「iPhone 6s」のここがスゴい! 乗り換えたくなる5つの理由1週間使ってみた(2/5 ページ)

» 2015年09月22日 21時00分 公開
[らいらITmedia]

理由2:「3D Touch」のPeek&Popでサクサク操作!

 ボディカラーの次は、中身の進化を見ていきましょう。注目は画面をプレスするジェスチャー「3D Touch」の搭載です。奥行きの操作は、軽く画面をプレスする「Peek」(=ちらりとのぞく)と、深く押しこむ「Pop」(=ポンと出る)の2段階に分けられます。

 例えば、標準の「メール」アプリでは、受信ボックス画面でメールを軽くプレスすると、ブブッとした震えとともに、メールのプレビューウインドウが表示されます。

軽くプレスしてPeekした状態

 そのままさらにぐっと押し込むと、もう一度ブブッと震えてウインドウがポンッと画面いっぱいに広がり、メールを開くことができます。Peekしただけで内容が把握できる短い用件だったら、そのまま指を離すことで、プレビューウインドウが閉じられ受信ボックス画面に戻ります。

「Safari」アプリでリンク先をPeek

 「Safari」でも同じく、リンクをプレスしてリンク先のプレビューをのぞくことができます。ただ、筆者はリンクを長押しして「バックグラウンドで開く」操作が多かったので、最初は“長押し”と“プレス”の違いを認識できるのか不安でした。

 しかしアップルのテクノロジーにそんな心配はいりませんでした。指先の圧力を認識する3D Touch搭載のRetinaディスプレイ、圧力の微細な変化を測定する容量性センサー、心地よくリアルタイムに振動を伝えるTaptic Engineを組み合わせ、これらすべてが融合してハイクオリティなユーザー体験を生み出しています。

6以前のモデルはこれらの技術を搭載していないため、iOS 9にアップデートしたところで「3D Touch」は使えません。これが6sに乗り換える理由の1つです

 長く使っていくうちに不満は見つかるかもしれませんが、1週間ほど試用で“長押し”と“プレス”はほぼ誤作動なく操作できています(ホーム画面の端をプレスしてマルチタスク画面を呼び出す操作はちょっとコツがいるかも)。利き手でない左親指で、斜めからPeek&Popしても反応する完成度の高さには驚きました。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  10. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー