16:9の15.6型ワイド液晶を初採用した主力ノート――「FMV-BIBLO NF」2009年PC春モデル(1/2 ページ)

» 2008年12月15日 11時00分 公開
[ITmedia]

 「FMV-BIBLO NF」シリーズは、15型クラスのワイド液晶ディスプレイを搭載した富士通主力のノートPC。2009年春モデルでは、店頭販売向けのラインアップとして従来と同数の10モデルを用意している。いずれも12月19日に発売される予定で、価格はオープンだ。

 プリインストールOSはすべてWindows Vista Home Premium(SP1)、オフィススイートはOffice Personal 2007(SP1)を採用する(一部にPowerPoint 2007モデルも用意。詳しくは後述)。

エントリークラスの4機をフルモデルチェンジ

 モデルチェンジの目玉は、エントリーモデルの「NF/C50」と「NF/C40」をフルモデルチェンジしたことだ。NF/C50については、Office Personal 2007 with PowerPoint 2007(SP1)をプリインストールしたFMVNFC50WPと、ボディカラーがアーバンホワイトのFMVNFC50W、ランプブラックのFMVNFC50Bといったバリエーションモデルが用意されている。NF/C40は1モデルのみの展開だ。実売価格はFMVNFC50WPが16万円前後、FMVNFC50WとFMVNFC50Bが15万円強、NF/C40が14万円強の見込み。

ボディカラーがアーバンホワイトの「FMVNFC50W」(写真=左)と、ランプブラックの「FMVNFC50B」(写真=中央)。下位モデルの「NF/C40」はアーバンホワイトのカラーだ(写真=右)。ちなみに「FMVNFC50WP」のカラーもアーバンホワイトを採用している

 NF/C50とNF/C40は、液晶ディスプレイを1280×800ドット表示/アスペクト比16:10の15.4型ワイドから1366×768ドット表示/アスペクト比16:9の15.6型ワイドに変更し、丸みを帯びた光沢塗装の新ボディを用いている。また、上位機に倣って10キー付きのキーボードを初採用したが、幅広のボディを生かして10キーのキーピッチは18.4ミリまで広げた(上位機は14.3ミリ)。付属のレーザーマウスも光沢塗装だ。

1366×768ドット表示に対応したアスペクト比16:9の15.6型ワイド液晶ディスプレイを採用(写真=左)。液晶ディスプレイのグレードは高色純度の「スーパーファイン液晶」だ。10キーのスペースを十分確保した新型のキーボードを搭載している(写真=右)

 基本スペックも強化した。NF/C50はチップセットをIntel GM965 ExpressからIntel GM45 Expressに、NF/C40はIntel GL960 ExpressからIntel GL40 Expressに変更している。これにより、内蔵グラフィックス機能はIntel GMA X3100からIntel GMA 4500MHD(NF/C50)もしくはIntel GMA 4500M(NF/C40)に強化された。

 CPUについてもNF/C50はCore 2 Duo P8400(2.26GHz/FSB 1066MHz/2次キャッシュ3Mバイト)、NF/C40はCeleron Dual-Core T1600(1.66GHz/FSB 667MHz/2次キャッシュ1Mバイト)に世代交代している。メインメモリはNF/C50がPC2-6400 DDR2 SDRAM(1Gバイト×2)、NF/C40がPC2-5300 DDR2 SDRAM(1Gバイト×2)だ。いずれもHDDは320Gバイト(5400rpm)、光学ドライブはDVD±R DL対応DVDスーパーマルチを内蔵する。

 ネットワーク機能はNF/C50がIEEE802.11b/g/n(11nはドラフト2.0)の無線LANと100BASE-TXの有線LAN、NF/C50がIEEE802.11b/gの無線LANと100BASE-TXの有線LANを備えている。インタフェースはUSB 2.0×4、アナログRGB出力、サウンド関連、SDメモリーカード(SDHC)スロット、ExpressCard/54スロットなどを装備。本体サイズは370(幅)×265(奥行き)×37.7〜43.5(高さ)ミリ、重量は約2.8キロだ。

前面に無線LANのスイッチを用意(写真=左)。背面の中央に1基のUSB 2.0と有線LANのコネクタを配置している(写真=右)

左側面にDVD±R DL対応DVDスーパーマルチドライブを搭載する(写真=左)。主要なインタフェースは右側面に集中している(写真=右)

ミドルレンジはAMDプラットフォーム「Puma」を採用

 2008年秋冬モデルのFMV-BIBLO NFは全モデルがインテルプラットフォームを用いていたが、今回はミドルレンジの「NF/C60D」と「NF/C60H」にAMDの最新プラットフォーム「Puma」を導入しているのも特徴だ。実売価格はNF/C60Dが18万円前後、NF/C60Hが19万円前後の見込みだ。

 いずれもAV機能に注力しており、NF/C60Dはシリーズで唯一地上デジタル放送対応のテレビチューナーを搭載、NF/C60Hはシリーズで唯一Blu-ray Discドライブ(1層BD-R 4倍速、2層BD-R/BD-RE 2倍速書き込み)を備える。NF/C60Dの光学ドライブはDVD±R DL対応のDVDスーパーマルチだ。

地デジチューナー搭載の「NF/C60D」(写真=左)。地デジ視聴・録画ソフトは「DigitalTVbox」で、ダビング10に対応する。Blu-ray Discドライブを備えた「NF/C60H」(写真=右)

 それ以外の仕様は共通化されている。CPUはAthlon X2 QL-62(2.0GHz/2次キャッシュ1Mバイト)、チップセットはグラフィックス機能のRadeon HD3200を統合したAMD M780G、メインメモリはPC2-5300 DDR2 SDRAM(1Gバイト×2)、HDDは320Gバイト(7200rpm)といったスペックだ。液晶ディスプレイは1280×800ドット表示/アスペクト比16:10の15.4型ワイドパネルを採用している。

1280×800ドット表示/アスペクト比16:10の15.4型ワイド液晶ディスプレイは、高色純度・超高輝度・低反射・広視野角をうたう「スーパーファインDXII液晶」を採用し、ノートPC用のTNパネルとしては高品位だ(写真=左)。上位機よりもグレードの高い液晶ディスプレイとなっている。小型の10キー付きキーボードを装備(写真=右)。ワンタッチボタンの裏側にはLEDバックライトを内蔵した

 ネットワーク機能はIEEE802.11b/g/nの無線LAN(11nはドラフト2.0)と1000BASE-Tの有線LANを装備。主なインタフェース類は、USB 2.0×4、eSATA、4ピンのIEEE1394、アナログRGB出力、HDMI出力、サウンド関連、SDメモリーカード(SDHC)/メモリースティックPRO対応スロット、ExpressCard/54スロット、TypeII×1のPCカードスロット、指紋センサーなど。ボディのデザインは前モデルを踏襲しており、本体サイズは368(幅)×265(奥行き)×33.5〜40.5(高さ)ミリ、重量は約3.2キロだ。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー