップした「T2シリーズ」

 12.1インチ液晶搭載、重量約1070グラムを実現する1スピンドル機「T2シリーズ」は、CPUに超低電圧版Pentium M 733(1.10GHz)を採用、キーピッチ19ミリは変わらず、今回新たにキートップの印刷文字耐久性向上のためレーザー印刷キーボードを採用した。

 また、CPU熱を筐体全体に誘導し均一に放熱する独自の熱伝導放熱技術により、全シリーズにおいてファンレス仕様となっている。

photo Let'snote T2シリーズ

 Let'snote T2シリーズの主な仕様は以下の通り。

機種名 Let'snote LIGHT T2
品番 CF-T2
CPU 超低電圧版Pentium M 733(1.10GHz)
チップセット Intel 855GM
メモリ 256Mバイト(最大768Mバイト、PC2100)
グラフィックス Intel 855GM内蔵
ディスプレイ 12.1インチTFT(1027×768ドット)
HDD 40Gバイト
光学ドライブ なし
主な搭載インタフェース PCカードスロット(Type II)×1、SDメモリカードスロット×1、USB2.0×2、外部ディスプレイ(D-Sub)×1、マイク入力×1、オーディオ出力(ステレオミニジャック)×1
通信 IEEE802.11a/b/g 無線LAN(Intel PRO/Wireless 2915ABG、WPA対応)、100BASE-TX、56Kモデム
キーピッチ 19ミリ(横)、87キー
バッテリー駆動時間 約5時間(7.4ボルトリチウムイオンバッテリー 4.8Ah)
本体サイズ 268(幅)×210(奥行き)×26.1-39.1(高さ)ミリ(突起部除く)
重量 約1070グラム
搭載OS Windows XP Professional Service Pack 2対応
価格 オープンプライス(予想実売価格:21万円前後)
発売日 2004年10月29日

 また9月29日より、ユーザー100万人突破キャンペーンとして、同社デジカメ「D-snap」が100名に当たる「ありがとう。レッツノート100万人キャンペーン」、ユーザー登録などによりレッツノートオリジナルグッズ、D-snapなどが合計400名に当たる「レッツ!モバイル宣言3ダブルキャンペーン」を展開する。キャンペーンの主な詳細は以下の通り。

キャンペーン名ありがとう。レッツノート100万人キャンペーンレッツ!モバイル宣言キャンペーン
受け付け・登録期間2004年9月29日〜12月25日2004年9月29日〜10月28日(宣言)
2004年10月29日〜11月30日(R3/T2シリーズユーザー登録)
2004年11月12日〜12月13日(Y2/W2シリーズユーザー登録)
応募方法同社Webサイトにてアンケートに回答同社Webサイトにて「お気に入り宣言」を行う
購入後ユーザー登録を行う

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年10月11日 更新
  1. ロジクール初の分割式“左手デバイス"が登場 プロ絵師による「MX クリエイティブ コンソール」レビュー (2024年10月10日)
  2. 長年のPixelユーザーがiPhoneに乗り換える前に最新の「Pixel 9/9 Pro XL」を触った理由 (2024年10月10日)
  3. 2台のPCを行き来できる便利マウスが8000円切り! 「Rapoo MT760」はどこまで使えるか試してみた (2024年10月09日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2024年10月4日現在】 (2024年10月04日)
  5. 急な工事日変更で右往左往? むしろラッキー? ふと思い立って自宅の光インターネットを1Gbps→10Gbpsに切り替えた話【中編】 (2024年10月08日)
  6. 上位モデルのQuest 3ではなく、5万円以下で買える「Quest 3S」という選択肢はアリか? 実機を試した (2024年10月08日)
  7. アイ・オーが2.5GbE搭載個人向けNASをモデルチェンジ 実効性能を向上し遠隔管理にも対応 2万1800円から (2024年10月09日)
  8. Galaxy Z Fold3から「Pixel 9 Pro Fold」に乗り換えました サイズ感が秀逸な“Googleの二代目折りたたみスマホ” (2024年10月09日)
  9. 最新版「Windows 11 バージョン 24H2」をインストールしてみた (2024年10月02日)
  10. 「VRChatユーザーのために開発」──8K対応で約185g未満のVRヘッドセット「MeganeX superlight 8K」発表 (2024年10月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー