モジュールによるカスタマイズが可能な「PowerDVD」最新バージョン――サイバーリンク

» 2004年11月17日 21時41分 公開
[ITmedia]

 サイバーリンクは11月17日、DVD再生ソフト「PowerDVD」最新バージョンとなる「PowerDVD 6」を発表、12月10日より発売する。価格は3675円(税込み)から。

photo PowerDVD 6 Deluxe(左)、PowerDVD 6 Express(右)

 PowerDVD 6の主な特徴は、

  • Smart De-Interlacing技術を採用:特にPC用ディスプレイでDVDやムービーファイルの視聴を行う際に有効な、ジャギーやぼやけを限りなくなくす、60fpsプログレッシブデインターレース再生を実現。
  • HD Audio:音声サンプリングビット数を2〜4倍に設定可能な機能で、標準的なCDオーディオの最大256倍となる高品質な音声再生ができる。
  • CPRM再生対応:地上/衛星デジタル放送のCPRMコピーワンス番組を録画したDVDメディアをPC上でも再生可能とする機能を実現。
  • DVD-R VR再生対応:家庭用DVDレコーダなどで録画したDVD-R VRフォーマットデータの再生が行える。
  • MPEG/DivX/MP3を収録したDVD+-RW、DVD-RAMディスクの再生対応

 など。

 対応OSは、Windows XP/2000 Professional/Me/98SE。ラインアップは以下の通り。

製品名 適用ユーザー 価格
PowerDVD 6 Deluxe リモコン版 5.1chサラウンドシステム所持ユーザー、HTPCユーザー(サイバーリンク・マルチリモコンが付属) 1万395円
PowerDVD 6 Deluxe 5.1chサラウンドシステム所持ユーザーなど 8085円
PowerDVD 6 Deluxe 乗り換え版 他社製DVD再生ソフトを所持するユーザー向けの乗り換え版 5880円
PowerDVD 6 Deluxe アップグレード版 前バージョンのPowerDVDを所持するユーザー向けのアップグレード版 4830円
PowerDVD 6 Express リモコン版 ノートPCやTV出力環境で、操作にリモコンを用いたいユーザー向け(サイバーリンク・マルチリモコンが付属) 5670円
PowerDVD 6 Express 通常ユーザー向けのスタンダード版 3675円

 PowerDVD 6 Deluxeは、PowerDVD 6 Expressに搭載されないスナップショット/タイムストレッチ/バイリンガルキャプション/デジタルズーム機能などを追加した強化バージョンとなる。

 また、ユーザーニーズに合わせて特定機能のみを追加できるオプションモジュールも各種用意される。

拡張パック 内容 価格
xpressパック PowerDVD 6 Express専用のPowerDVD 6 Deluxe相当の性能にするモジュール 1575円
DVD-Audio パック DVD-Audioディスクを再生可能にするモジュール 1470円
MPEG4 AVC パック MPEG4 AVC(H.264)対応とするモジュール 1890円
DTSパック DTS音声再生に対応させるモジュール 2520円
MPEG2 AAC パック MPEG2 AACオーディオ再生用モジュール 1470円
インタラクチャルパック InterActualの拡張機能を組み込んだDVDコンテンツの再生に対応させるモジュール 1890円

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月11日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  3. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  4. Minisforum、Intel N100を搭載したスティック型ミニPC「Minisforum S100」の国内販売を開始 (2024年05月10日)
  5. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. ASRock、容量約2Lの小型ボディーを採用したSocket AM5対応ミニベアボーンPCキット (2024年05月10日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  10. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー