プリンストン、HDMI 2系統入力装備の16:9比23型ワイド液晶「PTFBGF-23RW」

» 2009年03月11日 15時24分 公開
[ITmedia]
photo PTFBGF-23RW

 プリンストン・テクノロジーは3月11日、16:9比パネル搭載の23型ワイド液晶ディスプレイ計2製品「PTFBGF-23W」「PTFBGF-23RW」を発表した。発売予定時期は非光沢タイプのPTFBGF-23Wが3月下旬、光沢タイプのPTFBGF-23RWが4月下旬。価格はオープン、予想実売価格はPTFBGF-23Wが3万1800円、PTFBGF-23RWが3万4800円だ。

 PTFBGF-23W/同RWは、ともに1920×1080ドットのフルHD表示に対応する23型ワイド液晶ディスプレイで、インタフェースはHDMI×2(HDMI−DVI変換ケーブル付属)、アナログD-Sub×1の3系統を装備した。

 表示スペックは、応答速度5ms、最大輝度300カンデラ/平方メートル、コントラスト比1000:1(DCC ON時で1万:1)。本体下側に出力1.5ワット×2のステレオスピーカーを内蔵する。本体サイズは544(幅)×410(奥行き)×215(高さ)ミリ、重量は約5キロ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月23日 更新
  1. 500円のゲーミングデバイス風「LED有線マウス」が意外と良かった (2025年06月22日)
  2. 「CrystalDiskMark」がv9.0.0に 「CrystalDiskInfo」も更新/EPIC Gamesが「Fortnite」のチートツール開発および販売の個人を提訴 (2025年06月22日)
  3. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  4. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  5. 超軽量と呼べるのはとうとう20g台に?――G-Wolvesのマウスが話題に (2025年06月21日)
  6. テーブルにもなるキャリーカートが便利すぎる 車からキャンプ場への移動に超重宝! (2025年06月23日)
  7. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  8. まだまだ使える! アイ・オー・データ機器の法人向けNAS「LAN DISK」が半額以下とお得 (2025年06月20日)
  9. 700円で買えるダイソーの「カチカチ音がしないワイヤレス静音マウス」が意外と優秀だったが気になるところも (2025年06月13日)
  10. マウスコンピューターの一部ノートPCで「Windows Update」を適用すると起動できない事象 一部機種で対策開始 (2025年06月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー