光学3倍ズーム搭載のムービーケータイ「N93」

» 2006年04月26日 09時19分 公開
[園部修,ITmedia]

 Nokiaが4月25日に発表したNseries(4月25日の記事参照)のハイエンドモデル「N93」は、動画撮影機能とPC連携機能を強化したハイエンド端末だ。変則的な回転2軸型の端末で、用途に応じてさまざまなスタイルに変形させて利用する。発売は2006年7月頃の予定で、インセンティブなしの価格は550ユーロ(約7万8000円)になる見込み。

ムービースタイルで動画撮影、PCとの無線LAN接続も

 N93の特徴はとにかく高機能なこと。ハードディスクを搭載した音楽ケータイ「N91」や、DVB-H方式の携帯向けテレビ放送を受信する機能を持つ「N92」などの高機能端末の流れをくむモデルだ。

 「N73」などと比べると、ボディサイズはかなり大きくなっているが、その分搭載されている機能もすごい。特に動画撮影機能に長じており、VGA(640×480ピクセル)モードのMPEG4動画を30fpsで撮影できる。もはや立派なビデオカメラと言っていい。本体に約50Mバイトのメモリを搭載しているほか、最大2GバイトのminiSDに対応しており、VGAの30fpsモードで約90分の動画が撮影できるという。

PhotoPhoto 端末を閉じた状態で右側面と左側面を見てみた。左側にカバーで覆われたminiSDのスロットとケーブル接続用の端子が位置する。右側面のヒンジ部にはズームレバーや、シャッターと兼用の動画撮影開始/停止ボタン、十字キー、静止画/動画切り替えボタン、撮影補助用ライトのオン/オフを行うボタンなどがある
PhotoPhoto 閉じた状態のN93は一見普通の折りたたみ型端末。開いた状態でもカメラを搭載したヒンジ部がやや大きく感じる程度
PhotoPhoto 液晶部を回転させるとムービースタイルになる。この時の操作は端末右側面に用意された十字キーと、ディスプレイの上部(ムービースタイルにしたときは左側)に用意されたソフトキーで行う
PhotoPhoto PCと接続する場合や、動画を視聴する際などには写真左のような形態にすると便利。レンズ部はCarl Zeissのロゴ入りキャップを取り付けて保護できる。

 カメラユニットには3.2メガピクセルのCCDセンサーを採用している。Carl Zeiss製の光学3倍ズームレンズを搭載しており、20倍のデジタルズームも併用可能。またテレビ出力端子を備え、端末内の動画ファイルを簡単にテレビに映し出せる。

 さらに、パッケージには「Adobe Premiere Elements 2.0」をバンドルするため、ただ動画が撮れるだけでなく、撮影後はPC上で編集したり、DVDにしたりといった作業も追加投資なしで行える。データの転送も、IEEE802.11b/g対応の無線LANのUPnPとUSB 2.0、Bluetooth 2.0、赤外線など豊富な接続インタフェースを用意しているため簡単だ。

オーディオプレーヤーなどおなじみの機能も搭載

 もちろんスマートフォンとしての機能は何一つ犠牲になっていない。Mini Map機能を持つ「Nokia Web Browser」を標準搭載し、メールに添付されたExcel、Word、PowerPointの各ファイルやPDFファイル、ZIPファイルも開ける。

 オーディオプレーヤー機能は、MP3/AAC/aacPlus/Enhanced aacPlus/WMAファイルの再生に対応。OMAのDRM 2.0をサポートするため、著作権保護されたデータにも対応できる。付属のNokia Music Managerを用いれば、PC上でCDから音楽データの取り込みも可能だ。ステレオFMチューナーも搭載している。

主な仕様は以下の通り

名称 N93
サイズ(高さ×幅×厚み) 118.2×55.5×28.2ミリ
重さ 180グラム
対応システム W-CDMA 2100MHz、EDGE/GSM 900/1800/1900MHz
UI S60 3.0 Edition
連続通話時間 約5時間
連続待受時間 約240時間
ディスプレイ 2.4インチ 26万色 240×320ピクセル TFT液晶
カメラ 有効画素数320万画素CCD(メイン)、30万画素CMOS(サブ)
外部メモリ miniSD(128Mバイト同梱)
その他の機能 オーディオプレーヤー、FMラジオ、Visual Radio、Lifeblog、XpressShare、XpressPrint、XpressTransfer、PIM、Eメール・クライアント、 USB 2.0接続、Bluetooth 2.0接続、赤外線、Real Player
カラー シルバー、ブラック

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年