大型ハイスペック曲面ディスプレイや超高速SSDで総合力を見せるMSIブースCOMPUTEX TAIPEI 2023(1/2 ページ)

» 2023年06月01日 16時00分 公開
[今藤弘一ITmedia]
※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 5月30日から6月2日まで、台湾・台北で「COMPUTEX TAIPEI 2023」が開催されている。久しぶりのリアル開催で、会場には初日から多くの人が訪れている。この記事を執筆している2日目(5月31日)もかなりのにぎわいだった。

 この記事では、COMPUTEX TAIPEI 2023に出展していた、台湾MSI(Micro-Star International)ブースの様子を紹介する。

MSIブース COMPUTEX TAIPEI 2023のMSIブース

マザーボードやPCだけではないMSI

 MSIといえば、PC用マザーボードや完成品のデスクトップPC/ノートPCのメーカーとして認知しているという人も多いだろう。だが、昨今ではSSDやグラフィックスカード、ディスプレイ、キーボード、マウス、Wi-Fiルーターといった各種周辺機器も手掛ける総合PCメーカーとしての姿が印象的だ。

 5月30日に発表された新製品の展示はなかったものの、ブースには他にも面白い展示が多数あった。

49型のウルトラワイドカーブディスプレイに驚く

 まず、MSIが発売しているゲーミングディスプレイを集めたコーナーでは、「CES 2023」に合わせて発表された「Project 491C QD-OLED」の実機が強く目を引いた。

 Project 491C QD-OLEDは5120×1440ピクセル(アスペクト比32:9)の49型QD-OLED(量子ドット有機ELディスプレイ)で、リフレッシュレートは最大240Hzだ。大げさではなく“長くてデカくて強い”ゲーミングディスプレイなのだが、名前は仮称で発売時期は未定である。

 ブースでは、このディスプレイでフライトシミュレーターをプレイするデモをしていたが、視界が広いこともあって非常に迫力がある。フライトシミュレーターはもちろんだが、レーシングゲームにもピッタリだと思う。左右の視界まで開けているディスプレイは、とても憧れる。

 ちなみに、解像度とリフレッシュレートが高いだけあって、このディスプレイを生かすにはそれなりにスペックの高いPCが必要となる。今回は、デスクトップゲーミングPC「Trident AS 13TC」のCore i7-13700(Pコア8基16スレッド+Eコア8基8スレッド)とGeForce RTX 4070を搭載するモデルと組み合わせていた。

MSIブース ゲーミングディスプレイを集めたコーナーは訪れる人が絶えなかった
Project 491C QD-OLED Project 491C QD-OLEDの実機。組み合わせているPCは「Trident AS 13TC」だったが、日本で販売されている構成とは少し仕様が異なる

 このコーナーの片隅には、ゲーミングペダル「Liberatpr GP10」がひっそりと置かれていた。ゲーミングデバイスらしく、しっかりとRGBライティングも施されている。

 このペダルは3つのプログラマブルボタンとして機能するようなのだが、会場の実機は踏んでも特に反応しなかった。少し残念である。

Liberatpr GP10 Liberatpr GP10

ホワイトを基調としたデモPCの中にUSB4拡張カード

 最近、ゲーミングPCを自作する際に、中身を含めて白を基調として組み立てる「ホワイトコーディネート」が人気だ。MSIブースにも、自社のパーツでホワイトコーディネートする提案展示があった。展示されていたものは、以下のパーツを組み合わせて構成されていた。

  • CPU:Core i7-13700K
  • マザーボード:MPG Z790 EDGE WIFI
  • 水冷ユニット:MAG CORELIQUID E240 WHITE
  • メインメモリ:Kingston FURY Renegade DDR5RGB 48GB×4(合計192GB)
  • グラフィックスカード:GeForce RTX 4070 Ti GAMING X TRIO WHITE 12G
  • SSD:SPATIUM M480 PRO PCIe 4.0 NVME M.2 2TB
  • 電源ユニット:MPG A750GF WHITE(750W出力)
  • 拡張カード:USB4 PD100W Expantion Card
  • ケース:MPG VELOX 100R WHITE
  • ディスプレイ:Modern MD272QXPW

 まだ珍しい製品だからか、上記のうちUSB4の拡張カード「USB4 PD100W Expantion Card」は手近で見られる場所に展示されていた。

 MSI USB4 PD100W Expansion CardはPCI Express 4.0 x4接続で、USB4(40Gbps)ポートを2基と、USB4端子で映像を伝送する際に使うDisplayPort入力端子を2基搭載している。電源ユニットからの電力供給を受ければ、USB4端子からUSB PD(Power Delivery)規格の電源出力も可能だ(ポート1は最大100W、ポート2は最大27W)。

白コーデ大会 ホワイトコーディネートコーナーに展示されていたゲーミングPC
とにかく白い 白いマザーボードや電源、簡易水冷ユニットの一部は、壁面展示もあった。
USB4 PD100W Expantion Card USB4 PD100W Expantion Cardは、現時点ではまだ珍しいUSB4拡張ボードである(画像は広報イメージ)
パフォーマンス USB4(Thunderbolt 3/4)対応のM.2 SSDアダプターをつないでパフォーマンスのアピールもしていた
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  7. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  8. そのあふれる自信はどこから? Intelが半導体「受託生産」の成功を確信する理由【中編】 (2024年03月29日)
  9. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  10. 日本HP、“量子コンピューティングによる攻撃”も見据えたセキュリティ強化の法人向けPCをアピール (2024年03月28日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー