きょうはASUS「EN7800 GTX TOP」で「外見で判断してはいけない」と心に誓ったグラフィックスカード(1/2 ページ)

» 2005年08月18日 18時16分 公開
[長浜和也,ITmedia]

「見てビックリ」「動かしてさらにビックリ」のドデカクーラーユニット

 ASUSのGeForce 7800 GTX搭載グラフィックスカード、というと「オーバークロックを売りにした製品をいち早く発表した」という印象が強い。ただし、その直後に店頭に並んだ製品「EN7800GTX」は定格動作のいたってノーマルなグラフィックスカードだった。

 「おお、これはどうしたことか」とユーザーも色めきたった時期もあったが、先週末から店頭に並び始めた「EN7800 GTX TOP」は正真正銘のオーバークロックバーションのGeForce 7800 GTXグラフィクスカードとして登場した。

EN7800 GTX TOP。これまでのGeForce 7800 GTX搭載カードがリファレンスクーラーを搭載していたのに対し、この製品はオリジナルクーラーを載せている

 その動作クロックはコアクロック486MHzにメモリクロック675MHz(転送レートで1.35GHz相当)と、現在登場している同種のオーバークロック製品のなかでは最速だ。

 しかし、さすがASUSだけあって、EN7800 GTX TOPをただのオーバークロックバージョンとしてではなく「一味違う」グラフィックスカードに仕立てている。

 過去に登場したNVIDIA最新GPUはGeForce FX 5800にしてもGeForce 6800 Ultraにしても分厚いクーラーユニットを実装していたが、これがとかく不評だったことは多くのユーザーに納得していただけると思う。NVIDIAのこの「ユーザーの声」を尊重して、GeForce 7800 GTXではハイエンドGPUながらワンスロットで収まる薄型クーラーユニットを実装した。

 おかげでクーラーに対するユーザーの評判もよろしいようで、NVIDIA開発担当(とくに冷却機構担当)者もホット一息、というところらしいが、ASUSがEN7800 GTX TOPに実装したクーラーは時代に逆行するような、「反動的」に分厚いユニットなのだ。

思わずのけぞる分厚いクーラーこそが、このカードの性格を最もよく示しているといえる

 HISの「ドデカ」クーラーユニットにも見えなくないが、とにかく2スロットをたっぷり取るだけの高さを持ったクーラーユニットである。しかし、このグラフィックスカードはたしかGeForce 7800 GTXを搭載しているはず。「ならば、NVIDIA SLIにも対応しているではないか?」ということで、基板にはそのためのコネクタも用意されている。

 さすがに、2スロットも塞いでしまうような厚いカードでは「nForce4 SLIチップセットマザーのPCI Express x16スロットの間にx1スロットがあるでしょ」といわれても、ぴったり重なって心もとない。ところが、である。うまくしたもので、ASUSのnForce4 SLIマザー「A8N SLI」シリーズなら、2つのPCI Express x16スロット間には、これまた2つのx1、x4スロットがあって他社のマザーより間隔があいているのだ。

 A8NマザーならEN7800 GTX TOPを2枚差してもカードの間は余裕である。ASUSはこのような分厚いクーラーユニットを実装したグラフィクスカードを使ったNVIDIA SLIを意識してPCI Expressスロットのレイアウトを考えていたのかもしれない。

とはいっても、まさかA8N SLIの開発時にEN7800 GTX TOPのことを意識していたわけではあるまい

 「分厚いクーラーユニットに轟音は付き物」と考えているユーザーは多い。そして、これまでいくつかの「オーバークロック」GeForce 7800 GTXカードと接してきたが、どれもが「とにかく熱くなるので思いっきりチップを冷やしていまっす」といわんばかりにファンがブンブン唸っていた。

 分厚いクーラーにオーバークロック動作。どう考えても「豪快な騒音」をイメージさせる状況だが、実際に動かすとこれが実に静かなのだ。大きなファンを低速で回して静音性能を向上させる、というのは最近のデスクトップPCでよく使われる手法であるが、EN7800 GTX TOPもこの方法をいち早くグラフィックスカードに取り入れているようだ。

 場所塞ぎの分厚いファンを搭載したおかげで、高性能GPUを高速で動作させながらも静音性能も両立させてしまったEN7800 GTX TOPは、「コロンブスの卵」のような驚きをユーザーに与えてくれる。

静かなのにバフォーマンスはブッチギリ

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月28日 更新
  1. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  2. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  3. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  4. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  5. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  6. 2025年までに「AI PC」を1億台普及させる――Intelが普及に向けた開発者支援をアップデート ASUS NUC 14 Proベースの「開発者キット」を用意 (2024年03月27日)
  7. いろいろ使えるFireタブレットが最大7000円オフ! Echo Budsは半額以下で買える! (2024年03月26日)
  8. 15.5万円の有機ELディスプレイ「MPG 271QRX QD-OLED」に指名買い続出 (2024年03月25日)
  9. Core Ultraプロセッサ搭載の14型ビジネスノート「Let's note FV5」登場 直販限定で37万4000円から (2024年03月26日)
  10. NES風レトロルックな「AYANEO Retro Mini PC AM02」を分解──メモリとSSDを換装してみた (2024年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー