Altキー、ASUS、IEEE……全部読める? ネットの難読用語

» 2016年09月04日 06時00分 公開
[ITmedia]

 インターネットやデジタルガジェットの世界には、意味も読み方もよく分からない「専門用語」がたくさんあります。詳しい人にとっては当たり前の知識でしょうが、そうでない人にとっては「読み間違えたら恥ずかしい……」と思うのも無理はありません。

 今回は、そんな「素人には難しいネット難読」5つを集めてみました。あなたは全て正しく読めますか?

「Alt」キーはアルト? オルト?

 キーボードにある「Alt」キー。発音する機会もなかなかないと思いますが、読み方が「アルト」か「オルト」か迷ったことはありませんか?

 Altは「代替の」を意味する「Alternate」の略で、基本的に他のキーと組み合わせて使うものです。「オルタネート」の略であることから、オルトと呼ぶ人が多いようです。

「Escキー」の読み方は?

 キーボードの左上にある「Escキー」。イーエスシーキー? なんと読むか知っていますか。

 これは「エスケープキー」と読みます。「Escape」の頭3文字を取ってEscとなっています。エスケープキーは、プログラムを中断したりキャンセルしたりするキーですが、それ以外にもいろいろと便利なショートカットが割り当てられているんです。Escキーを使いこなせるようになると、PCライフが一段ランクアップすること間違いなしです。

「IEEE」はなんて読む?

 「IEEE」は、電子機器などで規格を制定している、電気・電子分野における世界最大の専門組織のことを指します。無線LAN規格の「IEEE 802.11」は、聞いたことがある人も多いはずです。

 「アイ・イー・イー・イー」と読んでしまう人もいそうですが、実際は「アイトリプルイー」と読みます。日本では米国電気電子学会、もしくは米国電気電子技術者協会と表記されます。

「ASUS」はアスース? エイスース?

 PCの周辺機器やノートPCなどで大きなシェアを誇る、台湾ASUSTeK Computerのブランド名「ASUS」。読み方は「アスース」「エイスース」など諸説ありましたが、実は2012年に決着がついています。

 台湾ASUSTeK Computerの日本法人は2012年9月28日、ASUSの読み方を10月1日から「エイスース」に統一すると発表しました。「グローバルでの発音の統一とA+の企業を目指すという思いから」ということです。合わせて、日本法人の社名「アスース・ジャパン」も、同年10月1日付けで「ASUS JAPAN」に変更しました。

拡張子「exe」の読み方は?

 Windows、MS-DOSなどで実行できるプログラムを収めたファイルを「EXEファイル」といいますが、その拡張子は「.exe」となります。この読み方はご存知でしょうか。

 exeは「実行」という意味の 「execution」や「実行可能な」という意味の「executable」を略したものですが、日本では“エクセ”ではなく“エグゼ”と呼ぶのが一般的になっています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

最新トピックスPR

過去記事カレンダー