レノボ・ジャパンがコンシューマー市場に参入した理由(1/2 ページ)

» 2008年12月04日 09時00分 公開
[長浜和也,ITmedia]

コンシューマーユーザーを満足させる製品ができた

 レノボ・ジャパンが、ついにコンシューマー向けの製品を投入した。コンシューマー市場にレノボ・ジャパンがどのように取り組んでいくのか。そのきっかけとなったIdeaPad S10eの発表会で、そのメッセージを探してみた。なお、IdeaPad S10eのスペックや価格、外見などは、こちらのリリース記事とこちらのフォトリポートに紹介している。

 2008年8月のIdeaPad S10発表で、レノボ・ジャパンは「日本市場の投入については検討中だが、IdeaPad S10はコンシューマー市場で扱うことになるだろう」というコメントを出していた。その後、世界各国でIdeaPad S10が出荷されるなか、動きを見せなかったレノボ・ジャパンだが、ようやく12月にIdeaPad S10eで日本のコンシューマー市場に参入することになった。

 IdeaPad S10eの出荷がこの時期までかかってしまった理由について、レノボ・ジャパン マーケティング&広報本部長の原田洋次氏は「要求水準が高い日本のコンシューマーユーザーを満足させるだけの製品とサポート体制ができるまでコンシューマー市場の参入には慎重にならざるを得なかった。IdeaPad S10eによってようやくユーザーを満足させる製品が登場した」と説明している。

ThinkPadを法人向け製品と定義し、コンシューマー市場への展開を行ってこなかったレノボ・ジャパンも、IdeaPad S10eでコンシューマー市場にようやく参入することになった(写真=左)。「要求の高いコンシューマーユーザーを満足させる製品」と原田氏が述べるIdeaPad S10eは、ExpressCard/34スロットやアナログRGBなどの充実したインタフェースを本体に搭載しているのも大きな特徴だ(写真=右)

 今回登場するIdeaPad S10eは、3色のカラーバリエーションを用意しているが、ワールドワイドのカラーバリエーションとは異なる「ホワイト」「ブルー」「ピンク」と日本独自の展開を行っている。原田氏が「日本の女性ユーザーに人気の高いピンクを用意した」と述べるように、レノボ・ジャパンは日本のコンシューマーユーザーの動向を十分調べて製品を企画している。ワールドワイドでは上位モデルとなっているメモリ容量1Gバイト、HDD容量160Gバイト、6セルバッテリーパック搭載がIdeaPad S10eの標準構成となっていることも、要求水準が高くパフォーマンスやバッテリー駆動時間を重視する日本のユーザーを意識していると原田氏は説明する。

IdeaPad S10eには3色のカラーバリエーションが用意されるが、ホワイト、ブルー(写真=左)、ピンク(写真=右)と日本独自のボディカラーを展開する

 「充実した体制が準備できるまでコンシューマー市場への参入を待った」と説明するIdeaPad S10eのサポートについても、レノボ・ジャパンは、年末年始を除いて無休(購入したユーザーからの電話受付は9時から17時まで)のフリーダイヤルサポート体制で購入後の修理や技術的な問い合わせに対応するほか、引き取り後4〜5営業日で製品を返却する迅速な修理サポートをアピールしている。また、落下による破損や水漏れ、水没による故障、自然災害(落雷、水害、風災、雪災に限る)による破損、盗難、紛失などに修理や代替機を提供するダメージプロティション・サービスも有償(価格は未定)で2009年春以降に用意される。

IdeaPad S10eの開発には日本スタッフも参加している

 日本のユーザーからも登場が期待されていたIdeaPad S10eだが、その一方で、日本の大和事業所が中心となって開発しているThinkPadシリーズと異なり、中国主導で開発が行われたIdeaPad S10シリーズの技術と信頼性に不安を感じる声もあるという。その疑念を一掃するために、レノボ・ジャパンの大和事業所 研究・開発第二製品開発部長の城下哲郎氏が、IdeaPad S10eの開発体制と、日本市場向けのIdeaPad S10eに導入されたオリジナル機能を紹介した。

 城下氏の説明によると、大和事業所が開発を行ったThinkPad、大和事業所が開発を行いChina R&Dがサポートを行ったThinkPad SLシリーズと異なり、IdeaPadはChina R&Dの主導で開発を進めていることを認めた上で、日本でThinkPadの開発に携わったスタッフがChina R&Dに常駐してフィードバックを行っており、ThinkPadで15年以上採用されてきたワールドワイド向けの設計品質水準がIdeaPadにも適用されていると説明している。

 さらに、日本市場向けのIdeaPad S10eでは、電池の安全性テストレビューを大和事業所と米国ラーレーでThinkPadと同じ品質管理テストチームが再確認しているほか、生産設備と生産ラインの品質基準や品質テストにおいても、ThinkPadと同じ基準で行っているとしている。

レノボは中国、米国、日本にR&D拠点を展開することで24時間稼働するスピードのある開発体制を確立している(写真=左)。IdeaPadの開発は中国拠点が中心となって行っているが、日本からもThinkPad開発経験者が支援しているという。また、ThinkPadシリーズと同様に、米国拠点が品質管理を行っている(写真=右)

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月19日 更新
  1. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  2. ノートPCに外付けキーボードを“載せて”使える「タイプスティックス/打ち箸」に新色 (2024年04月18日)
  3. ついに8K対応した「Insta360 X4」の画質をX3と1インチ360度版で比較 今買うべき全天球カメラだと確信した (2024年04月16日)
  4. さらなる高速化を実現! PCI Express 5.0接続SSDの新モデル「Crucial T705」を試して分かったこと (2024年04月18日)
  5. SwitchBotのミニプラグに不具合 「断続的にオン/オフを繰り返す、異音」などで該当製品の交換を呼びかけ (2024年04月17日)
  6. アイロボットが4万円切りの「水拭き対応ロボット掃除機」を投入 “一家に1台”を目指す (2024年04月17日)
  7. 無線LANルーター「Aterm」シリーズの一部に複数の脆弱性 設定変更や買い替えをアナウンス (2024年04月11日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. 「JBL GO 4」でBluetoothスピーカーデビュー! 累計出荷台数5700万台を突破した人気製品の最新モデルを試す (2024年04月17日)
  10. NVIDIA、Ampereアーキテクチャを採用したシングルスロット設計のデスクトップ向けGPU「NVIDIA RTX A400/A1000」を発表 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー