ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「ダライアス」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ダライアス」に関する情報が集まったページです。

バータイプ液晶で最強環境を実現! ウルトラワイドの「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」を満喫した
モバイルディスプレイを仕事や学習に使うだけではもったいない! 特にウルトラワイド画面のバータイプ液晶は、あのゲームに最適だ。ゲーミングPCで「ダライアスバースト クロニクルセイバーズ」を試した。(2022/9/30)

今日書きたいことはこれくらい:
「スプラトゥーン3」が「不慣れな人に敗北のストレスを感じさせない」ことを徹底していてすごいなーと思った話
対戦ゲームに共通する問題。(2022/9/17)

今日書きたいことはこれくらい:
Switch移植が決定した「十三機兵防衛圏」について今から全人類にお薦めします
やきそばパンが食べたくなるゲーム。(2021/12/4)

今日書きたいことはこれくらい:
「何もかもが剥き出しになったRPG」ダンジョンエンカウンターズを遊んだ話
押しつけがましいくらい、開発者の声が聞こえまくるRPG。(2021/11/28)

レゴでつくったミジンコのクオリティーが高すぎると話題に メカメカしさも加わり「カッコいい」
むきだしのケーブルがそそります。(2021/11/19)

今日書きたいことはこれくらい:
『らんま1/2』の「あかねの髪形変更」というイベントが割り込み展開のはずなのに自然な流れ過ぎてすごいという話
これで「週刊連載が始まってからの急な路線変更だった」という驚き。(2021/9/24)

今日書きたいことはこれくらい:
「聖剣伝説 レジェンド オブ マナ」のHDリマスターを遊んだら軽く感情が暴走したので全力でお勧めする
武具作成だけで延々遊べるゲーム。(2021/7/11)

幻の未発売ゲーム「断仇牙」がまさかの収録決定! タイトー「イーグレットツー ミニ」の全収録タイトルが発表に
これで収録ゲーム全50タイトルが全て出そろった形に。(2021/7/2)

今日書きたいことはこれくらい:
『嘘喰い』最強のエピソードがエア・ポーカー編である理由を、今から皆さんに説明します
全部面白いけどやっぱり「エア・ポーカー」が突出していたよねという話。(2021/5/21)

今日書きたいことはこれくらい:
「ウマ娘」を遊んだら育成ゲームとしても良作だったのでベタ褒めする
そこはかとなく感じる「PS・SS時代くらいのギャルゲー感」。(2021/3/7)

今日書きたいことはこれくらい:
「カプコンアーケードスタジアム」が最高すぎて全人類遊んでほしいという話
しんざきさんによる「カプコンアーケードスタジアム」第一感。(2021/2/24)

今日書きたいことはこれくらい:
「19XX」はなぜ今回収録できたのか? 「カプコンアーケードスタジアム」開発者インタビュー
出発点はシンプルに「全部やる」だった。(2021/2/18)

今日書きたいことはこれくらい:
人狼プレイヤーが、宇宙人狼と名高い「Among Us」を遊んだらめちゃ面白かった件、及び人狼との比較
「Among Us」、流行ってますね。(2021/1/27)

今日書きたいことはこれくらい:
「カプコンアーケードスタジアム」が21世紀の奇跡である理由を皆さんに説明します
「19XX」と「プロギアの嵐」の移植がどれだけ奇跡的かという話。(2020/12/11)

【好きなゲームが世間のクソゲーな人インタビュー】1980年代のSTG事情から考える「なぜ『頭脳戦艦ガル』はクソゲーと呼ばれたのか」
アーケード版「グラディウス」と同年に登場した“スクロールRPG”。(2020/12/28)

今日書きたいことはこれくらい:
「天穂のサクナヒメ」がアクションゲームとしてもすげー面白かったのでベタ褒めします あと飯がガチでうまそう
稲作パートだけじゃない「サクナヒメ」の魅力。(2020/11/25)

今日書きたいことはこれくらい:
伝奇、ホラー、SF、ひみつ道具何でもあり 漫画『峠鬼(とうげおに)』がマジ面白いから皆さん買って読んでくださいという話
あとヒロインの妙(みよ)がかわいい。(2020/10/24)

【Amazonプライムデー】PS4本体やPCエンジンミニ、ゲームソフトも安い! ゲーム関連セールまとめ
ゲーミングモニターなども。(2020/10/13)

今日書きたいことはこれくらい:
スーパーファミコンの「らんま1/2 爆烈乱闘篇」はキャラクターもの格闘ゲームの一つの完成形だ、という話
EVO Japan 2018のサイドトーナメントの種目に選ばれて話題になったりもしました。(2020/8/29)

今日書きたいことはこれくらい:
『コロボックル物語』シリーズ、特に2巻の『豆つぶほどの小さな犬』が、児童小説としては信じられないほど良質なミステリーでありかつラブコメだという話
児童書だからといって侮れない『コロボックル物語』シリーズの魅力(2020/6/20)

今日書きたいことはこれくらい:
「ビックリマン」シール裏テキストのセンスがあまりにもぶっ飛び過ぎていて感動するしかなかった、という話
なぜビックリマンは当時あれほどの社会現象になり得たのか?(2020/4/18)

今日書きたいことはこれくらい:
『火ノ丸相撲』における刃皇はなぜ少年漫画界でもまれに見る名ラスボスだったのか
「不倒城」しんざきさんによるコラム、第12回は『火ノ丸相撲』のラスボス「刃皇」について。(2020/6/28)

今日書きたいことはこれくらい:
「バトルコマンダー 八武衆修羅の兵法」が人にはおすすめしにくいけど俺は大好きなんだ、という話
全然おすすめされてないのになぜか遊びたくなってくる……。(2020/2/22)

マシーナリーともコラム:
ビックバイパー(グラディウスIV)のプラモデルを適当に組みながらプラモとSTGについてダベる会をしました
グラディウスは良いぞ。(2020/2/19)

144/1スケールのミジンコ模型がワンフェスに登場 「144分の1」でなく「144倍」の巨体に二度見する人続出
ミクロの世界を間近に。(2020/2/12)

「スペースインベーダー」テーブル筐体が1/12スケールのミニチュアに 「ダライアス」のスマホスタンドも
インストカードやコンパネも再現。(2020/1/28)

今日書きたいことはこれくらい:
「〇〇のカプコン」といったら何? という件と、「19XX」があまりにも面白すぎるという話
そして唯一にして最大の問題点とは。(2020/1/25)

今日書きたいことはこれくらい:
『エリア88』アフリカ傭兵編はなぜ途方もなく面白い「異世界転生漫画」なのか
『エリア88』は異世界転生漫画だった……?(2020/1/12)

今日書きたいことはこれくらい:
【ファイナルファンタジーII】俺たちはなぜ、シドの死と最後の言葉にあんなにも心を動かされたのか
ハードのスペックが低く、「あっさり死ぬ」からこそ強烈な印象を残していたのではないか。(2019/12/21)

今日書きたいことはこれくらい:
「ガチャポン戦士2 カプセル戦記」はなぜファミコンにおけるガンダムゲーの最高傑作なのか
「SDガンダム」という題材と、「シミュレーションの皮をかぶったアクションゲーム」というゲームシステムの相性の良さ。(2019/11/23)

今日書きたいことはこれくらい:
ゲームブック版『ドルアーガの塔』はなぜ俺の中でドルアーガの正史なのか
そこには確かに、生き生きとした冒険の世界があった。(2019/11/9)

今日書きたいことはこれくらい:
「キャプテン翼」を世に送り出したテクモがいかに偉大かを皆さんに説明します
ガッツがたりない!(2019/10/20)

今日書きたいことはこれくらい:
「ドラゴンボール 大魔王復活」はなぜ『ドラゴンボール』のゲーム化として最高だったのか
なぜ「神龍の謎」のシステムをそのまま引き継がなかったのか?(2019/10/6)

今日書きたいことはこれくらい:
なぜ「キン肉マン マッスルタッグマッチ」は対戦ゲームにおける極めて重大なマイルストーンなのか?
ビデオゲーム業界に「キャラ性能差」を持ち込んだのは誰だったのか、という話。(2019/9/23)

メガドライブミニの北米バージョン「Sega Genesis Mini」が数量限定で発売 3ボタンの初代コントロールパッドも
9月9日12時から順次予約開始です!(2019/9/7)

セガ専門誌『BEEP!メガドライブ』と『メガドライブFAN』が復活! 2誌合同の「メガドラミニ」ムックを刊行
新規タイトルとして作られた、ダライアスの攻略付録まで!(2019/7/19)

昭和な制度が変わらないワケ:
「エライ人=管理職」をやめようとして大失敗した話
変化の時代に実務を知らないマネジャーは使いものにならない――というのは昨今の定説だが、その問題を解消するのは非常に難しいようで……。(2019/7/4)

「メガドライブミニ」の収録タイトル”12タイトル”が明らかに 「ダライアス」「テトリス」がサプライズ発表
マイケルはないけども。(2019/6/4)

なにここ天国? “国宝級”のレア筐体も並ぶ、大阪・新世界の謎ゲーセン「ザリガニ」を君は知っているか
オープンの裏には「ゲーム好きだった父の思い」がありました。(2019/3/22)

【木村祥朗×堀井直樹×なる×ZUN】「BLACK BIRD」爆誕祭 なぜゲーム開発者はシューティングを作りたがるのか、「原点にして究極」と語るその魅力
「moon」「Million Onion Hotel」などを手掛けてきた木村祥朗さん(Onion Games)の最新作がなぜシューティングなのか。「BLACK BIRD」開発のきっかけや、シューティングというジャンルの魅力について語ってもらいました。(2018/11/9)

「アウトラン」に「ダライアス」 Switch版「KORG Gadget」にセガとタイトーのゲーム音源が登場
KORGは、「KORG Gadget for Nintendo Switch」向けに、セガやタイトーとコラボした追加音源を2019年春に発売すると発表した。(2018/11/9)

「プレイステーション クラシック」予約は11月3日から 残り15タイトルも判明 闘神伝、METAL GEAR SOLID、アークザラッド(IIも)
全20タイトルのうち5タイトルしか公開されていなかった「プレイステーション クラシック」、発売まであと1カ月というところでようやく残り15タイトルが判明した。(2018/10/30)

「プレイステーション クラシック」内蔵ソフト全20本が判明! 「アークザラッド」「アーマード・コア」「女神異聞録ペルソナ」など
「アーマード・コア」だと……!(2018/10/29)

「LA-MULANA 2」レビュー:
「LA-MULANA(ラ・ムラーナ)」というゲームのこと、1人のゲームライターの人生のこと
「LA-MULANA」と出会っていなかったら、多分今こうしてここにいることはなかったかもしれない、という話。(2018/8/17)

「ダライアス」が好きすぎて個人でメガドライブに移植 46歳から始めた3年に渡るプログラミング学習の成果
3画面構成のオリジナル版を、調整のうえ1画面仕様に。あくまでも趣味の範囲での活動で、出展や公開の予定はないそうです。(2018/6/9)

ASUS、マルチディスプレイの“つなぎ目”を光の屈折で隠し1つながりに見せるキットを発表
「ダライアス」で遊びたくなる環境。(2018/1/9)

3画面ワイドでおなじみ「ダライアス」筐体型スマホスタンドが登場 2枚のミラーであの“奥まった画面”を再現
スマートフォンやPlayStation Vitaをセットして、実機のような感覚で画面をのぞけます。(2017/5/24)

レトロゲームの黄金期:
ゼビウス! ダライアス! スペースハリアー!「あそぶ!ゲーム展 stage2」はアーケード/ファミコン全盛期特集で遊びきれない!
2015年の10月から2016年の2月にかけて、埼玉県西川口のSKIPシティ映像ミュージアムで開催されていた「あそぶ!ゲーム展 stage.1 デジタルゲームの夜明け」の終了から半年。9月から「あそぶ!ゲーム展 stage.2 ゲームセンター VS ファミコン」が開催中だ。(2016/11/25)

“早すぎた”VR機「バーチャルボーイ」の思い出をレトロゲームマニアが語る
任天堂の「早すぎたマシン」は、1995年当時、どのような扱いを受けていたのだろうか。(2016/11/14)

Hello!VR:
なぜPlayStation VRは素晴らしいのか 「ワクワクの魔法」が消えない極上のVR体験
10月13日に発売されたPlayStation 4向けのVRシステム「PlayStation VR」。「VRおじさん」こと、VR・パノラマ系専門メディア「PANORA」の広田稔氏がPS VRの魅力を解説。(2016/10/19)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。