設置面積2割縮小――富士ゼロックス、中小企業向けにカラーデジタル複合機仕事耕具

富士ゼロックスは、中小規模事業所向けA3フルカラーデジタル複合機「DocuCentre-IV C2260」を発表した。「Compact」「Convinient」「Cost performance」という3つのコンセプトを元に一から開発したという。

» 2009年11月24日 18時12分 公開
[塙恵子,Business Media 誠]

 これまで「大手企業のシェアが主だった」という富士ゼロックスが11月24日、中小規模事業所向けの製品として、A3フルカラーデジタル複合機「DocuCentre-IV C2260」を発表した。

 コピー、プリント機能を備えた「DocuCentre-IV C2260 P」と、コピー、プリント、ファクス、スキャン機能を備えた「DocuCentre-IV C2260 PFS」の2モデルを用意した。12月中旬より順次発売、価格は115万5000円〜152万2500円。

 印刷速度はカラー、モノクロともに毎分20枚(A4ヨコ)。インタフェースとしてイーサネットポート(100BASE-TX/10BASE-T)を搭載する。

photophoto DocuCentre-IV C2260

 DocuCentre-IV C2260は、販売会社、特約店とマーケティング、開発部門の合同企画で生まれた。「省電力はマスト」「高機能すぎて難しいのは困る」「オフィスが手狭」といったユーザー視点や、「上位機種との操作性の統一感」「設置時間をとられたくない」特約店視点から出た意見を反映し、「Compact」「Convinient」「Cost performance」という3つのコンセプトを元に一から開発したという。

 本体サイズは585×640ミリ×1046(Pモデル/幅×奥行き×高さ)と、A3カラー複合機では業界最小(2009年11月現在)が実現。サイドトレーのインナートレー化など省スペース設計により、設置面積を従来機に比べ約2割縮小している。

 新たに静音設計を採用し、本体内部の冷却ファンの数を減らすとともに、従来機では待機時にも回転していたファンをすべて停止。「デスクサイドでも快適にご利用いただけ、オフィスのスペースコストを削減する」(富士ゼロックス)

photophoto スキャナ機能にLED照明。スキャナユニットの小型化が実現(左)。を採用サイドのトレーをなくし、インナー排出トレーでファクス、コピーごとに振り分けが可能になった(右)

 操作パネルには7インチのカラーTFT液晶を採用。操作性は、上位機のApeosPort-IVやDocuCenterColoerIVシリーズと統一した。オプションとして、操作パネルにUSBメモリの差し込み口を搭載することも可能。スキャンデータを直接USBメモリに保存できるほか、USBメモリに保存した電子データやデジタルカメラの撮影画像をPCを介さずダイレクトにプリント出力できる。このほか、通常のファクス画面に加え、よく使う機能だけを大きな文字で表示する「らくらくファクス画面」も用意している。

 スリープモードからの復帰は18秒で、用紙への定着が低温で済むEA-Ecoトナーを使用。また、1週間の標準的な消費電力量の試算値「TEC値」は、既存のモノクロ機の1.84kWhに比べ、1.56kWh(Pモデル)〜1.63kWh(PFSモデル)と省電力設計となっている。ファクス機能には、必要な文書のみを出力する機能や、不要なダイレクトメールの着信を拒否する機能も備えた。


photo 種田乾吾常務執行役員

 種田乾吾常務執行役員は、今回中小規模事業所市場に展開していく理由を「スモールオフィス市場では、印刷速度11枚〜20枚/分クラスの機種の平均成長率は10%プラスと高い。現在モノクロ機が多い市場なので、新たにカラー機で市場を拡大ができると考えている」と説明。同時に、付帯サービスも積極的に導入していく考えも示した。例えば、設置時間の短縮を図るために、関連品の取り付けや各種設定を事前に倉庫で行った後商品を届けるサービスや、消耗品の自動配送や点検修理を通知するリモート管理サービスを無償で提供するという。

 販売目標は年間4万台。富士ゼロックスは「カラー機ではトップシェアを目指したい」としている。


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ