アイ・オー、複数のテレビから視聴できる録画用HDDを発表REGZA向けのDLNAサーバ

» 2008年04月09日 10時02分 公開
[芹澤隆徳,ITmedia]

 アイ・オー・データ機器は4月9日、東芝「REGZA」の新製品「ZH500/ZV500」シリーズ向けのハイビジョン録画用ハードディスク「HVL4-G2.0」を発表した。DLNAガイドライン1.5およびDTCP-IP v1.2をサポート。REGZAで録画した番組を同機にムーブしておけば、複数のDLNAクライアントから視聴できる。価格は10万6300円で、4月末日に出荷を開始する予定だ。

photophoto 「HVL4-G2.0」は、既存のNAS製品(写真奥)と同じ筐体を採用しつつ、AVラックにも合うようにブラックカラーを採用した。4台のHDDを内蔵する

 通常、REGZAで録画した番組には著作権保護のローカル暗号化が施され、録画したテレビ以外では再生できない。しかしZH500/ZV500では、ローカル暗号をDTCP-IPに置き換えてHVL4-Gへムーブすることが可能になった。REGZAからHVL4-Gシリーズに対して直接録画することはできないが、内蔵HDD、USB/LAN接続の外付けHDDに録画した番組はすべてHVL4-Gへムーブ可能だ。

 ムーブされた番組は、今度はHVL4-Gシリーズのローカル暗号化によって保護された状態で蓄積。DLNAガイドライン準拠のテレビやネットワークメディアプレーヤーからストリーム再生が可能になる。例えばリビングルームのREGZAで録画した番組をHVL4-Gシリーズにムーブしておき、書斎のネットワークプレーヤーや寝室のテレビでも視聴できるわけだ。

 内蔵ストレージの総容量は2Tバイト。500GバイトのHDD×4台を用いたRAID 5構成としているため、録画用に利用できるのは1.5Tバイトが上限となる。地上デジタル放送なら、そのままの画質で約112時間ぶんを蓄積できる(20Mbpsで換算)。

 またRAID 5は、パリティと呼ばれるエラー訂正情報を記録データと一緒に4台のHDDに分散記録するため障害に強く、例えば4台のHDDのうち1台が壊れても録画データの損失はない。しかも該当するHDDを交換すれば速やかにデータを復旧できるという。HDD交換後は自動的にデータの再構築処理が行われるため、ユーザーにメンテナンスの手間はほとんど発生しない。

 外形寸法は、121(幅)×126.5(奥行き)×195(高さ)ミリ。重量は3.2キログラム。ボディカラーはAVラックにも合うブラックを採用した。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  5. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  6. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  7. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  8. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー