ユーザーの声に応えたユーザーインタフェースに注目──エプソンダイレクト「Endeavor NT340」(2/2 ページ)

» 2005年01月31日 20時02分 公開
[坪山博貴,ITmedia]
前のページへ 1|2       

継承された「うまい配置」のインタフェース

 内蔵光学ドライブや各種ポート、スロット類の位置はEndeavor NT331そのまま。ノートPCでは利用頻度の高いUSBは右に2つ、左に1つ用意され、マウスとそれ以外といった使い分けが可能だ。オフィスや自宅で利用するときはマウスを接続するユーザーが多いと思うが、マウスを置く右側面には余計な配線がないほうが好都合だろう。そういう意味では左右に分散されたUSBポートの配置は悪くない。

右側面にはUSBが2つにVGA、サウンド系端子とシンプルな配置

左側面にはカードスロットやドライブ、LANなど各種インタフェースが集中している

背面の右寄りには、さりげなくIEEE 1394が用意されている

 左側面に各種スロットや光学ドライブ、LANが集中配置されているのも使いやすいレイアウトだ。メディアの入れ換えやLANケーブルなどで空きスペースが必要になるが、左側面にコネクタが集中しているおかげで、筐体の左側にスペースが確保するだけですむ。

 ACアダプタは背面への接続になるが、コネクタはL字型になっているため大きく背面側にはみ出すこともない。基本的にノートPCの使いかたをよく理解したと優れたインタフェースレイアウトといえるだろう。

 わずかに気になるのが、左側面手前にあるPCカードスロットだ。PHS通信カードを装着するとキー入力時にアンテナユニットと干渉してしまいようになる(幸い、筆者が装着したAir-EDGE「AH-H403C」では、気になるような干渉が発生しなかった)。スロットは背面寄りに、と思わなくもないが、いまやPCカードでスロットからはみ出すユニットを持つ製品(例えばXJack仕様のアナログモデムやLANカード)も少なくなったので、さほど気にする弱点ではない。

派手じゃないけどバランスの取れたB5ノート

 NT340のスペックは決して派手じゃない。ディスプレイは流行りのワイド液晶パネルでなければ、ツルツルの光沢タイプでもない。このノートPCだけが持っているハイエンドなパーツ、というのがあるわけでもない。

 しかし12インチサイズ液晶ディスプレイは表示できる解像度とドットピッチのバランスも取れているし、光沢タイプよりは使う場所を選ばない。記録型DVDドライブをBTOでチョイスできるし、ステレオスピーカーを装備しているから、手軽なエンタティメントPCとして利用してもさほど不便を感じない。自宅でコンテンツプレーヤーPC、出先でワークPC、といった多目的マシンという使い方にも十分堪えられるはずだ。

 先に述べたように、Endeavor NT340は使い勝手の良さで評判の良かったEndeavor NT331に残された課題を解決し、長所はそのまま継承している。機能的に派手さはないが、ユーザーにとってより重要な使い勝手は非常に優れているこのノートは、多くのユーザーにとって注目の1台となるはずだ。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー