IntelとAMDの64ビットx86技術は「100%近い互換性」との報告書

» 2004年04月06日 08時25分 公開
[ITmedia]

 調査会社In-Stat/MDRは4月5日、独自に行った分析の結果として、AMDとIntelが提供している64ビットのx86アーキテクチャは完全とはいかないまでもほぼ同一であり、100%近いソフトの互換性も可能だとする報告書を発表した。ただ、場合によっては一方の64ビットアーキテクチャ向けに書かれたプログラムが他方ではうまく機能しないこともあるかもしれないとしている。

 この報告書「Microprocessor Report」では、すべてのインストラクション、レジスタファイルに加えられた修正、メモリ対処方法やデータアドレスモード、既存の16/32ビットx86実行モードのサポートといったアーキテクチャ関連の機能などを比較。いずれの場合もIntelが64ビットのx86アーキテクチャで、ほぼあらゆる局面にわたってAMD64を「手本としている」ことが分かったと報告している。

 ただ、AMDとIntelさえも認識していないわずかな違いも発見したと指摘。こうした違いは今後の64ビット版x86プロセッサで解消されるものもあれば、ソフトがわずかに異なるコードを実行することで対応できる場合もあるだろうとしている。

 わずかな違いはあっても、事前にリリースされたAMD64の説明を読み、AMD64のテストを実施することで、Intelが自社の64ビットアーキテクチャを開発したのは明らかだと報告書は解説。シニアエディターのトム・ハーフヒル氏は「IntelがAMD64をリバースエンジニアリングしたことは、両社の関係において大きな転換点だ」と述べている。

 「Intelの64ビット版x86プロセッサではAMD64用に開発された64ビットOSも実行できるとするIntelの言葉に矛盾はないことが分かった。同時に、Intelが相互の64ビットソフトで互換性の完全保証に後ろ向きである理由も、われわれが発見したわずかな違いから説明がつく」とハーフヒル氏は話している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月15日 更新
  1. 新型「iPad Pro」が見せる未来の夢と「iPad Air」が見せたバランス感覚 実機を試して分かったiPad購入ガイド (2024年05月14日)
  2. 使って分かったM4チップ搭載「iPad Pro」のパワフルさ 処理性能とApple Pencil Pro/Ultra Retina XDRディスプレイ/新Magic Keyboardを冷静に評価する (2024年05月14日)
  3. ワコムの有機ELペンタブで快適手書きメモライフ! 絵描きではないビジネスパーソンが「Wacom Movink 13」を試したら (2024年05月14日)
  4. ASUSが「新しいAI PC」を5月21日午前3時(日本時間)に発表 Snapdragon X搭載? (2024年05月13日)
  5. FMVの富士通クライアントコンピューティングが2種類の周辺機器を発売 「27型ワイド4Kディスプレイ」と「ワイヤレス静音キーボード」 (2024年05月14日)
  6. Intel ArcにARCTIC水冷キットにマウスに! 白と黒が選べる新製品が多数登場 (2024年05月13日)
  7. OpenAIが新AIモデル「GPT-4o」を発表 (2024年05月14日)
  8. キヤノンMJ、PCレスでのスキャンやデータ送信も可能なネットワークスキャナー「ScanFront 400II」 (2024年05月14日)
  9. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  10. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー